warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
エケベリア 桃太郎,アガベ パラサナ,アロエ カスティロニアエの投稿画像
暮らしに緑をさんのエケベリア 桃太郎,アガベ パラサナ,アロエ カスティロニアエの投稿画像
いいね
78人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
暮らしに緑を
2024/05/29
本日の狩っ多肉🪴(レスキュー含む)
エリナケアをきっかけに個人的に密かなアロエブームもあって普段見かけない品種なのと、かなりかわいそうな印象だったので救出。
同じくあまり見かけなくて、ネットでの情報も少なかった塊根ですが、土がカピカピな状態で売られていて徒長もし始めてたので救出。
そして、チタノタ以外のアガベは久々のお迎え😁
最近、お店に行ってもチタノタばかりなのもあり、久しぶりに見かけたし個人的にかっこいいと思ってる品種の1つなので👍
更に、最近大和錦の植え替えしたのをきっかけに、今の経験値の自分なら行けるかなと試しがてらなど定番な桃太郎をお持ち帰り😂
エケベリアリベンジです💪
こんな立派な株なのに398円という売値にビックリでした💦
全てプレステラへ植え替え
はるぱる
2024/05/29
こんばんは♪
アロエカッコ良いですね😆
カスティロニアエの原種かな?
交配式するにはもってこいの株ですね。
いいね
1
返信
暮らしに緑を
2024/05/30
@はるぱる
さん
おはようございます😃
トゲの出方に惹かれてしまいました!
交配はやったこともないし、考えてもなかったので、参考にさせていただきます🤔
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
35
2025/01/22
アンティークタイル シンク
コンクリート製では無く樹脂製のシンクに タイルを張り、アンティークに仕上げ行きます。 材料は、なるべく安価にする為に ダイソーを利用する予定です。
2
2025/01/21
エケベリア ハムシー【ハンズマン】
このふわふわの葉っぱダイソーで見てからずっと欲しかったんだけど、キレイな株がなかったんだよね💧 ビバハンズマン✨
0
2025/01/21
グラプトベリア フロストバイト【ハンズマン】
この子さ。。花芽が出てるうえに根元見たら最低3つくらい出てたのよ😳 そんなの買うでしょ😆
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.01.08
カランコエがひょろひょろになる原因は?徒長したらどこを剪定する?
2024.12.31
多肉植物の植え替え時期とやり方は?水をあげてしまったらダメ?
2024.12.23
カランコエの挿し木はどうやる?葉挿しや水挿しでの増やし方は?
2024.12.17
グリーンネックレスの育て方と増やし方!枯れる原因や植え替え時期は?
2024.11.21
アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性
2024.11.13
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
暮らしに緑を
記録や忘備録メインなので、映え写真は期待しないでください💦 子供の頃からちょくちょく植物育てるのが好きで、改めてどっぷりハマってます🌱 投稿はリアルタイムが9割ほどで、所有品種のジャンルは興味が沸いたものを浅く広くです🍃 多肉がメインで、アガベ、ハオルチア、アロエ、ユーフォルビア、エケベリア、ディッキアなどを育ててます。最近は塊根植物にも手を出しはじめてます🪴
キーワード
多肉植物
植え替え
塊根植物
エケベリア属
新入りさん
リベンジ
アガベ属
アロエ属
プレステラ
デロスペルマ属
レスキュー
狩っ多肉
植物
エケベリア 桃太郎
アガベ パラサナ
アロエ カスティロニアエ
デロスペルマ ボッセラヌム
エリナケアをきっかけに個人的に密かなアロエブームもあって普段見かけない品種なのと、かなりかわいそうな印象だったので救出。
同じくあまり見かけなくて、ネットでの情報も少なかった塊根ですが、土がカピカピな状態で売られていて徒長もし始めてたので救出。
そして、チタノタ以外のアガベは久々のお迎え😁
最近、お店に行ってもチタノタばかりなのもあり、久しぶりに見かけたし個人的にかっこいいと思ってる品種の1つなので👍
更に、最近大和錦の植え替えしたのをきっかけに、今の経験値の自分なら行けるかなと試しがてらなど定番な桃太郎をお持ち帰り😂
エケベリアリベンジです💪
こんな立派な株なのに398円という売値にビックリでした💦
全てプレステラへ植え替え