warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,タチアオイ,立葵(タチアオイ)の投稿画像
GreenManiaさんのお出かけ先,タチアオイ,立葵(タチアオイ)の投稿画像
立葵(タチアオイ)
いいね
251人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
GreenMania
2024/06/14
國學院大學博物館で開催中の"源氏物語と平安文学"の企画展へサクッとお立ち寄りしたある日の帰り道_。
容赦無い陽射しの照りつける都会の暑いアスファルトの片隅で、大輪の「立葵(タチアオイ)」が、涼やかに咲いていました🌸😊🌸
まるで照りつける太陽と対峙するかのように、伸びやかに、逞しく、美しく_☀️🌱✨
http://museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibition/detail/2024_koitosasurai.html
"タチアオイ"は、トルコ原産🇹🇷
梅雨時期に咲くことから、"梅雨葵(ツユアオイ)"という別名もございますね🐌💕︎
『万葉集』には、"あふひ(葵)"を「会う日」に掛けて、こんな歌もあるようです📕✨
_梨棗 黍に粟嗣ぎ 延ふ田葛の
後も逢はむと 葵花咲く(巻16-3834)
: なしなつめ きみにあわつぎ はふくずの のちもあはむと あふひはなさく
訳) 梨や棗、黍、粟が実っていますが、這う葛が後に絡み合う時には、葵の花が咲くでしょう。
早々に離れて君に会えずにいるけれど、葛のように後に落ち合いましょう。
貴方と会う日はこの恋心は満ちるでしょう。
_花言葉は、「野心」、「気高く威厳に満ちた美」…他。
この投稿はコメントがオフになっています。
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
4
2025/03/17
ベロニカ・オックスフォードブルーの切り戻し
他はどんどん咲いてきてるのに、なぜかほぼ緑の3株 そういえば去年もほぼ花がつかずに終わったかも 植えてから丸2年 切り戻しは一度もしたことがなかったので実験 ベロニカの切り戻しについて 花後、梅雨前までに切り戻しというのは必ずで +早春にも切り戻すという人もいたりして… で、この早春の切り戻し そもそもタイミングが遅かったのか 今年が暖冬だからなのか もう花芽がついてるし、なんなら咲いちゃってるし もう花芽もつかない古い枝のみ切るのか? 株元の新芽を残せば花芽も切っていいのか? ネットでヒットする記事はみんな2010年代のもので 同じ季節なのにまだ花は咲いてない… ええい、やってみなはれ
156
2025/03/17
ももいろハートレスキュー記
お値下げももいろハート復活チャレンジしてみました😊
183
2025/03/17
家族で世界最大級の花を栽培☘️💛💜☘️パンジーボニータモニター2024
ようこそ我が家へ 家族でボニータ栽培チャレンジ いつも笑顔がいっぱいになりますように💞 お世話係さん よろしくね👪
花の関連コラム
2025.03.13
スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介
2025.03.12
ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介
2025.03.11
サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介
2025.03.11
バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介
2025.03.10
龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?
2025.03.10
龍の髭の育て方!枯れる原因や株分けによる増やし方とは?
花の関連コラムをもっとみる
GreenMania
日々、心にビビッ☆とリンクした四季折々の花や自然を、マイペースに投稿- ̗̀ ( ๑'ᵕ'๑) ̖́-*⟡.· 植物好きな方と繋がりたい❁⃘*.゚ お野菜・果物好きなので、時々レシピ等も*・゜ 2021-5月~
場所
お出かけ先
キーワード
大輪
のんびり過ごそう
初夏
万葉集
ピンク❤︎ピンク
植物からパワー❣️
今日も笑顔で♡
グッドモーニング
花と暮らす
自然の色彩
一期一会.*✿
優しい時間
アスファルトに咲く
心がときめく❣️
心穏やかに♡
インスピレーション♪
笑顔配達人♡
植物☆感撮
煌めきの金曜日
花との出会い❣️
気高く威厳に満ちた美
野心
植物
タチアオイ
立葵(タチアオイ)
投稿に関連する植物図鑑
タチアオイ(立葵)の育て方|種まきの時期や水やりの頻度は?
投稿に関連する花言葉
タチアオイ(葵)の花言葉|怖い意味がある?花の特徴や開花時期は?
容赦無い陽射しの照りつける都会の暑いアスファルトの片隅で、大輪の「立葵(タチアオイ)」が、涼やかに咲いていました🌸😊🌸
まるで照りつける太陽と対峙するかのように、伸びやかに、逞しく、美しく_☀️🌱✨
http://museum.kokugakuin.ac.jp/special_exhibition/detail/2024_koitosasurai.html
"タチアオイ"は、トルコ原産🇹🇷
梅雨時期に咲くことから、"梅雨葵(ツユアオイ)"という別名もございますね🐌💕︎
『万葉集』には、"あふひ(葵)"を「会う日」に掛けて、こんな歌もあるようです📕✨
_梨棗 黍に粟嗣ぎ 延ふ田葛の
後も逢はむと 葵花咲く(巻16-3834)
: なしなつめ きみにあわつぎ はふくずの のちもあはむと あふひはなさく
訳) 梨や棗、黍、粟が実っていますが、這う葛が後に絡み合う時には、葵の花が咲くでしょう。
早々に離れて君に会えずにいるけれど、葛のように後に落ち合いましょう。
貴方と会う日はこの恋心は満ちるでしょう。
_花言葉は、「野心」、「気高く威厳に満ちた美」…他。