警告

warning

注意

error

成功

success

information

けいこさんのハイビスカス,黒法師,真っ黒法師の投稿画像

2024/07/09
おはようございます🍀

🏷ムーミンの日
🏷9日は黒法師の日
🏷真っ赤な火曜日

昨日は、住んでる市が、39.2℃あったとニュースで知り、驚きました😱
今日も36℃、超える予報です😭

1枚目は、黒法師とまつぴよさんに頂いた、真っ黒法師💕
夏は休眠で、下葉が、ポロポロ落ちてきていますが、まだまだ元気です😄

2枚目は、昨年義姉からもらったハイビスカス🌺今年も咲きました。
その日は、日曜日。みんなで愛犬の納骨堂へ。
冷たいお水を交換してきました。綺麗だった紫陽花も終わり、今はカシワバアジサイだけでした。

3枚目は、昨日届いた、iga berryさんのリメ鉢とコルク人形🥰
リメ鉢の中の猫は、後描きだったので、ハルにして下さいました😀✌️
どちらも可愛いです💕

熱中症にならないように、こまめに水分補給しながら、今日も一日乗り切りましょうね🌿
2024/07/09
おはようございます🌞

1枚目 黒法師、真っ黒法師、ツヤツヤしていますね✨

2枚目 ハイビスカス🌺、大きいので見応えがありますね✨真夏にピッタリ!

3枚目 リメ鉢、コルク人形ともに
" Good job! "ですね👍🏻✨😍✨

可愛い作品に仕上がっています♪♪♪
2024/07/09
@Unknown さん
いつもありがとうございます😊

暑い一日になりそうですが、水分補給しながら、熱中症にならないように過ごしましょうね🌿
2024/07/09
おはよう〜♡

黒法師さんのモリモリ
まだまだ綺麗だね

来年はハイビスカス買おうかな🤭
やっぱり欲しい
去年もgs見てて
うずうず♡してたのよね〜

igaちゃん🤭新作来たのね
また可愛いね🩷
2024/07/09
@けいこ
はーい🙋🏻‍♂️承知しました🫡
2024/07/09
@マイメロ さん
おはようございます😊

赤が定番で一番丈夫ですが、いろんな色があるので、きっと迷いますね🥰✌️

iga berryさんの作品可愛くて、ついついポチッ‼️
今回も、置いておくだけで可愛い💖
2024/07/09
おはようございます☀

真っ黒法師、綺麗ですね。
でも、もうアエオは増やさないのよねぇ😅
置場所に困ります。

iga berryさんの鉢、ハル君に💕💕良かったですね。
2024/07/09
@45 さん
おはようございます😊

後、業務用リメ缶に寄せ植えが一つ、お一人様でいくつか、すくすく育っています🥰
45さんから頂いた、赤富士錦🤔❓元気ですよ~。
最初、どうしていいかわかりませんでしたが、ほとんど世話いらずでした😅✌️
黒法師1年目枯らしちゃったのになぁって思いましたが、たぶん生きてたんですね😭
こんなに丈夫だったんだぁ😍

もう増やせないです😀✌️
2024/07/09
Wow…🐈🐾
はるくんℓσνє♡
Igaberryさんのセミオーダー

いつもと
雰囲気違うなあって思いました❣️

今日も暑い火曜日
ボラさんよろしくお願いします(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
2024/07/09
@みん さん
首からかける扇風機の充電してます。冷たいのを首に巻いて、日傘で頑張ろうかと😅

後2日、気合で乗り切ります‼️
2024/07/09
素敵です〜
2024/07/09
@ちょみ さん
おはようございます😊

去年カットしたら、こんなにもりもりに🤩
しかも、お日様ガンガン当ててたので、真っ黒です。
今は、遮光してますが、まだまだ元気です🥰✌️

今日も暑いので、ご自愛下さいね🌿
2024/07/09
@けいこ さま
へぇ〜そうなんですね😊カット✂️でモリモリなんですね😊
2024/07/09
@ちょみ さん
葉っぱが全部落ちて、そのままでも、新しい葉っぱが出てきますが、カットすると、カットした方も、カットされた方からも葉っぱが出てきて、また増えます😅✌️
2024/07/09
@けいこ さま
アドバイスありがとうございます😊無限ループですね😊面白そう!
2024/07/09
おはようございます☀️
ものすごく元気のいい黒法師ですね🖤

水やりはどうしてますか?

