warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
アレンジメント
オカトラノオ,桔梗,クロコスミアの葉の投稿画像
みどりのみどりさんのオカトラノオ,桔梗,クロコスミアの葉の投稿画像
桔梗
オカトラノオ
クロコスミアの葉
いいね
80人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みどりのみどり
2024/07/14
💠倶楽部活動💠
前出のアレンジを作った時に余ったお花を備前焼の一輪挿しで和室用に。
クセなんですね、前出と同じ形だぁ…(^_^ ;)ゲイガナイ
クロコスミアの葉っぱは短い方は要らなかったな、もしくはプラス1
と、毎度ながら事後反省です。
🏷️sasukemama倶楽部
せんこ*
2024/07/14
和の花 素敵😀
花瓶とお花が似合いますね〜♪
みどりみどりさんの言ってる事が
わかるような... 😉💕
すぐ反省点がわかる
みどりみどりさんはすごい👏
いいね
2
返信
みどりのみどり
2024/07/14
@せんこ*
さん
ありがとうございます🥰
でもその反省が間違っていることもあります😅
ダメだーと思っているときに誉められたり、その逆もあったり…
キキョウはこの暑い最中にも元気に咲いてくれるありがたいお花ですね💙
私のキキョウ、ひと枝に蕾がびっしり付くので、切り花にするのが惜しいのですが…
いいね
2
返信
sasukemama(Tomoko Henty)
2024/07/18
sasukemama アドバイス:
素敵な花器と花材の調和です。
形が似たような感じになることはよくあります。私もそうですよ😅あまり心配なさらずに。ただ花材に変化をつけることや、時にわざとその癖を崩す努力も必要です。
クロコスミアはこのままでいいと思います。取るとしたら桔梗の左の葉かもしれませんが、うちの生徒でしたら手直しなしです。
いいね
2
返信
みどりのみどり
2024/07/18
@sasukemama(Tomoko Henty)
先生
えぇ~ホントですか~😆
オカトラノオが↙️↙️
クロコスミアが↗️↗️
2、2で変かな?どちらか奇数が良いのかな?と思ったのですが、
オカトラノオの葉っぱの調整でもう少しキメられたのですね💡
確かに、主役の桔梗をより美しく見せることに執着すべきでした。
いつもありがとうございます🥰
いいね
2
返信
まっky
2024/07/25
もう、ハッとする美しさで、私には完璧としか思えません😍
本当に素敵😉
庭にオカトラノオが欲しいです😂
いいね
1
返信
みどりのみどり
2024/07/25
@まっky
さん
いやーん(*/□\*) ありがとうございます
オカトラノオは増えますけど抜いてコントロールできるので👍️
洋にも和にも使えそうですよね🤍
いいね
1
返信
まっky
2024/07/25
@みどりのみどり
さん、オカトラノオ、園芸店では見かけないのですよね~😅
いいね
1
返信
みどりのみどり
2024/07/25
@まっky
さん
確かに!
うちのも空き地で咲いていたのを抜いてきて植えたんです。野生のものですね。
でも最近はお花やさんでも扱ってるみたいです。切り花として、ですけど。
いいね
1
返信
まっky
2024/07/26
@みどりのみどり
さん、そうなんですよね~😆
さすがに、挿し木は難しいと🤭
空き地ね~😅
どこかにないかなぁ👀
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
アレンジメントに関連するカテゴリ
花のある暮らし
切り花
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
アレンジメントのみどりのまとめ
93
2025/06/18
手水舎アレンジメント
近所の小さな神社⛩️ 手水舎をアレンジメントフラワーで華やかに彩っていることを最近知りました^_^ 季節の移り変わりを記していこうと思います🪷
8
2025/06/17
アジサイのリース
ワークショップでのアジサイリース作成の記録
3
2025/06/16
生け花
生け花を始めてみたので勉強と記録のためまとめています。
アレンジメントの関連コラム
2025.05.13
ドライフラワーにしやすい花と3つの作り方|仕上がりに違いがある?
2025.05.13
バラのドライフラワーの作り方|吊るし方は?赤いバラは黒くなる?
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.25
ラベンダーのドライフラワーの作り方|乾燥のコツや人気の飾り方は?
2025.03.03
スワッグの作り方と長持ちのコツ!ユーカリで実践した様子もお届け
2024.12.24
黄色い花がかわいいミモザリースの作り方!デザイン集やコツを紹介
アレンジメントの関連コラムをもっとみる
みどりのみどり
冬は豪雪、夏はフェーン現象由来の酷暑という過酷な環境下でのガーデニングとポタジェとインドア観葉植物… 植物にまみれて暮らしてます🌿🌿🌿 高価な植物や希少種は持ってません 身近なところで出会ったお財布に優しい普及種から好みのものを少しずつ 育ててなんぼ 育てる過程が大事 立派な木や美しい花を想像しながら 100均のミニ苗も 花が終わった見切り品だって 喜んで育てます サボテン界隈 足を踏み入れました 蘭界隈に興味津々 爪先ほど入り勉強中 ビザール界隈も好きですが覗く程度|ω・`)σ スコシツツク ⚠️ 投稿はグリーン寄りですが、気が多くてジャンルを絞れない(絞らない)ので非常に散らかってます。ご注意ください。 基本、マイページは個人的な植物愛日記です。 無言フォローもフォロー解除も、お気になさらずご自由に💚
キーワード
フラワーアレンジメント
庭の花
夏の花
生け花
no green no life
備前焼
1日も早い復興を
sasukemama倶楽部
武器ではなく花を
みどりの花遊び
植物
オカトラノオ
桔梗
クロコスミアの葉
投稿に関連する植物図鑑
桔梗(キキョウ)の育て方|球根の植え替え、種まきの時期や方法は?
投稿に関連する花言葉
桔梗の花言葉には「死・裏切り」などの怖い意味があるって本当?
前出のアレンジを作った時に余ったお花を備前焼の一輪挿しで和室用に。
クセなんですね、前出と同じ形だぁ…(^_^ ;)ゲイガナイ
クロコスミアの葉っぱは短い方は要らなかったな、もしくはプラス1
と、毎度ながら事後反省です。
🏷️sasukemama倶楽部