警告

warning

注意

error

成功

success

information

はちなつめさんのゲットウ,花のある暮らし,我が家のお花の投稿画像

2024/07/19
ゲットウ
ショウガ科 ハナミョウガ属

花友さんからいただいて3年は過ぎたでしょうか?
初めてゲットウの花が咲きました。
私の身長より背が高いのと大きなゲットウの葉に隠れていて お花が咲いているのに気づきませんでした。
2階のベランダで洗濯物を干した後 庭を眺めていて気づきました。

こんなに間近にゲットウの花を見るのは初めてです。

2024/07/19
おはようさん🥵

はちなつめさんのお庭、植物園みたいですね。
2024/07/19
はちなつめさん

こんにちは😊
ゲットウの花!初めて見ましたが、豪華なんですねぇ✨✨
背が高いみたいですが、花も大きく感じますね(^∇^)✌️
初めましてです
月桃の花見た事ないです
調べたらハナミョウガ属なんですね
我が家の庭にはハナミョウガは沢山ありますが😅
2024/07/19
こんにちは。

昨年初めて花が咲き感動しました。

今年は鉢がいっぱいになったので植え替えました。
時期が悪かったのか花が咲かないみたいです。
南国のお花ですねー。
2024/07/19
沖縄では、餅粉を水でこね月桃の葉で包み、蒸してお餅を作ります。特に、旧の12月8日には多くの家庭で家族の健康を祈願して作られます。子供の歳の数だけ並べ吊して下げ、その子の健康的な成長を祈願します。
我が家の月桃は、葉を採る為に植えています。
「月桃の花」という、平和を願った歌があります。ネットで聞けます。是非聴いてみてください。
2024/07/19
温室でしか会ったことが無かったので
お庭で咲くだなんて ビックリです(((^^;)
温暖化の影響だけでも無いのですよね😁
はちなつめさんの 愛情がそうさせたの
ですか~😊
2024/07/19
@sora-haru さん

こんばんは(^^)

植物園ではなくもはやジャングルですヨ😂
2024/07/19
@画夢 さん

こんばんは(^^)

やっとゲットウの花が見られました。
花径は2.5cmくらい 長さは4cmくらいです。
カラフルなお花に感激しました😍✨
2024/07/19
@ダンボ、サリー、シンバ さん
 
はじめまして こんばんは(^^)

ハナミョウガ綺麗なお花ですよネ🎶

ゲットウもハナミョウガに負けないくらい綺麗なお花でした😄🎶
2024/07/19
@すずはな さん

こんばんは(^^)

昨年初めて咲いたゲットウ見せていただきましたネ🎶

果実のドライは出来ましたか?

今年は咲かなかったのですネ…
これから咲くかも知れませんヨ〜😄

華やかなお花ですよネ~🥰
2024/07/19
@はちなつめ さん

こんばんは。

果実のドライ、一枝にたった2個できました。
ドライフラワーアレンジ作りましたがたった2個でも存在感ありましたよ。

今年はお花は無理でしょう。
はちなつめさんのお花見せてもらったのでよかったわ。
2024/07/19
@サム さん

こんばんは(^^)

ムーチー餅調べました。

『月桃の花』の歌詞に うりずんが出てきますネ。
うりずんは旧暦2〜3月のことだそうですネ。

シカクマメは うりずん豆とも言うそうですネ。
うりずん豆育てています。
2024/07/19
@ジジ さん

温暖化のおかげかも…です😂
2024/07/19
これかわゆいんですよね
タネもかっこいいのよ
たのしみね
2024/07/19
@すずはな さん

初めての果実も楽しみです😄🎶
2024/07/19
@ひまこ さん

初めてのゲットウの花に感激しました😄🎶

果実も楽しみです〜🥰
2024/07/20
@はちなつめ さん

そうですよね。
自分で育ててると、咲いたら感激ですよね~💕
たくさん咲くといいですね✨✨😇
2024/07/20
@画夢 さん

蕾は他にもあるので全部咲いたら豪華だと思います。

楽しみです〜😄🎶
2024/07/20
はしなつめさん返信ありがとうございます。色々調べられたんですね。
嬉しかったです。
うりずんまで発展したんですね!👏
2024/07/20
@サム さん

こんにちは(^^)

歌詞にうりずんが出てきたので意味を知る事ができました😄🎶

こちらこそ ありがとうございました☺️🙏💕
2024/07/20
私もこの前沖縄で見ました🙂
何かつぼみがおっぱいぽいね😁
はちなつめさんちには、珍しい植物がいっぱいあるね☺️
2024/07/20
初めて見る花です🤩
見せて頂き有難うございます🙇
2024/07/20
@はちなつめ さん

愛のお陰ですね🧡
2024/07/20
はちなつめさん
こんばんは

うわぁ~ 故郷のお花です。
(とは言っても 身近になかったのと私が無関心でちゃんと見ていなかったので、故郷に居た時に見た記憶がないんです)
お庭で 咲いてくれて 嬉しいですね。こんな間近でみられるなんて!
私が 毎年 見ている月桃は温室育ちです
2024/07/20
@まみぃ さん

