警告

warning

注意

error

成功

success

information

ぶぶちゃんさんのカラー,ナデシコ,オルレアの投稿画像

2024/05/13
こんばんは
午前中☔️過ごしやすかったよ

①レイニーブルー 今年はちょっとピンクっぽい
②エリンジューム ムラサキはどちらへ⁈😅
③この景色も好き
④葉っぱも花も私好み🌸🌿
⑤思ってる数倍大きい
2024/05/13
🍀
ぶぶちゃん
レイニーブルーは半日陰がよくて
日に当たりすぎると
ピンク色になるよ✋😙

2024/05/13
@absolute ゼロ

こんばんは♪

やっぱり置き場所なんね
玄関じゃあ光が足りなくてね
ヨッコラショしますね
2024/05/13
@ぶぶちゃん 🍀

午前中は☀️に当たって
午後からは
陰るところに置くと
青が濃く出るよ✋

2024/05/13
@absolute ゼロ

東だね、わかった💕
2024/05/13
@ぶぶちゃん 🍀
そうだね➰😊✌️
2024/05/19
レイニーブルー華やかで可愛いよね🌹
うちのレイニーさん全然大きくなりません🫢でも小ぶりなところも可愛い💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
24
2025/01/23

あなたと奈良いい古都 🌸 大寒の花の御寺

花の御寺・三寺 🔥無手勝流 プレバト ー第二戦ー
いいね済み
77
2025/01/23

ヒヤシンス 原種チューリップ 水耕栽培

昨シーズン上手くいかなかったヒヤシンス水耕栽培 リベンジです さらに原種チューリップ水耕栽培もチャレンジ
いいね済み
236
2025/01/23

ヒヤシンスとチューリップの水耕栽培2024.12/7⇨2025.

富山県花卉球根農業協同組合さんから水耕栽培の容器と一緒に購入したヒヤシンスとチューリップを今年も水耕栽培開始します。昨年は開花しなかったので、リベンジ💪

花の関連コラム

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説の画像
2025.01.21

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説の画像
2025.01.21

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説の画像
2025.01.16

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?の画像
2025.01.16

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?

いつもいいね👍、コメント、フォローまでありがとうございます😊 2019.7よりGS始めました。 備忘録としても楽しませていただきますね💐🍃

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

カラーの育て方|球根は植えっぱなしNG?冬越しや植え替え時期は?
ナデシコ(ダイアンサス)の育て方|種まきや苗の植え方は?切り戻しの時期は?

投稿に関連する花言葉

カラーの花言葉|色別の意味や花の種類、見頃の季節は?
ナデシコ(撫子)の花言葉|色別の意味は?見頃の季節や人気の種類は?