警告

warning

注意

error

成功

success

information

かざぐるまさんの小さな庭,アブチロン,アブチロン 姫りんごの投稿画像

2024/06/09
 おはようございます🌱

 先日、ホムセンで可愛いアブチロンを見つけた🥰

 名前も可愛い〝姫りんご″🍎

 草丈25cm程のポット苗
 小形で開花する矮性品種

 我が家の小さな庭にピッタリと
 もう一種も購入(花は咲いていない)

 花は小さいが、どこかハイビスカスにも似ている🌺
 同じアオイ科で納得した

 この愛らしい真紅の花は、ハイビスカスとは違い長く咲いている( ◠‿◠ )

 (6/6撮影)
 
2024/06/09
かざぐるまさん
こんばんは
雨ですね
鮮やかな 赤いお花
かわいいですね(^^)
 女のこがこんな形した 雨傘さしてました(´V`)♪
ありがとう御座います(^^)
2024/06/10
@まあさん さん

おはようございます🌱

雨☔も止み、陽が差して来ました。
暑くなりそうです。熱中症に気をつけて下さい。

女のこが傘をさしている姿に似ている…
とても素敵だなと思います♬

こちらこそ有難うございます╰(*´︶`*)╯
2024/06/10
@かざぐるま さん
ありがとう御座います(^^)
かざぐるまさん

 もう一つのアブチロンの花も、楽しみにしています!

 しばらくタイムライン辿ってなかったので、少しずつ遡りさせて戴きますね
2024/06/13
@りんじょんふぁ さん

ありがとうございます😊

もう一種のアブチロンが投稿出来るよう頑張ります🫡
2024/06/21
@まあさん さん

ありがとうございます😊

ちょっとお休みを頂いています🫡
2024/06/21
@かざぐるま さん
ありがとう(^^)
2024/06/22
お早うございます☀️

こちらから失礼します🙇‍♀️
しばらく投稿がなかったので
心配でした…
ご自愛ください♡
またお時間ができたら…
楽しみにしています♫
2024/06/22
@mari hisa さん

ありがとうございます😊

ご心配おかけしました🙇‍♂️

また投稿出来るよう頑張ります。
2024/06/22
@かざぐるま さん

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
かざぐるまさん
 こんにちは🤗

(最新コメ欄が無いので…こちらから失礼します🫡)

 お久しぶりです!お帰りなさい‼️

 アジアンハイビスカス🌺✨
とっても珍しいですね〜
 😳一年草とは…とても思えません!
 こぼれ種から咲くなんて…素敵な贈り物🎁ですね🩷

 そして背景の青紫色のサルビアとの対比が、とても美しい景色を創り出していますね🥰

 オクラの様な種のサヤも…何だか食べられそうです
 ლ(´ڡ`ლ)🎶
2024/09/13
@りんじょんふぁ さん

こんにちは😃

ありがとうございます☺️
また気が向いた時にボツボツと投稿する気持ちですが…?

りんじょんふぁさんのハイビスカスコレクションの中には無かったようですね🥰
見て頂いて良かったです。

黄色の花ならば、オクラに似ていますね…
こちらは、茎はか弱いです🌱
@かざぐるま さん

 うちのハイビスカスコレクションには、無いタイプてすね〜😊
 素敵なコ🌺を見せていただきありがとうございます🎶

 投稿は、気の向くままに!
思うがままに任せる
 無理はしない!

 それがいちばんですよ🤗🎶

 私も!庭や家の事で忙しい休日や、気が乗らない時は、投稿はお休みが続いたりしますよ😂

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
97
2025/03/27

さくら・さくら・さくら

2023年12月7日に出会った桜を追加投稿差せて頂きます。  2024年2月7日 春の訪れ、優しい桜の花を色んな所で観て撮ってまとめました。2022年3月
いいね済み
89
2025/03/26

aliceの小さい庭から 3/25

      春と冬を行ったり来たりの3月 でももう確実に春へ🌸 生命力を身体で感じる わくわくな季節
いいね済み
17
2025/03/26

お散歩道の梅のお花

お散歩途中に咲いていた梅の花をまとめました。

花の関連コラム

イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?の画像
2025.03.25

イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?

ラベンダー・グロッソの育て方|剪定時期は?地植えで冬越しできる?の画像
2025.03.25

ラベンダー・グロッソの育て方|剪定時期は?地植えで冬越しできる?

ラベンダー・デンタータの育て方|剪定時期はいつ?耐寒性や冬越しは?の画像
2025.03.25

ラベンダー・デンタータの育て方|剪定時期はいつ?耐寒性や冬越しは?

ラベンダー・メロニーの育て方|強剪定は必要?冬越しの方法は?の画像
2025.03.25

ラベンダー・メロニーの育て方|強剪定は必要?冬越しの方法は?

ラベンダーのドライフラワーの作り方|乾燥のコツや人気の飾り方は?の画像
2025.03.25

ラベンダーのドライフラワーの作り方|乾燥のコツや人気の飾り方は?

ラベンダーの種類|香りの強い品種は?食用向きおすすめの品種を紹介の画像
2025.03.25

ラベンダーの種類|香りの強い品種は?食用向きおすすめの品種を紹介

草木の花が好きな爺さんです。半日陰の庭と陽当たり良好なベランダで季節の花を育てています。 身近な植物を気の向くまま、思うがままにの投稿です。 よろしくお願いします🙇‍♂️            2024.3.21

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アブチロンの育て方|地植えで冬越しできる?挿し木や剪定方法も紹介

投稿に関連する花言葉

アブチロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介