私も沖縄でゲットウの果実を見た事があります。

お花は初めて見ました。
蕾が桃🍑っぽいからゲットウだと思いがオッパイにも見えますネ😂🤭

いただいたり
差し上げたり
買ったりでジャングル化してます💦💦
2024/07/20
@うま さん

こんばんは(^^)

ゲットウをいただいて3年目?で咲きました。

私も初めて花を見ましたが
凄く綺麗で感激しています🥰

こちらこそコメントありがとうございます😄🙏🎶
2024/07/20
@ジジ さん

アラ~~(⁠/⁠^⁠-⁠^⁠(⁠^⁠ ⁠^⁠*⁠)⁠/💕💕
2024/07/20
@のんちゃん さん

こんばんは(^^)

沖縄旅行の際にゲットウの果実を見ました。

ゲットウは寒さに弱いので冬越しは家に入れますが大きいから大変です😂
大変な思いをして咲いたゲットウの花は鮮やかでビックリするくらい綺麗です😍
2024/07/20
@はちなつめ さん
お家に運び入れるのは大変ですね。
やっぱり この開花は 愛情と手をかけて育ててくださった 賜物ですね。
素晴らしいです
2024/07/20
@はちなつめさん~♪

初めてのお花デス‥👀!!
ショウガ科ハナミョウガ属~~~なるほど‥🤔💕
2024/07/20
@のんちゃん さん

ありがとうございます😅😄🙏💕💕
2024/07/20
@owl さん

私も初めてのお花です。
今年も咲かないと思っていたので嬉しさが倍です😄🎶
2024/07/21
@はちなつめ さま
面白そうなお庭ですね~(⁠✿⁠ ⁠♡⁠‿⁠♡⁠)
うちは庭の木の断捨離中です
🐦鳥さんが運んで来て勝手に
育ってる南天や万両…サルスベリも…
可哀そうだけど…切ってます
ᕦ⁠ʕ⁠ ⁠•⁠ᴥ⁠•⁠ʔ⁠ᕤ
2024/07/21
@まみぃ さん

暑さが和らいだらウチのお庭も断捨離したいです〜

思いきらないと片付かないですものネ😅💦
2024/07/25
はちなつめさん

こんにちは♪
ゲットウのお花綺麗ですね💕
GSで知り毎年見せて頂いていますが、南国のお花と思っていて我が家では無理と、、、
嬉しいですね良かったですね‼️
2024/07/25
@モッチ さん

こんにちは(^^)

ゲットウは沖縄旅行の際に初めて果実を見ました。
花は終わっていたので今回初めて花を見ました。
南国の花らしい鮮やかな美しさに感動しました。

ゲットウは背が高いので苦労して家の中に入れています。
苦労が報われました😄🎶🎶

ありがとうございます☺️🙏💕💕
2024/07/25
@はちなつめ さん

ほんとに苦労が報われましたね‼️
次は実がなったら見せてくださいね💕
2024/07/25
@モッチ さん

ハ〜イ👍

実なるカナ……
楽しみです😄🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
18
2025/01/14

🌷🌷アイスチューリップ🌷🌷

草津市立水生植物公園水の森で、これまでに出会えたアイスチューリップをまとめてみました😃 「アイスチューリップ」は…低温貯蔵して開花時を調整することで、花の少ない冬に咲かせることができます!低温時期に開花するので、1ヶ月ほど咲き続けます。:°ஐ..♡*♬.*゚
いいね済み
17
2025/01/14

ミニガーベラの記録

2024.12.26〜 つい、園芸コーナーに行って 元気が出そうなキレイな色に一目惚れ٩(♡∇♡ )۶ ミニのガーベラなんてあるんですね!? そのサイズならうちにも置けてしまうではないか! しかもおしゃれな鉢とセット…(⁠>⁠0⁠<⁠;⁠) もう増やさないぞ、と思っていたのに 買ってしまいました…(^_^;) 大切に育てるぞ〜✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧ カインズで¥500くらいでした。 見切り品¥100の子も加わりました(*ノω・*)テヘ
いいね済み
26
2025/01/14

しばざくら滝上公園🌸

2024.5.17

花のある暮らしの関連コラム

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

【紫陽花の冬越し】冬の剪定方法は?葉が落ちないときはどうする?の画像
2024.12.17

【紫陽花の冬越し】冬の剪定方法は?葉が落ちないときはどうする?

シクラメンの夏越し|新芽が出ない原因とは?休眠法は失敗しにくい?の画像
2024.12.03

シクラメンの夏越し|新芽が出ない原因とは?休眠法は失敗しにくい?

パンジー・ビオラの切り戻しの位置はどこ?時期は花が終わったら?の画像
2024.11.27

パンジー・ビオラの切り戻しの位置はどこ?時期は花が終わったら?

野草 山野草 お庭のお花 昆虫 野鳥 自然が大好きです◝(⁰▿⁰)◜♪ 里山で出会った植物や育てている植物を主にupしています。

キーワード

植物