警告

warning

注意

error

成功

success

information

こらぼっさんのハマナデシコ,ナデシコ科ナデシコ属,海浜植物の投稿画像

2024/07/15

この投稿で2023.7.17の初投稿からちょうど一年 そして300投稿目となりました
皆様の素晴らしい作品に感激したり学ぶことも多く あっという間の一年でした
これからもどうぞよろしくお願いいたします🙇

「ハマナデシコ」海浜植物
海辺の散歩中 鮮やかな花色が目に留まりました

①花期は6-11月 茎の頂上に集散花序を形成
美しい紅紫色は海浜に実によく映えています

②花弁の縁は歯牙状 
雄しべは10本 花柱は2本(確認しにくいです)

③茎葉の基部は合着して茎を包みます

④海辺は 打ち上げられたゴミや枯れた植物などで埋まり 生育に良い環境とはいいにくいです

低温に弱く 本州の太平洋沿岸(一部日本海側西部の沿岸部)から沖縄に分布するとのことです

2024/07/16
1年そして300投稿、おめでとうございます🎉

こらぼっさんの投稿を拝見していると
真面目な方だな〜と姿勢を正します。
これからも余り無理しないで御一緒に
楽しんでいけたら嬉しいです。
こちらこそよろしくお願いします🤗
2024/07/16
@serendipityrumi さん
コメントありがとうこざいます😉
一年あっという間でした
これからは季節の復習にもなるので同じ植物でもまた違った魅力を見つけていきたいと思っています

これからもよろしくお願いします😆

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

生まれ育った里山や海の自然を大切に思います 樹木や草花の観察 そして庭づくりが生活を豊かにしてくれています 人生短くあっという間だと思うので できるだけ知識と感性を磨いて 草木の声ならぬ声に耳を傾けていければ嬉しいです 初投稿 2023.7.17

キーワード

植物