warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
アセビ,ウワミズザクラ,サンシュユの投稿画像
ミンちゃんさんのアセビ,ウワミズザクラ,サンシュユの投稿画像
ドクウツギ
サワフタギ
サンシュユ
ソヨゴ
アセビ
ハクウンボク
ハナイカダ
ブルーベリー
ウワミズザクラ
いいね
275人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ミンちゃん
2024/07/15
6月以降に出会った熟す前の若い、フレッシュな実🟢たちVol.2…
➕
初めて見た赤い実🔴の衝撃な正体!
《スライドpic》
①可愛い実🔴、見っけ✌️✨
しかし、、後で調べて判明…
ギャ~‼️😱💀…
『ドクウツギ』毒空木
ドクウツギ科
別名・イチロベゴロシ(市郎兵衛殺)
トリカブト、ドクゼリと並んで日本三大有毒植物の1つ☠️
由来は、枝ぶりがウツギに似ていて、毒を含むことから…でした。
白山ホワイトロード沿いにあり〼
②サワフタギ(沢蓋木)
ハイノキ科
③サンシュユ(山茱萸)
ミズキ科
④⬅️ソヨゴ(冬青)
モチノキ科
↗️アセビ(馬酔木)
ツツジ科
↘️ハクウンボク(白雲木)
エゴノキ科
⑤⬅️ブルーベリー
ツツジ科
場所によって色づいてる実も!
↗️ウワミズザクラ(上溝桜)
バラ科
↘️ハナイカダ(花筏)
ハナイカダ科
だあく
2024/07/15
おはようございます😊
若いフレッシュな🟢たちVol.2...+始めて見た赤い実🔴
😱キャー☠️ 『ドクウツギ』
きっと見た事あるに違いないです。σ(。・_・。)
教えて下さり、ありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚
いつも、ミンちゃんさんの素敵なPIC. に、敬服。クリップ📎させて頂いています。(ꕤ*˙˘˙)⚘𓈒𖧷 ⁺.
また、素敵な投稿楽しみにしています。
今日も素敵な日になります様に✨
◡̈*ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ ✨🌈*.゚
(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ🌼
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/07/15
ミンちゃん
おはよ〜*゚✲ฺ٩(ˊᗜˋ*)و✲゚ฺ*
私も土曜日富士山🗻言って赤い実を見てきたよ。
青い実も気になるけどやっぱり赤い実🔴目立つよね。
ドクウツギ、は初めまして。
真っ赤ではなくちょっと可愛い実だね。
3大有毒植物とは。😨
ダイコンソウ、富士山🗻でも咲き始めてたよ。
クマイチゴ、お山で花は見るけど、果実は見たことないよ。🍓
①のトキソウ、べっぴんさんだね。😄
美しいと言う言葉がピッタリ。
見てみたいよ。🩷🌿
自然の場所に咲く花とは思えないね。
5時頃は凄い☔雨だったけど晴れて☀きたよ。
午後からまた降る予定なのでジムでホッとヨガ🧘♀やってキマ〜す。
今週も꒰ *ᴗˬᴗ ꒱⁾⁾⁾ヨロシクデス〜ෆ⃛
いいね
1
返信
ティウ
2024/07/15
おはようミンちゃん💙
実家では、のんびりしたのかな???
ドクウツギ〜初めて見ました〜ビックリ😳赤い実が猛毒だなんて、間違えて食べたら大変な事になるよね〜それも甘いらしいので、昔は、この猛毒で子供の死亡事故があったからドクウツギ狩りとかあったと書いてて〜更にビックリしました😱😱😱知らなかったらコワイよね〜😱😱😱
他の実はこれから色づいて来るのが楽しみ〜🎶🎶🎶
ダイコンソウ〜先日まこちゃんが投稿したミツモトソウにも似てるけどこちらの方がフンワリな丸みのある花なんだね〜🌼🌼🌼〜どちらも可愛い✨し、クマイチゴ🍓大ぶりとか?美味しそう〜ミンちゃん食べてみた?これを食べてる🐻の姿想像したら可愛い様な気がするけど、、、今、🐻が結構民家に出没するから、本当に出会ったらコワイよね〜ミンちゃんのご実家の方は大丈夫なのかな???
今日は休日だけど、ミンちゃんは変わらずレッスン?
