警告

warning

注意

error

成功

success

information

もんさんのヒューケラ,アジュガ チョコレートチップ,ギボウシ(ホスタ)の投稿画像

2024/05/13

建物のすぐ北側で 1年の半分以上直射日光が入らず 夏の午後には西陽がガンガン照り付ける
なんとも厳しい所にある植栽

それでも何とかならんかと いろいろ調べまくって とにかくお試ししてみています

早春からはユキノシタ科がとても機嫌良く育ってくれていて 今やカラーリーフたちがモリモリ
配置とかいろいろ改善策も見えて 希望に胸膨らます日々
これからの日照りが大きな課題ですが 今 次々咲いてくれる小さな花たちがここまでのご褒美かな(^^)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
118
2025/07/09

⭐️センニチコウ ミッテモニター⭐️

豊明市場✖️GSオリジナルブランド「三ツ星品質モニター」 軒下が無い庭、日差しガンガン‼️ 真夏の酷暑に耐えてくれるかな⁇
いいね済み
2
2025/07/08

本土寺【あじさい寺】へ 2025.6.21参拝

千葉県松戸市にある長谷山本土寺へアジサイを見に行きました。千本のカエデ・五千株のハナショウブ・五万本のアジサイの名所。JR常磐線北小金駅より徒歩10分。※有料参拝期間 拝観料500円/1人 花菖蒲は既に終わり、暑かったせいか紫陽花も終盤でした。記録用に。
いいね済み
303
2025/07/08

入谷朝顔市

「入谷の朝顔」が有名になったのは江戸末期の頃からですが、大正二年に植木屋(植松)の廃業を最後に入谷の地から姿を消しました。それから35年がたち戦後まもない昭和23年から毎年、7月6・7・8日の三日間 江戸情緒豊かな夏の風物詩として入谷の朝顔市が復活して続いてます。

花の関連コラム

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?の画像
2025.07.08

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?の画像
2025.07.08

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?の画像
2025.07.02

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

大阪市から奈良県北葛城郡へ住まいを移して はや2年 小さな庭で あれやこれやお試しの日々 刻々と変化する日当たりと 植物達の相性と 土作り 還暦を過ぎて こんな楽しい学びが待っていようとは‼︎ そんな試行錯誤の記録が最近は多くなりましたが よろしければお付き合いくださいね

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ヒューケラの育て方|花壇への植え方、株分けの増やし方は?枯れる原因は?
アジュガの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?種類や増やし方も紹介
ギボウシ(ホスタ)の育て方|株分けや植え替えの方法は?食用にもなる?

投稿に関連する花言葉

ヒューケラの花言葉|種類や品種、花の特徴は?
アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説
ギボウシの花言葉|種類や花の特徴、食べられるの?