警告

warning

注意

error

成功

success

information

botanicallifeさんのアーティチョーク,ヘメロカリス,セントーレアの投稿画像

2024/06/13
■Cynara scolymus/Artichoke とか

・アーティチョーク

紫、出てきました。

2枚目
・Hemerocallis 'Siloam Baby Talk'
ヘメロカリス シロアム ベビートーク

2021年の夏に沖縄で買って持って帰ってきたヘメロカリスがやっと咲きました。

3枚目
・Centaurea atropurpurea
セントーレア アトロプルプレア(アトロパープレア)

何だったか忘れてたんですが、Googleレンズが教えてくれました。

4枚目
・Hesperaloe parviflora
ヘスペラロエ パルビフローラ

今日も暑くなりそうです。

最高気温32℃、最低気温21℃
2024/06/13
綺麗ですねー。
三年越しの開花おめでとうございます👏
2024/06/13
@thkao さん
ありがとうございます☺でも、思ってたほどでは、、、って感じなのですが😝たくさん蕾はついてるので、全部咲いたらもう少し豪華になるかもです✨
2024/06/13
アーティチョーク咲いてるの初めてみました!感動(*´ー`*)
2024/06/14
@kotorin さん
名前タグ🔖クリックしてもらうと、もっと咲くきった花の写真も見れますよ😉
おはようございます。
いっも素敵😍な.......。いいね。
私も昨年……ヘスベラロエての購入しました。そしたら、まあ、咲いてくれました。なかなかの可愛さです。
2024/06/14
@botanicallife さん

今、この写真の植物タグ
『アーティチョーク』から
ジャンプしてみてきました!
この先があったんですね!

巨大なアザミの花💠アティチョークって
アザミなんですね。とすると…種は綿毛だ!
やっぱり植物って面白いですね。
教えてくださってありがとうございます!
2024/06/14
@タケちゃんマン さん
ありがとうございます☺ヘスペラロエ、いいですよね。こんなかわいい花が咲くとは、意外ですね😯
2024/06/23
綺麗に咲きましたねー^_^🟣色素敵😀です
2024/06/23
@花散歩 さん
ありがとうございます☺

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
72
2025/04/29

No.276 大町公園(自然観察園)を訪問。2023/0414 目的観賞植物園の翡翠葛。

翡翠葛を見るために、大町公園に。アスレチック、ありの実コースを目的地として、歩いていく。 裏道から、ゴールをめざす。思いがけず、ヤマフジが林の木を覆うように、満開。美しい湿原の中を歩いて。
いいね済み
63
2025/04/29

No,287市川市観賞植物園②メディニラマグニフィカに会いに。2023/0425

4/14訪ねた植物園。大きく膨らんでいたメディニラ。10日たち、どんな変化があるのか気になり、再訪。
いいね済み
77
2025/04/29

No.312 市川市観賞植物園③2023/0601メディニラマグニフィカの開花をみに。

南国の宝石と呼ばれる、メディニラマグニフィカ。4/25ピンクの苞の下の花はまだ固い蕾だった。 1ヶ月の開花状況の確認に。

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

ヤシ🌴シダ🌿ブロメリア🍍アロイド🥔  〜ローメンテナンスのナチュラルガーデンを目指して〜 観葉植物、宿根草、オージープランツが好きで、ブルーベリー、アジサイにも一時期ハマりました。例に漏れずCCR(クリスマスローズ、クレマチス、バラ)にも。GSを始めて「ビザールプランツとやらが流行ってるらしい」と気づいてしまい、とにかく植物はほぼ全ジャンル。日本がミドリで溢れますよーに。 植物とサウナをこよなく愛してます。 お買い物の記録&我が家の植物たちを紹介させてください。20190704- 基本、無農薬無肥料無加温、屋外野ざらし雨ざらしのスパルタ栽培。植物は強いぞ。多肉は令和デビューの素人です😉 20191201 今は目一杯アロエにハマってます。気づけばGS1周年が過ぎてました😝 20200717 にわかにブロメリア熱が沸騰してます🌋グラウンドブロメリア(ディッキア、ヘクチア、プヤetc.)止まりだったのが、タンクブロメリアに飛び火して、ただいまエアブロメリアまで火が広がってます。ちょっと消火します🚒 20210126 リプサリス、ホヤ、エスキナンサス、フィロデンドロン、シダ。最近のブームはこのあたりです🌿 20220703 4月から畑が2つ増えたので、野菜・ハーブも育てることになりました🍅🥒🍆 20230411 主にヤシ🌴、シダ🌿、ブロメリア🍍、アロイド🥔 20230901 植物>ヨガ>サウナ 20250120

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アーティチョーク(朝鮮薊)の育て方|種まきや収穫の時期とは?
ヘメロカリスの育て方|置き場所や水やりのタイミングは?

投稿に関連する花言葉

アーティチョーク(朝鮮薊)の花言葉|花の特徴や食べ方、効能は?
ヘメロカリスの花言葉|意味や種類、花の開花時期は?