警告

warning

注意

error

成功

success

information

sorataさんの家庭菜園,庭,玉ねぎの投稿画像

2024/05/22
今日は家庭菜園👩‍🌾

初栽培の玉ねぎネオアース🧅

中生品種なのでまだ収穫には早いかなと思ったんですが、以前の強風でじゃがいもが倒れ込んで葉っぱがなぎ倒されていたので一部収穫してみました🧅
まだ小さいな😅
大きく育ってるのもあるんですが、そっちはまだ葉っぱも元気なので収穫はまだかな😁

プランターでも栽培していますが、小さい玉ねぎに限ってトウ立ちしてる😱
なんでかなー💦💦

初栽培にしてはまずまずかな👩‍🌾
2024/05/22
大きく見えるけどな🧅
まだまだ大きくなるんだね。
でも不思議だよね。ネギのような苗が玉ねぎになるんだもんね。
これって新たまになるの?
新たま 美味しいよね。
2024/05/22
@亜香音 さん
写真では大きく見えるんだけど、小さいのはピンポン玉より一回り大きいくらいかな😅
もう葉っぱが倒れてるしなーと思って収穫👩‍🌾

新玉ねぎっていうのは極早生や早生の品種らしいよ🧅
私が育てたのは中生だから加熱すると甘みが出て美味しいらしい😁
もちろん新玉ねぎみたいにサラダで食べられると思うけどね🥗
1日干してからサラダにしてみようかな💕
2024/05/22
玉ねぎ🧅いいね!
どうやって食べても美味しいし、家庭菜園、尊敬( * ॑꒳ ॑* )✨👏

過去何度か挑戦して、どうも残念な結果なんよね😭トマトとか病気になるの

ほぼ諦めて、野菜は父の家庭菜園に頼りきってる😂🥬
うちにあるのは1度も収穫したことないミョウガだけ…今年は食べられるかなぁ?
2024/05/22
こんばんは☺️

初収穫おめでう👍
何にして食べます?
きっと美味しいですね😋

こちらはまだ収穫期ではないけど、九州からの玉ねぎとじゃがいもをいただきました。
お野菜育てるって凄いなぁ~✨
2024/05/22
こんばんわ~

玉ねぎだー🤗立派に見えますよ。
野菜と果物もお花も、何でもすごいわぁ〜🤗
2024/05/22
@アナベル♪ さん
玉ねぎって何にでも使えるし保存できるし絶対便利だろうなと思ってチャレンジ🧅
トマトって小学校でも育てるから簡単かと思いきや難しいよね💦
私、未だにトマトをそんなたくさん収穫したことないもん😅
お父様、家庭菜園されてるのね🌽🍅🍆
けっこう楽しいよ😁
ミョウガって夏にチョット薬味に良さそう…って私食べたことない😂
採れたらいいねー👍
2024/05/22
@ maco さん
ありがとうございます💕💕
とりあえず最初はサラダかな~😚

玉ねぎは早生や極早生はもう収穫してるし、じゃがいもも早い人は収穫してますよね👩‍🌾
うちのじゃがいも、今年は小さそうです💦💦
2024/05/22
@グロリオサ さん
玉ねぎって絶対便利だからいつか育ててみたかったの🧅
なんとか収穫出来て良かったー💕💕
次はじゃがいもだ😆👍
2024/05/22
玉ねぎ🧅大好きでほぼ毎日食べてるから自家栽培できるなんて本当素敵だわぁ✨羨ましい😍農家の人に聞くと、トウも食べられるみたいですね!
2024/05/22
@sorata さん

新たまと普通は品種自体が違うのね。
野菜も奥が深いなぁ🤔

葉が倒れるとダメなんだ💦
それこそ竹の棒で矯正したら良かったのかもよ🤭

新たまサラダ 美味しいよね😋
2024/05/22
@らと さん
えっトウって食べられるんですか??😳
切って捨てちゃったー😱
でも、どうやって食べるんでしょうか?
天ぷらとか良さそう😁
玉ねぎって手間は掛からないけど時間が掛かるんですよね💦
苗からでも半年くらいかな😅
2024/05/22
@亜香音 さん
私も玉ねぎを収穫したてならすべて新玉ねぎだと思ってた😅
初めて知ったわ💦💦