夏は休眠していて断水と前に知ったので、その通りにしていると、本当に悲しい姿になっていくので、たまにはやろうかな〜って感じにしたり、たまたま他の多肉に水やりしてるのが掛かったりしてますが、そのくらい与えてもいいのかな?

夏に一度枯らしてしまったことがあるので、心配なんですよね💦

今日はこちらは少し曇りがちです
その方がありがたいです😅
2024/07/09
@さくら餅子 さん
おはようございます😊

昨年は、夏ほとんど水あげなくて(自然の雨☔だけかなぁ)ほとんど葉っぱが、落ちてしまったので、今年は、南側で日当たりいいので(遮光しましたが)、葉っぱの落ち具合見ながら、適当に、さぁーっと足元にあげてますよ🥰✌️
2024/07/09
こんにちは😃
真っ黒法師綺麗に育てていただきありがとうございます🖤
私も同じので先程投稿しました😁

今日は曇って風があるので少しだけ過ごしやすいですね😆
雨が降りそうな空色で慌てて洗濯物を取り込みました🧺
2024/07/09
@まつぴよ さん
首冷たいのして、扇風機かけて、気合い入れて見守り行ったけど、ポツポツ雨、風があって、扇風機使わなかった。これから2回目に行ってきます。
昨日よりは、お日様出てない分涼しく感じます。

ちょうど、同じタイミングで、コメントしてましたね🥰✌️
2024/07/09
@けいこ さん
本当😆
同じタイミングでコメントしてましたね😁
ポツポツ降ってたんですか〜☔️
こちらはまだ降ってませんがどんよりしてきました
見守りお疲れ様です
2024/07/09
この鉢を見ると、けいこさんだって思うようになりました✨💕
仲間達も沢山で賑やかで
元気になります🥰
2024/07/09
@まつぴよ さん
結局、止んでしまいました。
雨女だったのになぁ😅✌️
2024/07/09
@sayokoba さん
え~っ🥰
とっても嬉しいコメントありがとうございます😊
黒法師さん、このリメ缶の子が大好きなんです💕
だから毎月投稿してるかなぁ😅✌️
増えたので、何本か、花友さんに嫁いでますが🥰✌️
2024/07/09
@けいこ さん

こんばんは☆。.:*・゜
暑い中
ボラさんお疲れ様でした

ゆっくり休んで体力温存♬.*゚

2024/07/09
@みん さん
昨日よりはマシでした。
曇ってて、ボツボツ雨で、風あって、ラッキーでした🥰✌️
2024/07/10
まつぴよサンのリメ🥫かわゆー🥰
車の中は40℃でした💦
軽自動車🚙中々クーラー効かず
キツい1日でした
お疲れ様でした
おやすみなさいませ💤
2024/07/10
@クミピ さん
このリメ缶、ぷりまみさんの作品なんですよ。
手前のがiga berry sawaさんのリメ缶で、中の真っ黒法師が、まつぴよさんに頂いた物。なかなか、ややこしいですよね😅

でも、リメ缶で、なんだか、よく育つような気がするので、大好きです💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
77
2025/01/23

ヒヤシンス 原種チューリップ 水耕栽培

昨シーズン上手くいかなかったヒヤシンス水耕栽培 リベンジです さらに原種チューリップ水耕栽培もチャレンジ
いいね済み
231
2025/01/23

ヒヤシンスとチューリップの水耕栽培2024.12/7⇨2025.

富山県花卉球根農業協同組合さんから水耕栽培の容器と一緒に購入したヒヤシンスとチューリップを今年も水耕栽培開始します。昨年は開花しなかったので、リベンジ💪
いいね済み
3
2025/01/23

胡蝶蘭 ハートガールの日記

胡蝶蘭 ハートガール

花の関連コラム

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説の画像
2025.01.21

水仙の花や球根には毒がある?触ったり食べたときの症状や毒性を解説

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説の画像
2025.01.21

日本水仙の育て方|球根を植える時期は?開花時期や鉢植え管理を解説

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説の画像
2025.01.16

すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?の画像
2025.01.16

ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?

植物何でも好き💕気に入ると何でも購入!チャレンジ失敗することも多く、統一性の無い庭を何とかしないとと反省の日々です😅

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハイビスカスの育て方|地植え・鉢植えの水やり頻度は?枯れる原因はなに?

投稿に関連する花言葉

ハイビスカスの花言葉|赤色、オレンジ色、黄色、ピンク色など色別の意味は?