警告

warning

注意

error

成功

success

information

グレ子さんのベランダ,サボテン,ランポーの投稿画像

2024/06/21
お蕾様、いらっしゃ〜い🤣👍

天気☀️良くなって、昨日の紫太陽チャンをベランダに戻した😅

サボテン🌵苦手だと思ってたのに、GSの方々の投稿見て、色々勉強📖したお陰で、花芽を付けるまでになれました🙌
皆様に、
感謝💚💚💚💚💚🌵ウェーイ

今後は、花芽をもっとたくさん付けられるように、精進したいと思っております🐵✨

2024/06/21
赤いの、こないだfarmで買おうかと思ったけど辞めました🙊
2024/06/21
最後の蕾😍💕

これは楽しみだわ
絶対アップしてね🩷
2024/06/21
@ironihsoy 師笑

赤いのは、紫太陽❓
farmは大阪の❓ 伊丹の❓どっち⁉️
2024/06/21
@グレ子 ばやん

ミハノビッチ?🙊

茨木のfarmよー
ってか伊丹にもあるの?🙊
2024/06/21
ピョコンと出てる蕾可愛い🥰
サボテンに花を咲かせる事
考えてみたらほぼZero🤣
やっぱりお勉強しなきゃ😁
2024/06/21
花芽を付ける方法があるんですね🤔

私はこの子をお迎えするの悩んでます。
赤いとこが多いと良いとかあるんですかね?
ピンクっぽいのもあるし、色の入り方がまばらだったり、どんな感じが価値があるかとか考えてしまいます。
結局、色々や色の入り方はお好みって事なんですかね😅
2024/06/21
私もいつもいい加減だから
精進したいꉂ꒰笑꒱

サボテン🌵の花って
感動するよね(o^^o)❤️
2024/06/21
きれいな赤ですねぇ😍まるで照明が当たってるみたい・・・^_^
2024/06/21
サボちゃんてお花きれいだし🌼✨
蕾も可愛いもんねぇ🥰💕
紫太陽さんはセダムちゃんと共存してるんだね😍可愛い〜🌵
2024/06/22
@ironihsoy 師笑

テラゲンファームで、森田健作してみて

茨木は、ユニバーサルだっけ、🙉

ミハノビッチは、小さいの狩っても、成長早い木がするよ🤔
2024/06/22
@マイメロ しゃん

もちろん❣️
もう少しお待ちくださいね♪🥳🎶
2024/06/22
@じゅん しゃん

サボテン🌵チャンの蕾って可愛い〜よね😍💓

やっぱり、コツさえ掴めば、大丈夫みたいよ👍
2024/06/22
@ゆうゆう しゃん

冬に、水💦辛めにする
寒さに、少し当てる
春になったら、頭から、水💦かける

アタシのやってる事です😙

ミハノビッチでしょうか❓
斑入りの入り方が、まちまちで、たぶん緑🟢が多い方が、丈夫に育ちそうですが、ピンク🩷や赤❤️が、たくさんあると、綺麗🤩✨ですよね🥳👍
2024/06/22
@かっきー しゃん

あはは🤣

かっきーチャンは、今のまんまで、いいよ〜😍👍

ほんと❣️ 綺麗✨な花弁にウッヒョーってなるよね👍
2024/06/22
@pianta sasso しゃん

ありがとぉ〜ございます♪😄🎶

綺麗な赤🟥のコを、選んで育てました😉
2024/06/22
蕾様がたくさん✨
楽しみですね〜(∩´∀`)∩ワーイ
私も精進しよう!
2024/06/22
@bekko しゃん

ほんとに、サボテン🌵チャン沼に、ズブズブよ🙉

セダムのパーポーチャンが、勝手に、同居してた🤣
2024/06/22
@さなぼてん しゃん

ありがとぉ〜ございます♪♪🥳🎶

精進って言っても、本屋さんで、立ち読み📚したり、、、🙉、、、😝
2024/06/22
@グレ子 さん
情報はあらゆるところからゲット!なのです(ºั∀ºั )♬*
2024/06/22
@さなぼてん しゃん

はいぃーー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
2024/06/22
@グレ子 し らべて

みます🙊
テラカドジモンファームで佐々木健介、ですね🙊✨
2024/06/22
@グレ子 さん
参考にいたします。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。
ありがとうございます🎶
2024/06/24
すごい、花芽がキレイ✨
ギムノは良く咲いてくれるね👌
2024/06/24
@KM sabo しゃん

ギムノは、我が家では、初めてさんなので、ワクワクしてまーす☺️👍💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
14
2025/01/15

はじめてのアガベのきろく

多肉植物初心者として、憧れていたアガベ。 ついに育てはじめたので記録をつけます。 ■種類 ・パラサナ(HC 実生株 ¥498) ・チタノタ(アクバス アガベくじ¥1,000) ■環境 ・完全室内管理(インナーテラス) ・サーキュレーター:1日12h 一番当たる場所 ・ライト(BRIM LUNA24W):日の出〜日没まで ・温度:あったかい時期/25-40度、さむい時期/20-25度 ・湿度:30-60% ■水やり 土が完全に乾いてから2、3日後 底から流れ出るまでたっぷり 株にはかからないようにする ■他管理 活力剤:リキダス 肥料:ハイポネックス
いいね済み
2
2025/01/15

土の乾燥実験

多肉を植えるのにうちの環境での乾燥具合が気になったから、プレステラ丸75に配合の違う土と単体を入れての乾燥実験 ラベルに書いてあるのが土の種類(配合)と水やりする前の体重 水やり後30分で体重測定して何日でラベルの体重に戻るかの実験
いいね済み
0
2025/01/15

フロストフラワー

お粉たっぷり

多肉植物・サボテンの関連コラム

カランコエがひょろひょろになる原因は?徒長したらどこを剪定する?の画像
2025.01.08

カランコエがひょろひょろになる原因は?徒長したらどこを剪定する?

多肉植物の植え替え時期とやり方は?水をあげてしまったらダメ?の画像
2024.12.31

多肉植物の植え替え時期とやり方は?水をあげてしまったらダメ?

カランコエの挿し木はどうやる?葉挿しや水挿しでの増やし方は?の画像
2024.12.23

カランコエの挿し木はどうやる?葉挿しや水挿しでの増やし方は?

グリーンネックレスの育て方と増やし方!枯れる原因や植え替え時期は?の画像
2024.12.17

グリーンネックレスの育て方と増やし方!枯れる原因や植え替え時期は?

アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性の画像
2024.11.21

アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性

ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?の画像
2024.11.13

ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?

園芸大好き❤💕 ニャンコの後頭部好き😻 猫や犬、ペットの後頭部と植物🪴の投稿あれば、 🏷後頭部。を付けてね😸🎶 アイコンは、ポチオのお気に入り写真より、拝借したニャーゲンダッツ😺 です🤭        by 後頭部 部長 グレ子 👑 2024 🐈‍⬛✨巻葉アデニウム太らせ王 の称号を獲得しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

サボテンの育て方|初心者のための基本!室内で育てるコツは?肥料は必要?

投稿に関連する花言葉

サボテンの花言葉丨怖い意味はある?花の特徴は?