warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園,今日の収穫野菜,北海道の投稿画像
京花さんの家庭菜園,今日の収穫野菜,北海道の投稿画像
いいね
81人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
京花
2024/07/24
こんばんは♪
①畑のズッキーニの様子です👩🌾
今年も支柱に縛りつけて上に蔓を誘引してます。
下葉をカットして少しスッキリ😁
②
リーキの花
去年の採り残したのが一本有り
種を取ることにしました。
アリウムみたいに大きいよ😁
③ペットボトル栽培のトマトとバジル
YouTubeで見てやってみました🎶
ペットボトルの口から上に伸びてます。 脇芽の発根苗と畑に発芽していた🌱を使いました。
花が小さいので多分マイクロトマトかも😆🎶
④⑤昨日の収穫と今朝の収穫
豆は手無し豆が採れてます。
これからは、手有りの豆もなり始めます👩🌾🎶
今日は大根とさつま揚げとインゲンの炒め煮にしました😋
なごこ
2024/07/24
こんばんは🌖
お見事なズッキーニだわ👏
雌花にチョコチョコ🌼雄花を受粉させたの!?
どんだけ~((☝))( ・▽・)
採りたて野菜の美味しさ
知ってるよ〜💚
楽しんでますね💕︎
いいね
1
返信
京花
2024/07/24
@なごこ
さん
こんばんは♪
蜂が🐝飛んで殆ど自然受粉してました。
ご近所のズッキーニは雄花が無い💦と言うお宅が数件。
ウチも少なかったけど、カボチャの雄花があるからかなー?
うん、採りたて美味しい😋
キュウリは特に🥒❣️
野菜作りは楽しいよねー🎶
いいね
2
返信
red radish
2024/07/24
@京花
さん 横から失礼します🙇♂️ カボチャはどのカボチャでもお互いに花粉が掛かるので幾つか種類を混ぜて栽培すると良く着果しますね👍😊
インゲンの蔓あり、蔓なしを手有り、手無しって言うんですね。👍😃
いいね
2
返信
京花
2024/07/24
@red radish
さん
ほんとにカボチャとズッキーが同じ種なんですねー😲
なんか不思議です😆
あっ💦手あり&手無し😂
そうなの、この辺ではそう言ってました🤭
あらためて思うと、不思議な言い方ですね🤣
いいね
2
返信
みかん
2024/07/25
おはようございます
こちらはズッキーニもお豆さんも終わりました🙌
私も手あり?手無し?って???
と思ってました🤔
なるほどー
いいね
1
返信
京花
2024/07/25
@みかん
さん
そちらは一ヶ月先を行きますよねー😆
あはは、普段から畑友達とそう言ってたので全く違和感を感じて無かった😂
いいね
1
返信
イチゴミルク
2024/07/30
こんにちは🌞
ズッキーニ、まだまだこれからですね‼️
こちらは、もう終わりかけてます😢
年々、終わりが早い気がします😨
私の方も、ツルありツルなしって言います😜
いいね
1
返信
京花
2024/07/30
@イチゴミルク
さん
こんにちは😃
はい、まだまだ採れそうです🎶
あはっ😆
手無し、手ありってこちらだけなのかなぁ〜😂
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
25
2025/01/16
2024 里芋の栽培𖥧 𖧧 ˒˒植え替え𓂃꙳⋆
今年も里芋の植え替えの季節です♪ 昨年、様々な方からどうやったらこんなに大きくなる?って お尋ね頂いたので記録していきたいと思います。
120
2025/01/16
野菜遺産プロジェクト
2回目の野菜遺産プロジェクトです✋ 基本的に畑👨🌾で栽培していきます✨️
11
2025/01/16
レモン日記
種からレモンです⸜(*˙꒳˙*)⸝
家庭菜園の関連コラム
2025.01.15
生姜の収穫時期の見分け方|種類ごとの収穫サインや長期保存方法は?
2025.01.15
生姜はプランター栽培できる?鉢の大きさや植える時期など育て方解説
2025.01.15
九条ネギ・万能ネギの育て方|プランター栽培の種まきや苗の植え方など
2025.01.15
生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?
2025.01.14
長ネギ栽培は土づくりが肝心!苗の植え方や植え替え時期、株分けなど
2025.01.14
アスパラガスの育て方|プランター栽培の植え替えや冬越し、株分けなど
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
京花
🌿🌸宿根草、🍏果物、🍅🍆野菜などをそだててます。
場所
家庭菜園
キーワード
北海道
オーガニック栽培
植物
今日の収穫野菜
①畑のズッキーニの様子です👩🌾
今年も支柱に縛りつけて上に蔓を誘引してます。
下葉をカットして少しスッキリ😁
②
リーキの花
去年の採り残したのが一本有り
種を取ることにしました。
アリウムみたいに大きいよ😁
③ペットボトル栽培のトマトとバジル
YouTubeで見てやってみました🎶
ペットボトルの口から上に伸びてます。 脇芽の発根苗と畑に発芽していた🌱を使いました。
花が小さいので多分マイクロトマトかも😆🎶
④⑤昨日の収穫と今朝の収穫
豆は手無し豆が採れてます。
これからは、手有りの豆もなり始めます👩🌾🎶
今日は大根とさつま揚げとインゲンの炒め煮にしました😋