警告

warning

注意

error

成功

success

information

guriguraさんのベランダ,アジサイ,シュガーバインの投稿画像

2024/07/22
☔️梅雨が明けてました(笑)宣言出ましたが、日差しも更に☀️ヒートアップしたかのよう🥵

ガンガンの日差しでも元気な小降りのヘデラ雪ほたる。お花がやはり暑さには持ち難く、ほたるだけ長方形の鉢に╰(*´︶`*)╯♡

葉焼けしそうなシュガーバインや剪定した紫陽花達は真昼間を迎える直前にテーブルの下へ避難💨

でも🌀の影響か?時折涼しい風がベランダに吹き込み…なんだかんだ朝から3時間もベランダに…🤣

やはりベランダは、🪴🌿が多く水で溢れているから?和らいでいるのかな?
こんにちは🎶
へデラさん、可愛い🩷私はフィカスをお迎えして、明日植える予定です🟢緑が好きすぎてないと寂しいですよね。
朝から3時間も‼️☺️羨ましいです☺️
うちは熱風ですぐに退散でした。
ベランダ水やり後って涼しくなりますよね。打水みたいな感じで床を濡らすのがマイブームです(笑)バラの葉水🚿のあとってマイナスイオン?良い気みたいなのが出てる気がします💚
2024/07/22
@M_Kガーデニング さん、そうそう💕
葉水で朝から良い感じです╰(*´︶`*)╯♡

🥀も夏は、ぐんぐん伸びて緑のカーテンを楽しみにしていましたが、古株さん達冬に根っこをつい触りすぎたのか…今年はなんだか成長が(⌒-⌒; )💦

新しくお迎えした子達だけ頑張ってますが…やはり緑で溢れたベランダは良いですよね💕来年は要期待です(笑)
2024/07/23
こんばんは。3時間もベランダにいられません。熱くて暑くて。朝晩5時に水をやります。それ以外は部屋ででなんかしてます。じりじりする暑さ嫌ですね。
2024/07/24
@こはる さん、ベランダに打ち水するだけでも結構涼しくはなりますよ
╰(*´︶`*)╯♡

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
55
2025/04/30

初めての🔰クレマチス

豊明市場✖️GreenSnapオリジナルブランド『三ツ星品質』 八重咲きクレマチス カイゼル🌸を苗から育てまーす🎶
いいね済み
73
2025/04/30

No.603 2025年の藤② 2025/0425の藤

今年出会った藤、記録しておきたいな。備忘録。
いいね済み
2
2025/04/30

胡蝶蘭 てふみん

胡蝶蘭 てふみんお迎えしました。

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

コロナ禍から心機一転ベランダガーデニングを始めGSも2021年5月からですがいつまで経っても…満年🔰です。 薔薇と🐤🐦のお世話をしながら皆様方の素敵なpicに毎日癒されてます\(//∇//)\ 仕事上、帰宅が夜遅くなりますのでご返信は翌日以降になることが多いですが、コメントも楽しみにしております。 いいね・フォロー戴きました皆様方もありがとうございます。どうぞ宜しくお願い致します╰(*´︶`*)╯

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

コアジサイの育て方|植え付け時期や水やりの頻度は?
シュガーバインの育て方|植え替えの時期や挿し木での増やし方は?
へデラ(アイビー)の育て方|トラブルの実例や植え替え時期を紹介!

投稿に関連する花言葉

コアジサイの花言葉|花の特徴や香り、アジサイとの違いは?
シュガーバインの花言葉|花の特徴や種類、香水の効果は?
アイビー(ヘデラ)の花言葉|怖い意味がある?種類や風水でおすすめの置き場所とは?