警告

warning

注意

error

成功

success

information

chippiさんの小さな庭,ステファニア・スベローサ,ユーフォルビア・ゴットレベイの投稿画像

2024/07/08
なつかしのシリーズ

01.02.03. ハナキリンの近似種ゴットレベイ
これ、何年くらい前だろう(2019年だった)…石井ナーセリーさんで見つけて飛びついたやつ。
今は咲いていませんが春先に黄色い花を咲かせます。細い葉っぱもよいですね。
普通のは赤花で結構大きくなるのだけど、この株は小さいまま。それもかわいい。
最近お気に入りのプラ鉢に植え替えしました。

04. GSの表紙を飾ったこともあるステファニア・スベローサ。こちらもサイズ変わらず。
夏はツル系の塊根植物が涼しげでいいですね。
2024/07/09
ハナキリン… 
個人的に懐かしい多肉さんです
その昔 母が大事に育てていました☺️ 
可愛いお花が咲いたなぁ❤️
2024/07/09
@fresh -sumire さん
ハナキリン結構古くから愛されてる植物だね〜😊

植物の記憶の中に大切な人がいるって素敵ね✨
私も新緑の美しい木々を見ると父を思い出します🌿

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

小さな庭に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

小さな庭のみどりのまとめ

いいね済み
126
2025/01/21

玄関前の移り変わりvol.2 (2023〜)

2018年から何もなかった玄関前植栽スペースを綴っています。あまりにも長くなってしまったので2023年から新たにvol.2を作りました。 備忘録として、花木の成長や季節の変化の様子を綴ります🌱
いいね済み
71
2025/01/10

神アパートの小さな庭で⑧

長年使われていなかった前庭を開拓して4年目。奥行き50cmのボーダー花壇×2でどこまでやれるか挑戦中。神(=大家さん)とは仲良し。
いいね済み
38
2024/12/06

ユーレカレモン

2021/12/28 この冬に購入した木です。暖かくなってから植え替えようかと思いましたが、寒さのせいか根がパンパンなのか、葉が黄色くなり落葉しだしたため、急遽、根を崩さずに植え替えました。無事に越冬してくれるとよいのですが。
マンション一階の小さな庭で植物のある暮らしを楽しんでいます。 植物から学ぶことはたくさんで、そんな発見をみなさんと共有できたらなと思いSNSを始めました🍀 ここ数年は塊根植物やケープバルブの実生にハマっています🌱 限られた空間ですが、四季の花や木々、野菜に囲まれて豊かな暮らしができたらなと思っています。 よろしくお願いします🌱

場所

キーワード

植物