楽しい1日を〜🎶🎶🎶
いいね
1
返信
ミンちゃん
2024/07/15
@だあく
さん
おはようございます😊
熟す、色づく前の実🟢たち、初々しくて可愛いですね😍、見かけると🤳しちゃいます🤭♡♡♡
そしてそして、初めて見た赤い実🔴…
有毒植物のドクウツギの実でした😵
見た目は可愛いんですョ!👍
いつも見ていただき、励みになるコメントをありがとうございます🙇♀️💖💪✨
だあくさんも楽しい休日をお過ごしくださいネ♡╰(*´︶`*)╯♡👋
いいね
1
返信
ミンちゃん
2024/07/15
@ティウ
さん、おはよう🩵
実家でのんびりして来ました~♪♪♪
ありがとう💕土曜だけ🌞たので、広いお庭の花友さんちへ行ったり、近くの山裾を散歩して来たよ🚶♀️〜
私が通っていた小学校の子どもたちを見かけ…みんなカバン🎒に熊鈴🛎️を付けてるんです🫢💦、、まだ🐻は町中に出没していないけど対策⁉︎みたいで先生も下校時に一緒について来てるのにはさらに、ビックリです…岐阜県は山の国⛰️だからね😂
ドクウツギの実🔴、はじめまして❗️
先日出かけた白山ホワイトロード(山ん中の道)途中にある滝を見ようと駐車した近くにあったの😅💦…知らなくて食べる人がいるんでは!?と心配になりました
観光に来た人は知らないよね…😰
日本三大猛毒植物、トリカブト、ドクゼリ、ドクウツギ…GSをやっていなかったら知らなかったんです😥
若いフレッシュな実🟢たちでホッと☺️
秋が楽しみです♡♡
似てるお花があるね、ダイコンソウ🌼…
蕊長の美しいお花だよ😍
クマイチゴ🐻🍓、よく熟れていましたが撮影しただけで食べなかったです😅
キイチゴ類、なかなか食べる勇気がなくて…知って安心の🍓は🙆♀️。。。笑
今日はいつもの隣り街レッスンへ🚃
暑いけどガンバって来ます💪
ティウさんも楽しい休日を過ごしてね💕
ありがとう♡╰(*´︶`*)╯♡
いいね
1
返信
ミンちゃん
2024/07/15
@まこちゃん
こんばんは~♪
お疲れ様♡
さっきゴロゴロ⚡️と一緒に☔️、いよいよ梅雨明け間近かなぁ…
春に咲いていたお花たち、この時期は実になってきたね🟢、赤くなってるコもいるね!🔴初めて出会った実がまさかのドクウツギ、、😱まさに見た目は可愛いんです😅…自然の実はなかなか食べる勇気は、、ないかな❗️😆
美しいダイコンソウ🌼🌼🌼、名前変えて~!‼︎😂
クマイチゴ、まさに🐻が出そうな場所にありました😥、、、
①のトキソウ、昨年出かけた宮城県の湿原です…かしさんも同じ場所のトキソウをUPされてたね💖美しく咲いてる時に見れてラッキーでした🥰
また明日、よろしくです~👋
いいね
1
返信
ふくちゃん
2024/07/15
こんばんは~😃🌃
お疲れ様です😌💓
フレッシュな実さんたち、たくさん集めましたね~😍
おっと、その中に、ドクウツギが👀💦
可愛い色と形をしてるのに三大有毒植物とは、ビックリですネ👀‼️
ミンちゃんのお蔭で知識が一つ増えました、ありがとうです👍️🎶
ほかのフレッシュさんたち、私も3つか4つ集めてたところです☺
やっぱり意気投合しますね、嬉しいです😌💓
里山散歩でゲットしたダイコンソウさん、一重のヤマブキさん似で可愛いですね💛
クマイチゴさんもお初で美味しそうですが、🐻が出てきそうで物騒ですネ✨
今日のお花トキソウさん、素敵なお顔が揃いましたネ👏🙆
お初ですが、ランの一種なのかな✨
名前が似てる我が家のサギソウさん、蕾が上がってきました😍
蒸し暑い日が続きますが、お互い元気に頑張りましょう🙋
今週もよろしくお願いします🙇
追伸:アサガオさん、種は採れてたでしょうか?
吉報をお待ちしてます☺
いいね
1
返信
ミンちゃん
2024/07/15
@ふくちゃん
こんばんは~♪
素敵な音色を楽しんでみえてよかったですネ♡(〃ω〃)🎵
フレッシュな実🟢たち、そして危険⚠️な実🔴に出会いました❗️
見た目は可愛いらしくて、、何の実かな?
撮影だけして帰宅、調べたら😱…まさかの日本三大有毒植物の1つであるドクウツギさんとは‼︎⁉︎でした😰貴重な出会いに感謝ですね!新しい情報です👍✨
若い実たち、また後日に登場しますので、ふくちゃんとビンゴがあるかな🤭♡
ダイコンソウさん、名前は地味😆ですが美しいお花です🌼🌼🌼
クマイチゴちゃん、名前にある可愛い~子熊でも今は出会いたくないです😂…
🍓は大きく、美味しそうでした😁
トキソウさんは湿地で暮らす野生ランの仲間です…咲く場所も少ない貴重な植物、タイミングよく出会えて感謝です❣️
楽しみな鷺草さんもまもなく、、ですね🕊️✨
今日もありがとうございます♡
今週もよろしくお願いします🙇♀️
✳️キキョウ咲きアサガオさん、実家で今年は育てていませんが昨年のタネを母がとってありました…昨年のでよかったら送りますよ🙆♀️、今年はこれからでは種まきをされませんよね?、またお知らせください!他にも色々な種を採ってありますのでよかったら🤗
いいね
1
返信
ふくちゃん
2024/07/16
@ミンちゃん
❤
おはようございます😊
タネの件、ありがとうございます🙏
来年蒔いても大丈夫なんでしょうか?
