警告

warning

注意

error

成功

success

information

ルリさんの幸運牡丹玉の投稿画像

2024/05/24
先週末の新入りです

淡い色合いが可愛い牡丹玉
幸を運んでもらいましょう👍
こんにちは✨😃❗🌵

令和の桃太郎に始まり虹の花🌱
ついにはサボテン迄🌵😥
薬剤による人工的な斑入りです😥
成長点に薬剤を垂らすと葉緑素が形成されない😥
催錦薬水(中国?)とか言う薬剤らしいです❓😥
2024/05/25
@はやとものかず さん
変な色だとは思ったけど、これは人為的ないものですか〜💦
こんな色でこの前ま成長できるのかな🤔
@ルリ さん

おはようございます🌵

成長点に垂らした薬剤が葉緑素の生成を阻害してます😥
赤や黄色になってるのは元々ある色素です🌵
成長を続けて緑色の新芽が出たら生き残れるでしょう😅
令和元年に発売された令和の桃太郎は帝玉の人工斑入りです😥
これは成育の仕方の関係上中々生き残るのは厳しいと思います❓😥
2024/06/01
@はやとものかず さん
なるほど〜🧐
令和の桃太郎、ありましたね!!
あれも薬で作った色だったんですか〜
あれはその後どうなるんでしょうね
緑の子供が出てくるのかな??
@ルリ さん 

メセンの成育の仕方は古葉の力を吸いとって新しい芽を出します🌱
古葉に栄養が無いから力尽きます😥
令和の桃太郎を買った人が夏越失敗しています😥
2024/06/02
@はやとものかず さん
そうだったんですね🥲
幸運牡丹玉の運命や、いかに〜💦💦💦
@ルリ さん

おはようございます🌵

サボテンの成育は全体の力で成長点を育てて大きくなっていきます🌵
薬が切れていたら緑の新芽が出てくると思います❓😅🌵
牡丹玉の斑入りが緋牡丹錦で全斑が緋牡丹ですよね❓😅
緋牡丹錦で売ったら問題ですよね❓😥
商品名と明記してあります😅
商品名はくせものですね❓😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

種まき好き。挿し木も好き。 なんでも蒔いて挿して、増えたら困る(笑)

植物