warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
ズッキーニ,散歩道,備忘録の投稿画像
ゆる〜りさんのズッキーニ,散歩道,備忘録の投稿画像
いいね
53人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ゆる〜り
2024/07/25
おはようございます☀
昨日は『土用の丑』で夕食に
鰻丼を・・毎日食べたい〜〜
(笑)
ズッキーニをご近所の畑でみかけました。
ウリ科のかぼちゃ属
ほんとかぼちゃの花と見分けがつかないです。
右 蕾の下がズッキーニ
ここで蕾を切り取るらしいですね。
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
0
2025/01/14
2025年度 キタアカリ じゃがいも
北海道、東北地方「北」の産地に希望の「明かり」で命名し、男爵薯と病気に強いツニカをかけ合わせ品種になります 調理法 キタアカリは煮くずれしやすい品種なので、煮込み料理には適さず、ポテトサラダやコロッケ等に向いています 保存法 新聞紙に包んで段ボール箱に入れて冷暗所保存
0
2025/01/14
2025年度(2代目)男爵じゃがいも
大きさは中程度 目が深くてゴツゴツとした球形 果肉が白くて肉質はやや粉質 ホクホクとした食感 2025年1月中旬 昨年度の種芋を使用して栽培開始
44
2025/01/14
2024年度(初代)男爵じゃが芋
大きさは中程度 目が深くてゴツゴツとした球形 果肉が白くて肉質はやや粉質 ホクホクとした食感 2024年2月下旬 発芽箱で栽培開始 2024年9月中旬 種芋で秋植え栽培
家庭菜園の関連コラム
2025.01.14
長ネギ栽培は土づくりが肝心!苗の植え方や植え替え時期、株分けなど
2025.01.14
アスパラガスの育て方|プランター栽培の植え替えや冬越し、株分けなど
2025.01.14
いちごの水耕栽培|土なし!自作のペットボトル容器や適した時期など
2025.01.09
イチゴの育て方|プランター栽培の苗の植え方や時期、冬越しなど解説
2025.01.09
里芋の種類一覧|定番品種から赤い芽や珍しい品種など特徴や旬を紹介
2025.01.09
トマト・ミニトマトの長持ちする保存方法!ドライトマトの作り方も紹介
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
ゆる〜り
皆様の素敵な お庭散策 ギャラリー 楽しませていただいてます。 ありがとうございます🌿 何気ない自然美 探して 備忘録の花散歩 よろしくお願いします。
キーワード
散歩道
備忘録
初めての出会い
幸せな発見
植物
ズッキーニ
投稿に関連する植物図鑑
ズッキーニの栽培|プランターでの育て方は?受粉の方法や種まきの時期は?
投稿に関連する花言葉
ズッキーニの花言葉|意味や種類、どんな花を咲かす?
昨日は『土用の丑』で夕食に
鰻丼を・・毎日食べたい〜〜
(笑)
ズッキーニをご近所の畑でみかけました。
ウリ科のかぼちゃ属
ほんとかぼちゃの花と見分けがつかないです。
右 蕾の下がズッキーニ
ここで蕾を切り取るらしいですね。