warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ハーブ
斑入りノブドウ,ブルンネラ,ホワイトセージの投稿画像
hiro-151e.さんの斑入りノブドウ,ブルンネラ,ホワイトセージの投稿画像
ホワイトセージ
リグラリア・ミッドナイトレディ
ブルンネラ
エビヅル
斑入りノブドウ
サルビア・ガラニチカ
いいね
65人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
hiro-151e.
2024/07/14
バラの2番花も雨で早々に強制終了となり、お庭がすっかりグリーンになってきました
①ボーダーガーデンに植えたホワイトセージ
なんだか大きかなってきた‼️
木になるんだっけ?場所考え直さなきゃかも…
②リグラリア ミッドナイレディー
ブルンネラ2種
土留めの際に小さな苗を植えましたが、だんだん立派になってます🌿
③エビヅル
葉っぱの色が良くて、秋には紅く紅葉🍁もします
地植えにしちゃうと大変なことになるので鉢管理です
④斑入りのノブドウ
毎年あの素敵な瑠璃色の実が見たくて植えてあるんだけど、なかなかポツリポツリとしかなりません😅
⑤ガラニチカ
お花屋さんでメドーセージといって買ったのは遠い昔
ガラニチカだそうです
ものすごい塊根植物で、かなり駆除🤣(言っちゃってる)したけれど、お庭の隅でまた生えてきてます
この色合いは好きだし、カットした時のハーブらしい香りも好きなんだけどね☺️
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ハーブに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
ハーブのみどりのまとめ
10
2025/01/16
ハーブまとめ
ハーブの種類が多くなってきたので、成長記録を1つにまとめます。
19
2025/01/15
秋本番🍁山梨県ハーブ庭園 旅日記 Xmasの気配🎄
秋晴れの午後、そよ風が心地よい庭園を散策してきました(ง ˙˘˙ )ว秋薔薇🌹紅葉🍁庭園のオススメを案内しているお兄さん͡° ͜ʖ ͡°✧✨いい香りもお届けしたい素敵な庭園です(*˘︶˘ꕤ).。.:*ෆ⃛
67
2025/01/15
S&Bトッピングバジル栽培日記 🌱 2024.4.21〜2024.12.14
\ バジルを育てて料理に使おう / ちいさな葉のまま育ち、簡単にお料理に使えるバジルの成長日記です。 2024 トッピングバジルモニター 🌱S&Bトッピングバジル…1苗 🌱S&Bスウィートバジル…1苗(おまけ)
ハーブの関連コラム
2025.01.21
パクチーの育て方|プランターで家庭菜園できる?種まき時期はいつ?
2024.12.24
ラベンダーを地植えするなら場所に注意?植え替え時期や冬越しのコツ
2024.12.17
クリーピングタイムの育て方|植えてはいけない?種まきや剪定の仕方
2024.12.17
タイムの種類はどれくらい?香りや葉っぱなど特徴の違いを画像と紹介
2024.12.06
タイムの育て方| 種まき時期はいつ?室内管理や地植えの注意点は?
2024.11.15
鉢植えクランベリーの育て方|鉢サイズや土の配合は?地植えもOK?
ハーブの関連コラムをもっとみる
hiro-151e.
春はスギ、ヒノキの花粉と闘いながらそれでもガーデニングはやめられないと、日々楽しんで土いじりをしています💓 2023秋にお隣の土地をガーデン用に手に入れることができて、土替えをして一からお庭作りを始めました💕 2024春 枕木で土留めを作成 2024夏 お庭の入口をスロープと階段にして、階段を石とレンガで作成、お庭に続く道も石組みをして作成中 今後に続く…🤗 GSは2017.4.11スタートしました🤗
キーワード
スマホ撮影
グリーンガーデン
7月のお庭
植物
斑入りノブドウ
ブルンネラ
ホワイトセージ
サルビア・ガラニチカ
リグラリア・ミッドナイトレディ
エビヅル
投稿に関連する植物図鑑
メドーセージの育て方|増えすぎに注意!切り戻しの方法は?効能や使い方は?
①ボーダーガーデンに植えたホワイトセージ
なんだか大きかなってきた‼️
木になるんだっけ?場所考え直さなきゃかも…
②リグラリア ミッドナイレディー
ブルンネラ2種
土留めの際に小さな苗を植えましたが、だんだん立派になってます🌿
③エビヅル
葉っぱの色が良くて、秋には紅く紅葉🍁もします
地植えにしちゃうと大変なことになるので鉢管理です
④斑入りのノブドウ
毎年あの素敵な瑠璃色の実が見たくて植えてあるんだけど、なかなかポツリポツリとしかなりません😅
⑤ガラニチカ
お花屋さんでメドーセージといって買ったのは遠い昔
ガラニチカだそうです
ものすごい塊根植物で、かなり駆除🤣(言っちゃってる)したけれど、お庭の隅でまた生えてきてます
この色合いは好きだし、カットした時のハーブらしい香りも好きなんだけどね☺️