警告

warning

注意

error

成功

success

information

まっちゃんさんのパンジー,種採取,初めてのの投稿画像

2024/05/28
玄関脇の薄紫パンジーちゃんの種がやっとできました。種第1号です。
採りこぼすまいと、いつ割れるのかハラハラしながら待っていたら、こんな大雨の日に種を弾かせようとするなんて😓不意を突かれました💧
種の採取は初めてです。
無事に秋に蒔くことができるかな?💧
2024/05/28
こんにちは😊パンジーとビオラの種蒔きからのって 
皆さんのを拝見してると8月から取り組み、気温に気をつけているまとめ記事とか目にしますね。
今からの種を保存する が、第一かしら。
私は採取できた品種も在りますが、
年内から開花を目指す方向じゃなければ涼しくなる頃から取り組むのも良いかと考えています。

面倒な連結ポットに植え鉢あげ作業と面倒な作業を省く為溢れ種方式に似た蒔き方しちゃいます😃
2024/05/28
こんにちは😊
私も面倒なやり方はやりませんし出来ません🤣💧
種を採るのも蒔くのも初めてでして😵
上級者の方々は凄いですね🎵😀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
27
2025/04/24

春の當麻寺🌸牡丹と藤の花を見に2025

奈良の當麻寺は 飛鳥時代612年の創建、古代飛鳥の人々が夕日の沈む、聖なる山として信仰した、二上山のふもとにあり、763年に中将姫によって當麻曼荼羅が織られると 極楽浄土信仰の聖地として全国から、信仰参拝される寺です  奥之院大方丈に描かれた、牡丹の絵天井に由来し 庭園には多くの牡丹が植えられ、春は牡丹の種類も多く四季折々 花々が競うかのように、色鮮やかに咲く花の寺です(国宝9と重文も数多い)
いいね済み
17
2025/04/24

アザレア展2025 白〜薄いピンク

札幌百合が原公園
いいね済み
68
2025/04/24

No.593 散歩道の植物とお散歩ちゃん4月④2025/0420トクサ、チガヤ、ブタナ・・・・

初夏を思わせる陽気。どんな植物に出会えるかな。

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

植物、自然に癒され元気をもらってます😀 だから大切に守り育てたいです🌱✨

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

パンジーの育て方を徹底解説!苗を植える時期と植え方は?水やりや肥料の頻度は?

投稿に関連する花言葉

パンジーの花言葉|怖い意味がある?色や特徴は?漢字や和名はなに?