warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
エビネ,シャクナゲ,タツナミソウの投稿画像
みさちゃんさんのエビネ,シャクナゲ,タツナミソウの投稿画像
エビネ
タツナミソウ
シャクナゲ
チャイブ
ミヤコワスレ
いいね
76人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みさちゃん
2024/05/24
自然園
このお花も咲いていました。
1️⃣ エビネ
2️⃣ タツナミソウ
群れて咲いていました。
3️⃣ シャクナゲ
4️⃣ チャイブ
5️⃣ ミヤコワスレ
ツツジは終わり。シャクナゲは、
もう終わりかけでした。
マイヅルソウやユキザサもさき終わりそうで茶っぽい部分が出ていました。
ゆりりん
2024/05/24
知り合いの登山倶楽部でバスのの席が空いているとのことで6日に赤城自然園に行きまーす
どんなお花に会えるか楽しみです🎶
いいね
1
返信
山彦蝶
2024/05/24
西洋シャクナゲの赤、ネパールの国花、ラリグラスに非常に近い改良品種ですね。標高2500m辺りに大木で咲いていました。首都カトマンズの郊外、プルチョキ山に今頃バンバン咲いています。懐かしい
いいね
1
返信
みさちゃん
2024/05/24
@ゆりりん
さん
それは楽しみですね😊
お花は花期があるので、丁度良いのや
終わりかけ、終わってしまったもの
様々ですが、良いお花に出会えると良いですね🌿🌿🌿🌿🌿💓
いいね
1
返信
みさちゃん
2024/05/24
@山彦蝶
さん
ここは、標高600〜800ぐらいです。
赤いシャクナゲ見ていってねと推していたので、珍しいのですね❤️
ネパールの国花なのですね❗️
沢山咲いていたら素晴らしいでしょうね❤️❤️❤️
いいね
0
返信
山彦蝶
2024/05/24
@みさちゃん
さん、高さ10m以上、太さ30センチ以上の大木になり、最盛期には木の下が花の絨毯になります。勿論、枝には白いサルオガセが垂れ下がります。
いいね
1
返信
みさちゃん
2024/05/24
@山彦蝶
さん
それは、自然の偉大さ感じますね〜
サルオガセが垂れ下がる風景は、
神秘的で、手付かずの自然そのまま
良いですね🥰
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
133
2025/04/21
豊明市場✕Green Snapオリジナルブランド三ツ星品質『八重咲きクレマチス』モニター成長記録
豊明市場✕Green Snapオリジナルブランド 『三ツ星品質』八重咲きクレマチスモニター品種名『はるかすみ』1ポット当選しました🥰 なので育てる様子などを随時投稿します🌱 旧枝咲きは初めて育てるので、途中で茎が折れないか心配ですが頑張って綺麗な花を咲かせて観たいと思います🌿
0
2025/04/21
上野東照宮 ぼたん苑の素敵な思い出
上野は美術館か動物園のイメージでしたが、上野東照宮ぼたん苑、初めて行きました。すごーく良かったです❤️うっとりでした。草や花がらなどを綺麗に片付けていらっしゃっる努力があってこそですね。ちなみに入場料は1000円でした。
78
2025/04/21
No.449 散歩道の植物とお散歩ちゃん4月⑫2024/0503 オールドブブラッシュ
あわただしく過ぎた4月の終わり、どんな花に出会うかな。記録して置きたいな。
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
みさちゃん
私達が生きている地球🌏には、 なんと多種の生き物 で溢れているのでしょう。 素晴らしい地球がいつまでも、生き物が住める環境であって欲しいものです。 山歩きが好きなので自然の風景に癒されます。 家庭菜園で、野菜を育てるのも楽しみです。
キーワード
赤城自然園
爽やか~
高原♪
山野草大好き
植物
エビネ
シャクナゲ
タツナミソウ
チャイブ
ミヤコワスレ
投稿に関連する植物図鑑
エビネの育て方|植え替え時期や用土の作り方、地植えの注意点は?
シャクナゲの育て方|開花時期や挿し木はいつ?おすすめの肥料を紹介
チャイブの育て方|種まきや苗の植え付けの時期、花や葉の収穫方法は?
投稿に関連する花言葉
エビネの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉や名前の由来を紹介
シャクナゲ(石楠花)の花言葉|怖い意味はある?花の見頃の季節や種類は?
チャイブの花言葉|特徴や効果、効能は?
このお花も咲いていました。
1️⃣ エビネ
2️⃣ タツナミソウ
群れて咲いていました。
3️⃣ シャクナゲ
4️⃣ チャイブ
5️⃣ ミヤコワスレ
ツツジは終わり。シャクナゲは、
もう終わりかけでした。
マイヅルソウやユキザサもさき終わりそうで茶っぽい部分が出ていました。