warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,カラマツソウ,花のある暮らしの投稿画像
*Jupiter*さんのお出かけ先,カラマツソウ,花のある暮らしの投稿画像
カラマツソウ
いいね
101人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
*Jupiter*
2024/07/17
🏷白い水曜日♡
カラマツソウ🌲(唐松草、キンポウゲ科)
夏山で白い花を咲かせるカラマツソウ🌲 花火のような放射線状の花弁を涼しげに広げていました(*˘︶˘*).。*🌿
蒸し暑い日々💦
お山🗻から涼しさをお届けです🎁💓
白い花糸は雄しべ。くびれがなく付け根から先端まで太さが変わらないのがミヤマカラマツとの違いです。
2024.7.13📷️
岩手県早池峰山(1917m)にて
XV
2024/07/17
いつも貴女の植物の説明、その文章の素晴らしさを感じています。
カラマツソウとミヤマカラマツソウの違いも解りましたが、現場で判断出来るか不安です。
いいね
1
返信
*Jupiter*
2024/07/17
@XV さん🏌♂
きっと大丈夫です(•ө•)♡
秋田駒は少しピンクの花弁も混ざった
ミヤマカラマツが多い印象です……🌱
なんとなく、花弁にくびれがある分、密な印象を受けるかもしれません。
昨夜我が家は大騒ぎでした💦💦💦
リフォームしているキッチンから、
なっ……なんと!🐭が💨💨
どこから入ったのかしら😱🏃·•✴🏃✴•·🏃
箒🧹で外へ逃がそうと奮闘しましたが、木材の中に入ってしまって、失敗😓
仕方ないので、急ぎホームセンター行って🐭ホイホイみたいなのを購入して、設置しました。でも何も入ってなかったみたい。(←家族に確認してもらいました)
今朝大工さんに聞いたら、人と一緒に家に入ることもあるそう🐭
なんか……今夜も、夜中………怖いんですけど……(苦笑)
いいね
1
返信
XV
2024/07/18
@*Jupiter*
さん
そう言えば先日の上高地で泊まった宿のスタッフにどちらか判断出来ないと話したら上高地にはカラマツソウのみですと図鑑を出して説明してもらいました。
しかし判断する材料まで教えて貰えませんでした。
🐀とは珍しいですね。
やはり大工さんが言う通り木材等の搬入時にチョットした隙に入ったのでしょうね。
居候せず早く捕まえられると良いですね。
我が家も座敷に朝入るとひとすじのクモの巣が顔に纏うようになり探しても解らず結局バルサンを焚いて退治しました。
今日は暑くなりそう🥵
いいね
1
返信
*Jupiter*
2024/07/18
@XV
さん🏌♂
おはようございます🌷
こちらも雨予報で31℃予報⛅️☂️
湿気が高いですね……
ミヤマカラマツ🌿アップしてみました。
涼しさをお届け〜〜〜🎁
昨夜は🐭現れず、ホイホイにも居らず、平和な夜となりました😅
いいね
1
返信
XV
2024/07/18
@*Jupiter*
さん
おはようございます。
居心地悪かったのかな😸
静かな朝を迎えられ良かったですね。
両方見ると明らかに違いますね。
ありがとうございました🙇
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
233
2025/07/12
亜麻仁の花
亜麻仁油はサプリメント会社から購入していた、が、6年もGS利用してると珍しい品種の写真を見る事があり、フリマから種子を購入できたので 私も記録します。
215
2025/07/12
琉球朝顔を咲かせたい
約5年ほど前に馴染みの本屋さんの隣に在った時計修理店から琉球朝顔の種を分けて下さいとお願いしたら、種は無く挿し穂から増やすと聞き、挿し穂を貰い花を咲かせたが、場所を移動してから咲かなくなり、再び陽が当たる場所に配置をしたら 蕾が出来はじめた。 本屋さんとのお付き合い歴、42年だわ🤗 時計店主さんに、長い間頼めなかった 花は過去の時計店舗の写真です。時計店主さん亡き後娘さんが店舗を改修、朝顔の植物は無くなりました 2025.6/23~再び記録
52
2025/07/12
あなたと奈良いい古都🪷ロータスロード 2025
休日はウォーキング👣今日は振休
花のある暮らしの関連コラム
2025.05.27
ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
*Jupiter*
山が好き♡花が好き💛 2019年7月から参加🌿
場所
お出かけ先
キーワード
花のある暮らし
やま
ハイキング・登山
素敵な出会いに感謝
日本百名山
しあわせを願って
ミラーレス一眼
平和を願う
自生の花
国指定特別天然記念物
早池峰山
素敵な出逢いに感謝♬
花の百名山
白い水曜日♡
感動の出逢い
植物
カラマツソウ
カラマツソウ🌲(唐松草、キンポウゲ科)
夏山で白い花を咲かせるカラマツソウ🌲 花火のような放射線状の花弁を涼しげに広げていました(*˘︶˘*).。*🌿
蒸し暑い日々💦
お山🗻から涼しさをお届けです🎁💓
白い花糸は雄しべ。くびれがなく付け根から先端まで太さが変わらないのがミヤマカラマツとの違いです。
2024.7.13📷️
岩手県早池峰山(1917m)にて