warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
チューリップ,ステンドグラス,緑のある暮らしの投稿画像
Water lilyさんのチューリップ,ステンドグラス,緑のある暮らしの投稿画像
チューリップ
いいね
33人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Water lily
2024/07/02
[番外編] 2024年7月に🇫🇷パリオリンピックが開幕するから、、🙇🏻♂️
【パリのシテ島にあるノートルダム大聖堂】
1︎⃣
フランス-ゴシック建築を代表する大聖堂の側面
2︎⃣
大聖堂の裏手には公園があります。
観光客でいっぱいの正面広場を離れて、緑に包まれた静かな公園が落ち着きます。
3︎⃣
重厚な造りの寺院正面
4︎⃣
美しいステンドグラスは必見!
(中央入り口上の大きな薔薇窓は, 普通 中からうまく撮れない。)
5︎⃣
荘厳な佇まいの寺院内部
1︎⃣2︎⃣4︎⃣ 2012年撮影📷
3︎⃣5︎⃣ 2015年撮影📷
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
118
2025/06/24
琉球朝顔を咲かせたい
約5年ほど前に馴染みの本屋さんの隣に在った時計修理店から琉球朝顔の種を分けて下さいとお願いしたら、種は無く挿し穂から増やすと聞き、挿し穂を貰い花を咲かせたが、場所を移動してから咲かなくなり、再び陽が当たる場所に配置をしたら 蕾が出来はじめた。 花は過去の写真です。2025.6/23~再び記録
15
2025/06/24
シャドウオブザムーン🌙大苗🌹お迎えしました‼️
秋にお迎えしたシャドウオブザムーンを育てるための、追肥などを行った日を忘れない様にメモします📝 あとベニカガード粒剤とニームや木酢だけで育ててみます‼️ベランダのためハダニが多いのでどうなるのか??チャレンジします💪
6
2025/06/24
本土寺、紫陽花寺
松戸の紫陽花寺本土寺に知り合いの人の車で行きました。
花の関連コラム
2025.06.10
マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?
2025.06.10
マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?
2025.06.03
スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?
2025.06.03
温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?
2025.05.30
熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?
2025.05.28
つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?
花の関連コラムをもっとみる
Water lily
皆様、いつも「い稲!」していただき、ありがとうございます。 芸術家 「絵画こそ最高の芸術」 田舎で一人暮らしをしています。自宅は、海・伊豆大島・富士山と畑が見渡せ、青空と満天の星空が見える景観にあります。 育成と観賞する植物🪴の範囲は、家内が観葉植物🪴(低木・多年草・シダ植物・多肉植物)で、庭がバタフライガーデン🦋🐝の為の四季それぞれに咲く草花を多種と庭木(シンボルツリー・花木・果樹・ハーブ・生垣・自生木)です。 現在、自宅🏠の🇫🇷フランス式庭園&バタフライガーデン🦋🐝の造形に専念中! 厳守→ 追加のフォローユーザーは相互フォローとさせて下さい。 コミュニケーションを大切にして SNSをしている方と花友さんになれたら幸いです。
キーワード
ステンドグラス
緑のある暮らし
パリ
百花繚乱
フランス
寺院
海外旅行
大聖堂
花鳥風月
海外暮らし
フランスの風景
植物
チューリップ
投稿に関連する植物図鑑
チューリップの球根は向きが大切!植え方と植える時期などの育て方
投稿に関連する花言葉
【色・本数別 】チューリップの花言葉まとめ!オレンジ、白、ピンク、赤、紫、黄、緑、黒の意味は?
【パリのシテ島にあるノートルダム大聖堂】
1︎⃣
フランス-ゴシック建築を代表する大聖堂の側面
2︎⃣
大聖堂の裏手には公園があります。
観光客でいっぱいの正面広場を離れて、緑に包まれた静かな公園が落ち着きます。
3︎⃣
重厚な造りの寺院正面
4︎⃣
美しいステンドグラスは必見!
(中央入り口上の大きな薔薇窓は, 普通 中からうまく撮れない。)
5︎⃣
荘厳な佇まいの寺院内部
1︎⃣2︎⃣4︎⃣ 2012年撮影📷
3︎⃣5︎⃣ 2015年撮影📷