warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
アゲラタム,アゲラタム(カッコウアザミ),アゲラタム・バモスブルーの投稿画像
まあみさんのアゲラタム,アゲラタム(カッコウアザミ),アゲラタム・バモスブルーの投稿画像
アゲラタム
アゲラタム(カッコウアザミ)
アゲラタム・バモスブルー
いいね
200人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まあみ
2024/06/05
【アゲラタム】《キク科》
花言葉
「信頼」「幸せを得る」「安泰」「安楽」
💜紫のアゲラタムの花言葉は
「名誉」
丈夫で長持ちする花の様子から
「老い」や「古びた」という言葉とは反対の意味を持つギリシャ語から
名前がつけられました。
否定を意味する「ア」と、
年をとる「ゲラス」を組み合わせた「ageratos」が「アゲラタム」の由来です。
英名の由来
「ageratos」は、不老という意味を持つギリシャ語が語源となっています。
和名の由来
アゲラタムの和名は「おおかっこうあざみ(大かっ香薊)」または「カッコウアザミ」です。
カッコウというシソ科の植物のような葉の形をしていることと、アザミに似た花を咲かせるところから名づけられました。
NOKKO
2024/06/05
おはよーございまーす😃
これアゲラタム👀‼️
こんなかわいいのがあるんだ😍
モフモフしてそう~💜
いいね
2
返信
ミンちゃん
2024/06/05
おはようございます☀
梅雨入り前のブルースカイが続いてるね♫
品種が多いキンギョソウ、どの金魚ちゃんもパクバクお口が可愛いくて💕(๑>◡<๑)
初夏の雰囲気がします、モフモフ可愛い~アゲラタム🩵💙
お休みだね!
素敵な一日になりますように💖
いいね
1
返信
池と堀
2024/06/05
ほんとにこれアゲラタム😲
めっちゃかわいいね💜🤍💜🤍💜
いいね
1
返信
まあみ
2024/06/05
@NOKKO
さん💐
ご機嫌よう😍
💜🤍アゲラタム💜🤍
バイカラーはお初見でした💓
まだまだ知らない
奥深い世界
どんどん新種・交配種
飽きる事がありませんね🥳。
いいね
1
返信
まあみ
2024/06/05
@ミンちゃん
💐
こんにちは🌞
良い天気が続きます
💙アゲラタム💙
GSを知るキッカケになった
懐かしいお花です💝💟
太極拳から帰宅後
久しぶりにお昼寝しちゃった💤
これからお買い物に行かなくちゃ🤚。
いいね
1
返信
まあみ
2024/06/05
@池と堀
ホリーちゃん💐
インディアンじゃ無い
まあみ嘘つかない😆
可愛いアゲラタムでした💜🤍
旅行疲れもあって
太極拳の後
お昼寝しちゃった😅
スカット爽やかに復活
お買い物行ってきます♪。
いいね
1
返信
シントコロナミルス
2024/06/05
@まあみさん
うわぁ❗🎆花火かと思いました❗💕綺麗に咲いてますね🎵
いいね
1
返信
まあみ
2024/06/05
@シントコロナミルス
さん💐
ご訪問いただき
コメント📝
ありがとうございます😍
💜🤍
バイカラーのアゲラタムは
お初見でした🤩💓。
いいね
1
返信
るり
2024/06/06
ステキなバイカラーですね~😃💕
いいね
1
返信
まあみ
2024/06/06
@るり
さん💐
ご訪問いただき
コメント📝
ありがとうございます😍
バイカラー💜🤍の
アゲラタム
お初見でした💞💝。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
106
2025/03/16
No.552 2025の銀葉アカシア(ミモザアカシア)2025/0311
寒波が何度もやってきた2月。蕾は1月下旬から膨らんで。満開は3月10日頃。暖かい日が3日続いて一気にふわふわに。昨年の満開も同じ頃。ミモザは長い猛暑の影響もなかったみたいだな。
109
2025/03/16
No.555 2025今年の桜の記録② 河津桜 2025/0316 更新 2025/0301
10年に1度と言われる寒波に2度も襲われた2月。 冷え込みのせいか、この冬の異常な少雨のせいか、河津桜の開花は去年より、2週間程遅れた。2025の桜 備忘録。1番遅く咲く農家の河津桜の記録も。
95
2025/03/16
No.548 2025今年の桜の記録①2025/0302 河津桜(カワヅザクラ)
2025年の河津桜。雨が少なく冷え込んだ冬。桜の開花は例年2週間程遅れて。記録しておきたいな。
花の関連コラム
2025.03.13
スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介
2025.03.12
ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介
2025.03.11
サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介
2025.03.11
バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介
2025.03.10
龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?
2025.03.10
龍の髭の育て方!枯れる原因や株分けによる増やし方とは?
花の関連コラムをもっとみる
まあみ
ご訪問下さり有難うございます😍 お花の魅力、素晴らしい世界が どんどん広がります🥰。 2020.4.4 初投稿 5月より本格的に⁉️ お花の【美貌録】開始💐 出不精だった私が GSの皆さんのお陰で 【今日行く】と【今日用】を身に付け 新たな気付き・発見に ワクワク💖ドキドキ💓 楽しく過ごせている事に 感謝しております🥰。
キーワード
可愛い
青い花
バイカラー
青い花マニア
もふもふ
チーム・ブルー
癒しの薄紫
白金台どんぐり公園
チーム・ブルーNo.99
植物
アゲラタム
アゲラタム(カッコウアザミ)
アゲラタム・バモスブルー
投稿に関連する植物図鑑
アゲラタム(カッコウアザミ)の育て方|種まきの方法は?冬越しはできる?
投稿に関連する花言葉
アゲラタムの花言葉|種類や花の特徴、品種によって楽しみ方がある?
花言葉
「信頼」「幸せを得る」「安泰」「安楽」
💜紫のアゲラタムの花言葉は
「名誉」
丈夫で長持ちする花の様子から
「老い」や「古びた」という言葉とは反対の意味を持つギリシャ語から
名前がつけられました。
否定を意味する「ア」と、
年をとる「ゲラス」を組み合わせた「ageratos」が「アゲラタム」の由来です。
英名の由来
「ageratos」は、不老という意味を持つギリシャ語が語源となっています。
和名の由来
アゲラタムの和名は「おおかっこうあざみ(大かっ香薊)」または「カッコウアザミ」です。
カッコウというシソ科の植物のような葉の形をしていることと、アザミに似た花を咲かせるところから名づけられました。