warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
鉢植え
バラ クリスティアーナ,ななちち印薔薇*,バラ エミリーブロンテの投稿画像
えるふぃんさんのバラ クリスティアーナ,ななちち印薔薇*,バラ エミリーブロンテの投稿画像
バラ クリスティアーナ
バラ エミリーブロンテ
いいね
78人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
えるふぃん
2024/05/15
おはようございます☀️
昨日、大量にあった切手を新しい切手に交換して貰いに郵便局に行ってきました。切手の交換は1枚あたり5円の手数料がかかるので、あらかじめ計算してその分の金額の切手も持って行き交換しました。
その際に聞いたのが、1番手数料もかからず切手を使えるのが、宅配料金。荷物を持って行った時に額面通りの切手を持って行けば交換手数料もかからず使えるそうです。もちろん小包に貼ってもいいですが、大量の切手を貼るのが嫌な場合、窓口に切手を渡せば別の形で処理してくれるそうです。
昔の切手が大量にある場合、試してみるのはいいかも知れないです。
今日も話が長くなりましたが、本日の投稿1枚目はななちち印の薔薇 クリスティアーナ。
昨年の咲き方とは違って、ギュッとしていて、まるでパシュミナみたいな感じです😊
こちらの方がより可愛くて好きですが…
本日2枚目の投稿picは、薔薇 エミリーブロンテ。数年前にふるさと納税で貰ったデビットオースチンの薔薇です。ふるさと納税では品種は選べないですが、デビットオースチンの薔薇ならどれでもいいと思うならオススメです。
こちらも今年の咲き方が去年までと違って、微妙なオレンジがかった色合いが無いです。これからいくつか咲いたらまた変わってくるのかな?
さーやん
2024/05/15
おはようございます😃
とても 為になるお話ありがとうございます😊
知らない事 沢山 有るんですね
m(_ _)m
いいね
1
返信
えるふぃん
2024/05/17
@さーやん
さん、
そう言って貰えるのが本当に嬉しいです♥️
自分が良かったと思う事は皆さんと共有したいですから( ˊᵕˋ )💭
親世代は切手収集流行りましたから、たくさんあるんですよね。
1番額面通りに使えるのはそのまま額面の切手を貼って普通の切手として使うのがいいのでしょうが、切手の額面が低いので何枚も貼らないとならないし、最近は手紙を出す機会がほとんど無いので、どうしたものかと切手を交換ついでに聞いてみたんです。
そうしたら、小包ではそのままの額面で使えるし、貼らなくても切手を持って行けば大丈夫との事。1番たくさんの切手使える良い方法ですよね。ぜひ、試してみて下さいね💕︎
あと、ふるさと納税で薔薇が貰えるのは私もGSで知ったんです。
検索してみたら、いくつかの自治体でやっていて…品種は選べないので思い通りの薔薇では無いですが、しっかりとした薔薇苗と肥料も付いてました。
そんなに寄付金も高く無かったので良かったら、ふるさと納税で薔薇、やって見てくださいね。
いいね
1
返信
さーやん
2024/05/17
@えるふぃん
さん
またまた 新しい事を ありがとうございます😊
いいね
1
返信
えるふぃん
2024/05/18
@さーやん
さん、
参考になったなら、良かったです♥️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
鉢植えに関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
種まき
実生
開花
植え替え
水耕栽培
地植え
花芽
子株
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
鉢植えのみどりのまとめ
79
2025/01/04
ボニータモニター2024・フマキラー・カダン・家族でボニータ
家族でカダン ボニータを育てよう!モニターキャンペーンに当選しました。🎉
80
2024/12/27
🍁クフェアの紅葉🍁
モニター当選したクフェアゴールドデコレーションの紅葉の経過を紹介します🙇
18
2024/12/24
【観察記録用】つるバラリトルアーチスト
自分用 育てる成長記録です
鉢植えの関連コラム
2024.11.21
金木犀を鉢植えで小さく育てる方法!ベランダや室内管理の注意点は?
2022.02.03
ハイビスカスの冬越しの方法は?来年も花を咲かせる管理のコツは?|三上真史のQ&A
2021.12.10
シマトネリコの鉢植えでの育て方、使う土や葉が落ちる原因は?
2021.03.23
ユーカリが枯れる原因・対策|しおれた葉を復活させることはできる?
2020.03.18
クーラーは観葉植物の敵!冷房をつけるときの育てるコツは?
2016.12.10
ハツユキカズラの育て方や肥料についてご紹介!
鉢植えの関連コラムをもっとみる
えるふぃん
ガーデニング歴だけは長くて30年以上。(歳がバレちゃいますね( ˊᵕˋ ;)💦)途中数年間は、両親の介護等もあり、庭の手入れを怠ってました。両親とも亡くなり、6年前の春から再度ガーデニングを再開してGSに登録。 GSに入ってから6年。5月に7年目に突入しました。こんなに入ってから経つのかと思うと感慨深いです。 庭の半分を占めていたウッドデッキが一部腐ってしまったので、ウッドデッキを壊し、レンガのレイズドベッド、床は天然石を貼りました。GSは、1年間離脱してましたが、2021年4月に復活しました。 アイコンの写真は、我が家のアイドル犬のタイニープードル‘’キャンディ‘’1 歳です。ノーズが短いせいか連れて歩くとぬいぐるみみたいと言われます。可愛すぎて溺愛してます(笑) コメント返しが遅いですが、必ず返信しますので、お待ち下さいね😅 平日は1日1つは投稿する事を目標にしています。(無駄話も多いですけど💦) 土日祝は家族で出掛けたりするので基本的に投稿をお休みします。 無言フォローも歓迎します。お気軽にどうぞ。 フォローした事をコメントしていただいた場合は、こちらからもフォローバックさせてもらってます。花の話で盛り上がりたいですね。
キーワード
鉢植え。
薔薇愛同盟
ななちち印のクリスティアーナ
エルフィン家の薔薇
植物
バラ クリスティアーナ
ななちち印薔薇*
バラ エミリーブロンテ
昨日、大量にあった切手を新しい切手に交換して貰いに郵便局に行ってきました。切手の交換は1枚あたり5円の手数料がかかるので、あらかじめ計算してその分の金額の切手も持って行き交換しました。
その際に聞いたのが、1番手数料もかからず切手を使えるのが、宅配料金。荷物を持って行った時に額面通りの切手を持って行けば交換手数料もかからず使えるそうです。もちろん小包に貼ってもいいですが、大量の切手を貼るのが嫌な場合、窓口に切手を渡せば別の形で処理してくれるそうです。
昔の切手が大量にある場合、試してみるのはいいかも知れないです。
今日も話が長くなりましたが、本日の投稿1枚目はななちち印の薔薇 クリスティアーナ。
昨年の咲き方とは違って、ギュッとしていて、まるでパシュミナみたいな感じです😊
こちらの方がより可愛くて好きですが…
本日2枚目の投稿picは、薔薇 エミリーブロンテ。数年前にふるさと納税で貰ったデビットオースチンの薔薇です。ふるさと納税では品種は選べないですが、デビットオースチンの薔薇ならどれでもいいと思うならオススメです。
こちらも今年の咲き方が去年までと違って、微妙なオレンジがかった色合いが無いです。これからいくつか咲いたらまた変わってくるのかな?