warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
家庭菜園,庭,アスターの投稿画像
まい@うずらとひじきさんの家庭菜園,庭,アスターの投稿画像
ジニア
ペインテッドセージ
ジニア
アスター
サルビア
なすび
ナス
なす
サニーノックアウト
バラ
ドリフトローズ・ポップコーンドリフト
薔薇
いいね
36人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まい@うずらとひじき
2024/05/06
今日も大雨です。昨日ポット上げした子達、1晩たちとっても元気になりました。20円の茄子の苗、鉢増しして特別待遇で、昨日買ってきた時よりは元気そうです。
バラは雨に打たれて散々な感じですがサニーノックアウトのいい香りがしています。ポップコーンドリフトもピンクが入ってきてまた違う姿になりました。不思議。
前の家から寒さにやられてほぼ死んでてシーズン最後の方でやっと葉っぱが出てくるレベルまで弱っていたニオイバンマツリ、ここ数年試行錯誤して夏だけ地植えにしてみたり、冬になったら掘りあげて風の当たらない所に置いておいたりしたら、突然花が咲いてました。今年は鉢を小さくできるかしら。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
22
2025/03/28
♡椿ウィーク♡神代植物公園♡
撮影 2025年3月15日 神代植物公園へは4年連続(4回目)になります 今回は椿の観賞が目的でした 開花が遅れて咲いていない品種もありましたが とても楽しめました 品種名・産地は表示がありました
51
2025/03/28
ラグランジアシャンデリーニ成長記録です🍀
pwラグランジアアンバサダー2023 就任させていただきました。シャンデリーニの成長を見守りたいと思います。 これから育ててみようかなと思っている方の少しでも参考になれば。。🍀
3
2025/03/28
球根植物生長記②
2025.3.26〜 みどりのまとめに載せきらなくなったので②です。 チューリップの開花頃〜
花の関連コラム
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
2025.03.27
カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?
2025.03.26
レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増やし方は?
2025.03.25
イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?
花の関連コラムをもっとみる
まい@うずらとひじき
実家住まいのパラサイトシングル() 元保護猫2匹と暮らしています。2024年6月、新入りキャバリアのモモ(里後6歳くらい)が家族に加わりました!2024年11月デカヨーキー太郎が天に昇りました。 新築の家の庭担当、なんちゃって庭師です。3年かけてようやく庭ができてきたかな、という感じです。 春から夏は家庭菜園もやってます。
場所
家庭菜園
庭
キーワード
種から
植物
アスター
サルビア
ジニア
ジニア
ナス
バラ
ペインテッドセージ
薔薇
なすび
なす
サニーノックアウト
ドリフトローズ・ポップコーンドリフト
投稿に関連する植物図鑑
アスターの育て方| 種まき時期や発芽の適温とは?
サルビアの育て方|種まきの時期や切り戻しの方法は?
ジニア(百日草)の育て方|種まきの時期は?寄せ植えのコツは?冬越しもできる?
投稿に関連する花言葉
アスターの花言葉|意味や花の種類、ガーデニングにおすすめ!
サルビアの花言葉|情熱的な意味がある?品種や種類も合わせてご紹介
百日草(ジニア)の花言葉|怖い意味もあるの?人気の品種は?
バラは雨に打たれて散々な感じですがサニーノックアウトのいい香りがしています。ポップコーンドリフトもピンクが入ってきてまた違う姿になりました。不思議。
前の家から寒さにやられてほぼ死んでてシーズン最後の方でやっと葉っぱが出てくるレベルまで弱っていたニオイバンマツリ、ここ数年試行錯誤して夏だけ地植えにしてみたり、冬になったら掘りあげて風の当たらない所に置いておいたりしたら、突然花が咲いてました。今年は鉢を小さくできるかしら。