warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
庭,ミセバヤ,越中みせばやの投稿画像
ここまるさんの庭,ミセバヤ,越中みせばやの投稿画像
越中みせばや
ミセバヤ
いいね
145人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ここまる
2024/05/09
越中ミセバヤさん!
爽やか〜✨✨✨✨
かすかなピンクのふちどりがまたかわいい〜😍
七福神もそうやけど、この爽やかな緑にピンクの組み合わせほんまやられる😍
モンちゃん
2024/05/10
こんばんは😃🌃
いつもご訪問くださりありがとうございます😊💕
多肉さんとても綺麗に手入れされてて✨ウチにもミセバヤさんあるのですが、あまり構わず仕舞いで😅同じ種類でも違うなぁと😊緑×薄ピンク、私も好きです。
いいね
1
返信
ここまる
2024/05/11
@モンちゃん
さん
コメントありがとうございます(^o^)
そう言って頂けて嬉しいです♡
ミセバヤは特に手入れいらずできれいでいてくれますもんね😋♥お花が楽しみですね♥
いいね
1
返信
モンちゃん
2024/05/11
@ここまる
さん
そうなんですよね~😘
ウチにある多肉さんは、亡くなった祖母が残したものなんです。寒冷地に合ってるものだけですね。
ここまるさん、またお邪魔しますね😃
いいね
1
返信
ここまる
2024/05/12
@モンちゃん
さん
寒冷地に合うもの、、
京都は極端に夏はジメジメで暑い、冬はめちゃくちゃ寒いの地域なので、多肉は育てにくいと感じていますが、北海道はやはりものすごく寒いのでしょうか?!お花も凍っちゃう?!もんちゃんさんのお庭はお花がたくさんでとてもキレイ♥とっても素敵ですね😍😍😍
いいね
1
返信
モンちゃん
2024/05/12
@ここまる
さん
寒冷地向きあるみたいです😊
ウチは山形の内陸部なので、盆地です。そのため、1日の中でも寒暖差が激しいです。日中暑く(暖かく)ても、朝晩は冷えますね。今がそんな感じです。そのお陰で、果物や作物が甘く美味しくなるんです🎵😊
夏は、埼玉県熊谷市に負けないくらい蒸し暑いです🥵🥵🥵スチーム式サウナさながらの感覚です🥵
冬は、日本海側なので、奥羽山脈にぶつかる風が、雪となって降ります☃️湿度のある寒さです。
夏暑く冬寒い(氷点下)の気候だと、多肉は春・秋型のタイプが無難らしいと聞いて👂️他には、紅葉祭りなど定番の寒くなると赤くなるのと通称金のなる木多が、祖母の残した多肉さんです。
いいね
1
返信
ここまる
2024/05/13
@モンちゃん
さん
すみません、寒冷地って聞いただけで北海道やと勘違いしてしまいました💦
山形県は寒暖差が激しいんですね!フルーツの名産と言われるのはそれ所以なのですね😍😍
冬もその話を聞くだけでものすごく寒いんだなと想像できます😆😆それは多肉は厳選しないとですね!!
いいね
1
返信
モンちゃん
2024/05/13
@ここまる
さん
はい。そうなんですよ😊
太平洋側の寒さとは違うようで、転勤などで初めて来た方は、深々と足元から冷える寒さがかなり寒く感じるらしいです。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
2
2025/01/26
マーガレットレッピン 葉挿しっ子
マーガレットレッピンの葉挿しの成長記録
173
2025/01/25
多肉花壇
2020年の秋 雑草だらけと庭の一角に多肉花壇を作る 冬、夏、秋、冬を経験して、やっぱり屋根が欲しい!っという事で屋根がつきました。
53
2025/01/25
育成ライトで育ててみよう☆アガベ
買ってまではいいかな…と思っていた育成ライトを結局導入することにしたので、1年は頑張ってみよう♪
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.01.23
ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?
2025.01.23
ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?
2025.01.23
ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
2025.01.23
ハオルチア・レツーサの育て方|用土や水やりが肝心?増やし方を紹介
2025.01.23
ハオルチアを徒長させないコツは?伸びすぎる原因や株分け方法を紹介
2025.01.08
カランコエがひょろひょろになる原因は?徒長したらどこを剪定する?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
ここまる
多肉植物大好きですU^ェ^U 置き場所が無くて増やせないのがジレンマですーー。毎日の天気に一喜一憂しながら多肉育ててます🙃今年の課題は水やりと遮光🏳️⚧️がんばるー
場所
庭
キーワード
かわいい
すっごい可愛い
フェンス掛け
植物
ミセバヤ
越中みせばや
投稿に関連する植物図鑑
ミセバヤの育て方|日当たりや水やりの加減は?肥料は必要?
投稿に関連する花言葉
ミセバヤの花言葉|花の特徴や種類、寄せ植えにおすすめ?
爽やか〜✨✨✨✨
かすかなピンクのふちどりがまたかわいい〜😍
七福神もそうやけど、この爽やかな緑にピンクの組み合わせほんまやられる😍