警告

warning

注意

error

成功

success

information

YUMIKOさんのザピルグリム,バラ ジュビリーセレブレーション,植中毒の投稿画像

2024/06/27
今日の薔薇たち🌹
今日は曇りでそんなに暑くないのに、やる気が無い〜💦
⑴メアリーレノックス🌹
⑵ジュビリーセレブレーション🌹
⑶スプリットオブフリーダム🌹
⑷ザピルグリム🌹
暑いからパッと咲いてすぐに散ってしまいます😅💦
ハダニ大量発生でますますヤル気ダウンです😖⤵⤵⤵
2024/06/27
わかりますぅ〜まるで夏場のきゅうり🥒の成長がごとく朝開きかけで夕方思いっきり開いて触るとハラハラ〜ですね😅
ハダニは困りますね(´ε`;)
YouTubeで展着剤にまくぴか使うといい、と観て使ってますが気温も上がって来て‥
早く撲滅したいですね👊
2024/06/27
@ちょろみ さん
本当にね😅 あっという間に終わります😅 散るかチリチリ〜💦
展着剤にマクピカね♬.*゚
たまには他のもいいかも♬.*゚
調べてみます〜‪- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-
2024/06/27
メアリーレノックス、ロサオリのHPのpicより数段素敵💖
2024/06/27
@Chocolat さん
え〜( *´艸`) ありがとう🤗💓
ちょっと花びらの端っこが傷んじゃったけれど、まぁ〜良しよね😅
2024/06/27
はーだーにー😮‍💨
薬を撒くにも 梅雨☔️の合間が私のタイミングに合わない‼️😤
ほんと あいつめー‼️ですっ💨
どの子も この時期なの!?っていうくらい素敵ですわー メアリーもジュビリーもスピリットも ほんとツボツボな🌹です
あ、YUMIKO さま、携帯が壊れまして、もとの もずく でどうしてもログイン出来なくてー なのでこちらで よろしくお願いします🤲
2024/06/27
@もずく2 さん
ありがとう🤗💓
今日夕方殺ダニ剤しようかと思ったけれど、風が〜😅
明日は雨予報だし☔ なかなかタイミング合わなくて困るよね😰
壊れちゃったのね📱😭
戻れないのが寂しいけれど😢
またよろしくね🙏
2024/06/27
YUMIKOさん、こんばんは✨
メアリーレノックス、花弁が多くてすっごく素敵ですね😳❣️ 新苗でお迎えしたんですが、本当にChlcolatさんがおっしゃる通り、ロサオリの写真より美しいです😍 秋に咲かせるのが楽しみになってきました💓
2024/06/28
@akikorose さん
ありがとう🤗💓
ギュウギュウのヒラヒラで可愛いですよ〜❤
良く咲くし♬.*゚ 秋が楽しみですね〜*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*💕
2024/06/28
[@id:2687996] さん
ありがとう🤗💓
凄く可愛いですよ〜❤
来年までお花我慢して摘蕾してれば大きく育ちますね♬.*゚
シュートの発生も良くて成長早いから楽しみよ〜❤
2024/06/29
薔薇も2番花の時期ですね💐
同じく暑さで花が早く散ったり傷んだり、雨でやられたり…黒点病やハダニなどで葉っぱやられがちですよね。
でも最近のロサオリ品種などの耐病性高い薔薇の葉っぱは綺麗でびっくりしています。
2024/06/29
@かみゅ さん
はい😊♬.*゚ 2番花ですね🌹❤
今年はハダニとスリップスに泣かされてます🥲︎
さすがにロサオリの薔薇は耐病性が高くて安心ですね❤
タイプ3とか言われてるのは本当に弱い事😂
これから暑くなると消毒する気力も無くなって行くのでボロボロになっちゃいますよね😅💦
2024/07/01
ハダニにスリップスの二重苦なんですね。
消毒も暑いから気を付けて下さいね。
2024/07/01
@ゆーちゃん さん
そうなんですよ😭
今年は6月雨が降らず暑かったからハダニ天国です😱💦
毎日せっせとシリンジ頑張ってます😅💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

植中毒に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

植中毒のみどりのまとめ

いいね済み
61
2025/02/09

番外編 MY CASAに行って来ました

埼玉県本庄市に在るカフェ・レストランMY CASA🤗 ここは1Fにレストランとハンドクラフトのギャラリーが、 そして2Fには展示やお教室などができるイベント会場があります。 昨年、スギタケさんからのお誘いで個別展示会に緊急参加させて頂いた事がきっかけで、今はCraft_1041の作品を置いて頂いております。 今回は新作と作品補充の持ち込みで行って来ました。 なのでメインは番外編ですが少しお店の雰囲気もご紹介します。
いいね済み
48
2025/02/02

夢の島熱帯植物館に行ってみた🌴

ついでがあったので、いつか行くべし、と思ってなかなか行かなかった「夢の島熱帯植物園」へ。 色々育てるようになった目で観察してみると色々と刺激になった気がする! 環境が無い我が家でどう頑張れるか、理想形を見ると意欲がアガる💪
いいね済み
2
2025/01/22

2025年 購入記録

記録しないと忘れる。どのカテゴリーを選べばいいかわからなかった。

植中毒の関連コラム

自然の造形美にうっとり!葉脈アート9選!の画像
2020.07.08

自然の造形美にうっとり!葉脈アート9選!

色のない世界でも、植物は生き生きと美しい! GreenSnapで出合ったモノクロ写真9選の画像
2017.08.29

色のない世界でも、植物は生き生きと美しい! GreenSnapで出合ったモノクロ写真9選

キーワード

植物