warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
クチナシ,ロウバイ,鎌倉の投稿画像
♬ちぃさんのクチナシ,ロウバイ,鎌倉の投稿画像
いいね
27人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
♬ちぃ
2024/05/12
昨日、鎌倉の光則寺へ。
①春咲きグラジオラス(ビザンティヌス)の花弁の隙間、4つの窓から向こうの緑が見えます。
②➂アスチルベの仲間か?
寄ると可愛い花が。
④ロウバイの実でしょう。
タコみたいにも、怪獣の爪みたいにも見えます。
⑤あと1ヶ月ちょっと経つと咲いているだろう、クチナシのツボミ。
♬ちぃ
2024/05/12
あれ?④の写真がが上手く送れなかったみたい
いいね
0
返信
♬ちぃ
2024/05/12
あ、大丈夫だ。タイムラグ?
いいね
0
返信
ジュリアーノ
2024/05/23
こんにちは😊
②③はアケボノショウマかも❓ですね🌿🤍🤗🤍🌿
いわゆるチダケサシ属を交配して作られた園芸品種だそうです😊
ユニークなロウバイの実も可愛いですよね🧡🌿🤎🌿🧡
いいね
0
返信
♬ちぃ
2024/05/23
@ジュリアーノ
さん
お返事有難うございます。
嬉しいです。
アケボノショウマはチダケサシ属の園芸品種なんですね。
交配していって色々な品種ができますね。
初投稿の、シャクナゲみたいなツツジも、きっとシャクナゲとツツジを掛け合わせたものなのでしょう。
また色々教えて下さいね。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
23
2025/04/18
カダンボニータモニター2024🌼世界最大級のお花だよ!
花の大きさ世界最大級の『カダンボニータ』 この度、モニターをさせて頂いていますサニーです スペイン語で「かわいい」「美しい」を意味するボニータ。 上手に育てたら直径が最大12cmもの大きな花弁になるそうですよ😳 どんなお花が咲くのか! ドキドキワクワク💖楽しみです カダンさま フマキラーさま この度はモニターに選んでくださってありがとうございます ・ボニータモニター2024 ・フマキラー ・カダン ・家族でボニータ
8
2025/04/18
我が家のラックスラナンキュラス
我が家のラックスラナンキュラスたちの記録です 2021年〜アリアドネ、ディーバ 2022年〜リュキア 2023年〜アウラ、ヘラ 2024年〜ベスタリス、エリス、ビュタロス、ミノアン 2025年〜ヘスティア、アイオリア、アフロディーテ、グレーシス、ムーサ、ヴィーナス、ヘレン、ジュピター、ヘラ、ハリオス
65
2025/04/18
No.577 2025年今年の桜⑥2025/0405 野馬除土手の桜、オオシマザクラ、オオヤマザクラ、
4/1、4/2は冬に戻ったかのような冷たい雨。野馬除土手の桜、記録したいな。
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
♬ちぃ
自然観察が好きです。
キーワード
鎌倉
光則寺
ツボミ
植物
クチナシ
ロウバイ
投稿に関連する植物図鑑
クチナシ(ガーデニア)の育て方|植え付けや植え替えの時期は?
クチナシの育て方
蝋梅の育て方|鉢植えの植え替え時期は?挿し木の増やし方を紹介
投稿に関連する花言葉
クチナシ(ガーデニア)の花言葉|怖い意味はある?縁起が悪いって本当?
①春咲きグラジオラス(ビザンティヌス)の花弁の隙間、4つの窓から向こうの緑が見えます。
②➂アスチルベの仲間か?
寄ると可愛い花が。
④ロウバイの実でしょう。
タコみたいにも、怪獣の爪みたいにも見えます。
⑤あと1ヶ月ちょっと経つと咲いているだろう、クチナシのツボミ。