warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
サンゴジュ,珊瑚樹,お花の投稿画像
あこさんのサンゴジュ,珊瑚樹,お花の投稿画像
いいね
82人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
あこ
2024/07/07
1️⃣ 7/5 サンゴジュ 珊瑚樹 実が少し色付いて可愛い感じになりました✨(検索🔍して名前知りました)
2️⃣ 6/18 いつの間にか花から実なっていて、まだグリーンです🟢
3️⃣4️⃣ 6/8 お花の時期、こんな風に咲くんだぁ、丸みのある肉厚なお花🤍
5️⃣ 5/28 蕾に気付いて初撮影、咲くのが楽しみでした😊
この先色が濃くなって行くんでしょうね❣️
楽しみです😊♪
ナナ
2024/07/23
おはようございます😊
サンゴジュの蕾から花そして実の姿を全部見せていただきありがとうございます😆💕✨
サンゴジュにはまだ出会っていません。いつか出会えるのを楽しみにしています💓
いいね
1
返信
あこ
2024/07/23
@ナナ
さん
おはようございます🌞
嬉しいコメントありがとうございます😊💕
サンゴジュの実、今はもっと赤くなってきれいです✨もう少し変化を撮影してから投稿しようと思っています🟠🟢🟠🔴⚫️🔴☺️
いいね
1
返信
ナナ
2024/07/23
@あこ
さん✨
おはようございます😊
もっと赤くなったサンゴジュの実楽しみにしています💓
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
29
2025/03/28
♡椿ウィーク♡神代植物公園♡
撮影 2025年3月15日 神代植物公園へは4年連続(4回目)になります 今回は椿の観賞が目的でした 開花が遅れて咲いていない品種もありましたが とても楽しめました 品種名・産地は表示がありました
96
2025/03/28
春の京都府立植物園を散策ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
やっと暖かくなって、待ち遠しかった春になりました𓂃𓂂ꕤ*.゚久しぶりに京都府立植物園に来てみました!どんなお花に出会えるか楽しみです。:°ஐ..♡* R7.3.21撮影
51
2025/03/28
ラグランジアシャンデリーニ成長記録です🍀
pwラグランジアアンバサダー2023 就任させていただきました。シャンデリーニの成長を見守りたいと思います。 これから育ててみようかなと思っている方の少しでも参考になれば。。🍀
花の関連コラム
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
2025.03.27
カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?
2025.03.26
レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増やし方は?
2025.03.25
イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?
花の関連コラムをもっとみる
あこ
2匹のワンコと川原の散歩しながら、川原の植物の季節の変化を楽しんでいます🐕🐕🦺 GSは今年2024.5月から始めました。 皆さまの投稿写真のおかげで、今まで知らなかったお花を知り🌸気付かなかった植物に🪴🌿出会えるようになりました💕 お花の名前、投稿の仕方やコメントの返し方など、親切に教えてくださる方が沢山いて、皆さん優しい💕植物好きな人は心優しい人と感じています😊 よろしくお願いします🌱
キーワード
お花
つぼみ
実がなる木
植物
サンゴジュ
珊瑚樹
投稿に関連する植物図鑑
サンゴジュの育て方|花や実の特徴、剪定や挿し木の時期や方法
2️⃣ 6/18 いつの間にか花から実なっていて、まだグリーンです🟢
3️⃣4️⃣ 6/8 お花の時期、こんな風に咲くんだぁ、丸みのある肉厚なお花🤍
5️⃣ 5/28 蕾に気付いて初撮影、咲くのが楽しみでした😊
この先色が濃くなって行くんでしょうね❣️
楽しみです😊♪