なんか葉が倒れたら収穫って書いてあったから収穫してみたけど、きっと倒れる意味が違いそう🤭
2024/05/22
@sorata さん
そそ!テレビで見たのは天ぷらでしたよ!次回は取っておいて食べてみる?(*´艸`)半年も育てる時間があるんだァ💦凄い✨
2024/05/22
@sorata さん
玉ねぎ便利〜😋たくさん大きいのが採れるといいね
父の菜園はセミプロなので、もはや私が作る意味はないんじゃないかと思って😅
ただ、同じ野菜が一気にできるから🥹՞レパートリーの少ない私は💦嬉しい悲鳴をあげてるよ
借りてる場所まし、年だし、いつまでできるからわからないけど、感謝しかないよね😊
ミョウガね、私も最近まで食べられなかったんだけど、甘酢漬けにハマって食べられるようになったの💕︎
植えっぱなしで肥料もあまりいらないらしいと知って、植えてはみたけれど…
2024/05/22
@らと さん
天ぷらかー🍤
トウが立っちゃだめらしいんですけど、もし出来たら捨てずに天ぷらにします🧅
玉ねぎは収穫まで長いから他の野菜が育てられないのがネックなんです💦💦
2024/05/22
@アナベル♪ さん
同じ野菜が一気に採れるってあるよね🤭
だから採れすぎる夏野菜は育てないようにしてる💦
上手く育たないトマトだけ😁
近くに農地借りるとこが有ればもっと育てたい💕
お父様も畑仕事してると楽しいんじゃないかな🧑‍🌾
ミョウガって甘酢漬けでも食べられるんだ😳
知らなかった😅
2024/05/23
@sorata さん

最初に収穫したやつが新たまで、干したら普通の玉ねぎだと思ってた🧅
品種が違うとは知らなかった😳

そうね、葉が倒れた意味 違うね🤭
2024/05/23
@sorata さん
そうなんよ🥬🥒🥕一生懸命食べます!
ミョウガはらっきょ酢に漬けて、刻んで薬味にしたりして、若い頃は苦手だったのにな〜🤭
父は楽しそう、ご近所に農友もできてるみたいで、大変そうだけど、いい趣味だなぁって思う

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
61
2025/04/18

野菜遺産プロジェクト3

アサヒ農園さんから種が届きました✨ 今回は早生たまねぎソユーズとつるなし絹さや 美笹豌豆を育てます😊 たまねぎ栽培は難しそうなのでずっと避けてきた のですが頑張って育ててみます💪 今回も栽培過程は時々更新します☺️
いいね済み
1
2025/04/18

テーブルポテト

ちょっと珍しい?テーブルポテトの種というのを見つけたので栽培してみます
いいね済み
2
2025/04/18

フィレンツェ茄子

世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。

家庭菜園の関連コラム

ブルーベリーの肥料のやり方|追肥時期はいつ?油かすがおすすめ?の画像
2025.04.16

ブルーベリーの肥料のやり方|追肥時期はいつ?油かすがおすすめ?

ブルーベリーの収穫時期|完熟の見分け方は?多く採れる収穫方法は?の画像
2025.04.16

ブルーベリーの収穫時期|完熟の見分け方は?多く採れる収穫方法は?

キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?の画像
2025.04.03

キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?

パッションフルーツの育て方|鉢植え栽培できる?種まきや収穫時期は?の画像
2025.04.03

パッションフルーツの育て方|鉢植え栽培できる?種まきや収穫時期は?

ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?の画像
2025.04.03

ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?

ブドウの育て方|実がなるまで何年?鉢植え栽培の用土や仕立て方は?の画像
2025.04.03

ブドウの育て方|実がなるまで何年?鉢植え栽培の用土や仕立て方は?

引っ越しを機に、2020年から家庭菜園🥬を、2021年4月からお花💐を育て始めたガーデニング初心者です🥰 Instagramも細々とやっています🎶 よろしくお願いします🤗 sorata_1230 で検索するとGSと同じアイコンで出てきます🎵

場所

植物

投稿に関連する植物図鑑

玉ねぎの育て方

投稿に関連する花言葉

タマネギの花言葉|花や実の特徴は?種類や名前の由来は?