そうであれば、他のタネも含めてお送りいただけたら嬉しいです😃💕
送付先等、また改めて過去投稿にお邪魔します☺
どうぞよろしくお願いいたします🙇
いいね
1
返信
ミンちゃん
2024/07/16
@ふくちゃん
おはようございます。
アサガオの種蒔きはだいたい5月から6月が目安です、今年はもう遅いかな、と思います…来年蒔いても発芽すると思います!
(中には出ない🌱もありますが😅)
また何時でも構いませんのでお知らせくださいね♪🤗
今日もよろしくお願いします☔️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
193
2025/03/28
『ラナンキュラス ランドセルシリーズ』育ててます✨
【ラナンキュラス ランドセルシリーズ】 『サラセレネ ラゴス』 『サラセレネ パルセノス』 ________________________ 豊明市場✕GreenSnap オリジナルブランド 「三ツ星品質」モニター ラナンキュラス 「ランドセル」 ________________________ 当選しましました🤩✨ モニターに選んで頂きありがとうございます🥰 『ランドセル』シリーズは初めてで 他のラナンキュラスより小輪多花性らしいのです❣️ 7号(21cm)ロングスリット鉢管理🪴 小さいかな??😅 ⭐︎新しい投稿には🆕と付けています❗️ ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁. ラベル🏷️より 寒さに強く夏越しできる丈夫な品種。 花数も多く長期間楽しめます。 他のラナンキュラスと比べると、小輪多花の品種です。 * 水はけの良い所に植え、表面の土が乾いたら、たっぷり水をあげてください。 * 半日以上陽が当たる場所に植えてください。 * 耐寒性はありますが、北風があたるところは避けて下さい。 ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁. #ランドセルモニター #三ツ星品質モニター #PR
59
2025/03/28
No.562 2025年の桜④2025/0327 オカメザクラ、サクランボの花、コヒガンザクラ・・・
2025年の桜🌸早咲きの桜も例年より2週間程、咲き遅れた。今年の桜、記録しておこう。
21
2025/03/27
染井吉野より早く咲く桜と梅です、
富山県中央植物園より(2025年3月25日)
花の関連コラム
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
2025.03.27
カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?
2025.03.26
レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増やし方は?
2025.03.25
イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?
花の関連コラムをもっとみる
ミンちゃん
ブルー系の花がお気に入りです!
キーワード
山野草
お気に入り♡
꒰ღ˘◡˘ற꒱かわゅ~
初めて
徳川園
東山植物園
花いろいろ
ひるがの高原
有毒植物
奥飛騨
白山ホワイトロード
実*シリーズ
山野草マニア
MIN倶楽部
ミンコレ
植物
アセビ
ウワミズザクラ
サンシュユ
ハナイカダ
ブルーベリー
サワフタギ
ソヨゴ
ハクウンボク
ドクウツギ
若い実
投稿に関連する植物図鑑
アセビ(馬酔木)の育て方|剪定時期や挿し木の方法、枯れる原因は?
ブルーベリーの育て方をプロが解説|鉢植え栽培はかんたん?苗の植え方、結実のコツは?
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
投稿に関連する花言葉
アセビ(馬酔木)の花言葉|花の特徴や種類、毒性があるの?
ブルーベリーの花言葉|花は受粉すると上を向く?旬の季節や花の特徴は?
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
➕
初めて見た赤い実🔴の衝撃な正体!
《スライドpic》
①可愛い実🔴、見っけ✌️✨
しかし、、後で調べて判明…
ギャ~‼️😱💀…
『ドクウツギ』毒空木
ドクウツギ科
別名・イチロベゴロシ(市郎兵衛殺)
トリカブト、ドクゼリと並んで日本三大有毒植物の1つ☠️
由来は、枝ぶりがウツギに似ていて、毒を含むことから…でした。
白山ホワイトロード沿いにあり〼
②サワフタギ(沢蓋木)
ハイノキ科
③サンシュユ(山茱萸)
ミズキ科
④⬅️ソヨゴ(冬青)
モチノキ科
↗️アセビ(馬酔木)
ツツジ科
↘️ハクウンボク(白雲木)
エゴノキ科
⑤⬅️ブルーベリー
ツツジ科
場所によって色づいてる実も!
↗️ウワミズザクラ(上溝桜)
バラ科
↘️ハナイカダ(花筏)
ハナイカダ科