警告

warning

注意

error

成功

success

information

ハ イ カさんのチランジア,バルビシアーナ,カピタータの投稿画像

2024/06/12
色々です。

①バルビシアーナの成長点が盛り上がってきてます!花芽は見えませんが中心部で形成されているのだと思います🌱楽しみですね😆

②トリコレピスの花芽です。
少し伸びてきて良い感じです!花を見たことが無いのでワクワクしてます😖

③バンデンシスの花芽です!
こちらは先月くらいに一度開花していましたが、何を思ったのかいろいろなところからまた花芽を出して開花準備をしています😑
先端が色付いてきたのでそろそろ開花しそうです!また、きれいな青い花とジャスミンのような香りが楽しめますね👍

④ホームセンターで買ってきたカピタータです。購入時は成長点がヘニョヘニョの細い葉っぱしかなくて心配でしたが、最近の気温と湿度で新しい葉っぱをまるで子株のように成長させ始めました🌱
このまま大きくなると良いです🙏

⑤ストラミネアは根っこをバークチップに着生させてから調子が良いです😆
ぐんぐん大きくなってるような気がします!この子は育つと結構大きくなるようなので、若干の心配とともに毎日観察しています🧐
2024/06/13
奥のドゥラティが可愛い!
2024/06/13
じゃんぐ〜〜る〜〜

ストラミネア〜〜
うーん!実に末恐ろしい
2024/06/13
@くにぞ さん
ドゥラティ見つけてしまいましたか😆
ちびっこドゥラティもいつか大きくなりますね🌱✨
2024/06/13
@もんきち さん
家もだいぶジャングル化してきました!
キセロも新しく発根したようでデカくなりそうです😖
置き場が足りない、、、?
2024/06/13
@ハ イ カ さん
世界でも例を見ないペースで収集してるもんねぇ(笑)
2024/06/13
②家にも居ますが未だ花は見た事無いです。
着生した方が良いかな〜🤭
2024/06/13
@ポコ さん
おー。同じの育ててるんですね😆
チラは居心地が良くて咲かないパターンもあるみたいです🌱
きっとポコさんの家を気に入って株を大きくしてるんだと思います👍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
213
2025/01/17

育成日記📔24年まとめ

23年から開始 現在の状況
いいね済み
169
2025/01/17

2025年 お迎え&育成日記📔

3年目
いいね済み
59
2025/01/17

コルジリネ ターミナリス発根させてみた

花束でいただいたドラセナ?コルジリネターミナリス⁈ アイチアカ⁈好きな南国系 捨てるには惜しいので発根させてみようかと思いやってみました

観葉植物の関連コラム

ガジュマルの水耕栽培はハイドロカルチャーがおすすめ!土なし楽ちんの画像
2025.01.09

ガジュマルの水耕栽培はハイドロカルチャーがおすすめ!土なし楽ちん

ガジュマルの育て方|耐寒温度と冬の水やり頻度や室内用の土を解説の画像
2025.01.09

ガジュマルの育て方|耐寒温度と冬の水やり頻度や室内用の土を解説

ハクモクレンの育て方|剪定は必要?植え付け時期や鉢植え管理を解説の画像
2025.01.07

ハクモクレンの育て方|剪定は必要?植え付け時期や鉢植え管理を解説

モクレンの育て方| 剪定時期や肥料、鉢植え管理を解説!増やし方は?の画像
2025.01.07

モクレンの育て方| 剪定時期や肥料、鉢植え管理を解説!増やし方は?

アジアンタムが枯れる原因とは?葉が茶色くなっても復活できる?の画像
2024.12.26

アジアンタムが枯れる原因とは?葉が茶色くなっても復活できる?

桜の育て方|鉢植えは植え替え時期と肥料が肝心!接ぎ木のやり方紹介の画像
2024.12.25

桜の育て方|鉢植えは植え替え時期と肥料が肝心!接ぎ木のやり方紹介

チランジア、コーデックス、多肉など好きです🌿 マイナーなものはありませんがのんびりやっていきます! (※最近いろいろな方との繋がりでマイナーな物が少し増えてきたかもです😑 2024年6月追記) 多肉はいつも徒長させてしまうのであまり育てていません。こちらで拝見して楽しませてもらってます!

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

エアプランツ(チランジア)の育て方|水やり方法と頻度は?枯れる原因は?

投稿に関連する花言葉

エアプランツ(チランジア)の花言葉|花の特徴や名前の由来は?