warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
ルドベキア タカオ,花のある暮らし,no green no lifeの投稿画像
みどりのみどりさんのルドベキア タカオ,花のある暮らし,no green no lifeの投稿画像
ルドベキア タカオ
いいね
74人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みどりのみどり
2024/08/02
これがやりたかったの
抱えるほどのタカオをたーっぷり🌻🌻🌻
我が家に夏が来ました
Sachi
2024/08/02
たーっっぷり🌻🌻🌻
何本あるのかな、フフフ🥰
いいね
1
返信
みどりのみどり
2024/08/02
@Sachi
ちゃん、お暑うございます😎
朝から畑の整理して、自分へのご褒美に刈り取ってきました✂️
これで太い枝5本くらい!それでも両手で抱えて運んだよ🤗
1株なんだけど、庭にはこの10倍のボリュームで咲いてるのでまだまだ楽しめそう🌻🌻🌻
いいね
1
返信
mossmoss
2024/08/02
まあとっても素敵💓夏というとタカオってくらいに最近良く見かけるようになりましたね♪色がひまわりといい夏カラーだね🧡💛
みどりさんちはいつもお花を素敵に飾ってますね☺️
いいね
1
返信
みどりのみどり
2024/08/02
@mossmoss
さん
こんにちは
家の中緑色なのでちょっと花飾るとウキウキします😆
ほんとよく見かけますよね、タカオ🌻
たいして虫も付かないし、放任でも元気でこぼれ種でも増えるし👍️
黒いおめめと黒い茎がちょっと子供っぽさを消してくれていて好みです♪
いいね
0
返信
せんこ*
2024/08/02
わぁー ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 🌼*・🌼*・🌼*・🌼*・🌿.∘
みどりみどりさんの気持ちが良く伝わってきます😁🙌 沢山の夏の花を〜 わさっとね!!
こんな両手に抱える花💞
私からしたら羨ましい〜〜 🤩⤴︎︎︎⤴︎︎︎
今年は少し長い梅雨明けして 「 本番の夏 」
来ましたね 😂
いいね
1
返信
みどりのみどり
2024/08/02
@せんこ*
さん
ありがとうございます
嬉しさが伝わってますか~🌻😆🌻
大きな花瓶がこれしかなくて💦
もう少しこの花が華やかに見える花器がほしいですけど、似合う花器に出会うのを待つのもまた楽し、です🎶
毎年暑いですけど、今年はさらに輪をかけたようですよね。せんこ先輩もお気を付けてお過ごしください🤗
いいね
1
返信
ネズナイカ
2024/08/03
皆んな良い顔してこっちを見てますね💛💛💛
でもこんな形に生けるのって結構大変ですよね!
タカオさんて元気良すぎて、あっち向いたりこっち向いたり…
それに地味に小さなトゲトゲがあるから痛かったり痒かったり😭
私も夏の黄色い花達を生けたくてルドベキアやヒマワリを色々育てています。
生き生きした姿を生けたいので、雨後に切りたいと思っているのに夕立🌧️が全然来てくれません😭
東京と埼玉はゲリラ豪雨が凄かったのに…
私も来週あたりに夏の花☀️🌻☀️ミックスを生けたいなぁと思っています。
いいね
1
返信
みどりのみどり
2024/08/03
@ネズナイカ
さん
大ぶりな枝を5本くらいいただいたのですが✂️、枝をバラしてから方向や長さを見ながら生けましたよ。でもナチュラルに見えるように、揃えすぎないように気を付けました🌻🌻🌻
ちょっとチクチクしますかねー
私は手の皮が厚いんでしょか、あまり気にならず😅
水揚げ抜群で長持ちしますし、切り花としてはとても優秀ですね💯
夏の花ミックス生け、楽しみにしてますね🎶
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
8
2025/06/22
弘前れんが倉庫美術館8️⃣
蜷川実花展 弘前の春🌸
76
2025/06/22
アポロンモニター2024🎉(*^^*)育ててみるよ
🌻次々と咲き続ける 長咲き・多花性ひまわりをモニターします🌻1000輪着けられるかな♪
79
2025/06/22
1🌛月見草エノテラ レモンドロップ種 2✨夕咲き白色月見草からの生命サイクル記録
【1】🌟私が閲覧させてもらっていたユーザーさんの所に黄色の可愛い月見草という花が載ってました。 二年ほど開花時期に投稿され、品種名をエノテラレモンドロップと知りました。 勇気を出して私から株の譲渡を申し込み、2021年譲受け管理も大事にして、2022年ポリポットから広めの土壌に移植し開花。 日当たりも良いせいか3株はグングン成長。種子も採れ次期('23.4に種まき出来そうだわ🎵) 【2】💟閲覧中知り会えたユーザーさんからご厚意で夕 方に開花する月見草で 花弁は白から翌朝薄いピンク色へと変わるのです。お月様が出る日に突然蕾が現れ、ビックリしながら、撮影をワクワクして撮りました。
花のある暮らしの関連コラム
2025.05.27
ユーカリドライフラワーの作り方|風水効果がある?飾り方や場所は?
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
みどりのみどり
冬は豪雪、夏はフェーン現象由来の酷暑という過酷な環境下でのガーデニングとポタジェとインドア観葉植物… 植物にまみれて暮らしてます🌿🌿🌿 高価な植物や希少種は持ってません 身近なところで出会ったお財布に優しい普及種から好みのものを少しずつ 育ててなんぼ 育てる過程が大事 立派な木や美しい花を想像しながら 100均のミニ苗も 花が終わった見切り品だって 喜んで育てます サボテン界隈 足を踏み入れました 蘭界隈に興味津々 爪先ほど入り勉強中 ビザール界隈も好きですが覗く程度|ω・`)σ スコシツツク ⚠️ 投稿はグリーン寄りですが、気が多くてジャンルを絞れない(絞らない)ので非常に散らかってます。ご注意ください。 基本、マイページは個人的な植物愛日記です。 無言フォローもフォロー解除も、お気になさらずご自由に💚
キーワード
花のある暮らし
no green no life
復興祈願
1日も早い復興を
武器ではなく花を
みどりの花遊び
長岡まつり
植物
ルドベキア タカオ
抱えるほどのタカオをたーっぷり🌻🌻🌻
我が家に夏が来ました