警告

warning

注意

error

成功

success

information

とえさんのハツユキカズラ,ヒマワリ,夏の花の投稿画像

2024/08/04
おはようございます♪😃〜

昨日のお昼ご飯、作る気力がなくて近くの中華屋さんに食べに行きました
注文した“バリそば」のボリュームの凄いこと👀🍚‼️
残すのも失礼と思い,頑張って完食〜🫢😵‍💫😵💦
しかし、無理して食べたせいで、熱中症じゃないけど気分が悪くなり…(美味しかったんですけど…😢)
やっぱり腹八分,ですね〜、無理は禁物😭❗️

pic🤳✨は近所の畑、今年もひまわり🌻が咲いてくれています✨🍀
ハツユキカズラは植え込みに🌸💕

それでは体調管理,気をつけて
今日も素敵な日曜日をお過ごしください〜
    ・:*+.\(( °ω° ))/.:+❣️
2024/08/04
@とえさん

こんにちは😊

熱中症警戒アラートがまた出ています^^;

睡眠不足などもあって、胃も疲れてるのでしょうね。
午後も涼しくして身体休めて下さいね。

ハツユキカズラさんは葉先に行く程🩷ピンク色で、綺麗ですよね。
職場にあるので、よくアレンジメントに使っていますよ☺️

8月の夏のお花🌻𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧は、種類も
沢山あってまさに夏𓇼𓆡𓆉 ⋆ですね。

YouTube🌻o(。・‧̫・。)o💞
向日葵畑で上を向いて歩こう🎶♡
を撮影した事がありますが、今は住宅建設予定地になり
向日葵が観れなくなりました。
最後に撮影出来て良かったです。

身体休めて、お大事にして下さいネ🍀*゜
良くなりますように🍀*゜




2024/08/04
@りりん さん

近くの中華屋さんは、前に2回ほど行った時は,まだ若かった⁉️からか,そんなに量は気にならなかったんですが…💦

私はどうも、揚げ物に対する胃のキャパ❓が,小さいようで,以前もカツカレーに初めて挑戦しましたが、半分まで食べずにリタイアしてしまったので😵
今回も,極太の揚げめんの多さにびっくりしてしまい、あとでテイクアウトにして貰えばよかった、と,後悔先に立たず,ですね〜🥺

そうですね,熱帯夜で,夜中何度も起きて,水分を取ったり、扇風機で涼んだりしているから,寝不足になっているのかも,しれません😓

さて毎年,こちらの畑は里芋やら,葱坊主やらがにぎやかに育っています🌱🥦🧅✨
おそらく零れ種で時期になると矢車菊やらひまわり🌻などが咲いています☺️🌸💕

懐かしい風景、私は小さな頃から青い屋根のお家に🏠住むのが夢でした☺️

🎵上を向いて歩こう🎶、また聴き返したくなりました〜🥰

さてさて、休憩は☕️、ちょっぴりダイエットを意識して,あんこを除いた🫘❓黒糖みつ豆、今日の3時のおやつ,です😋

それでは,私も,そろそろ手仕事、集中して❗️頑張ります〜Σ੧(❛□❛✿)❣️

いつも優しいコメント💬をありがとうございます😌🙇‍♀️

りりんさんも,お仕事,ぼちぼち,ごゆるりと…😉💕

それでは、午後からも素敵なお時間を…
  ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪❣️
2024/08/04
@とえ さん

黒糖みつ豆最高です😋

いただいたら、手仕事も捗りそうですね、

では、👋またね〰️🎶♡🌻☺️

青い屋根の家いいですね💙ྀི🏡⋆*
2024/08/04
@りりん さん

は〜い、
あとちょっと、頑張りまーす٩( 'ω' )و❣️
2024/08/04
こんにちは〜😃
背の高い向日葵で🏷日曜ビタミンカラー♪にご参加ありがとうございます😊

胃もたれは治りましたか?腹八分大事ですよね〜。でも残したくないですものね。
2024/08/04
@トリトン♪ さん

こんばんは♪😃〜

初めまして、ご訪問&コメント💬、ありがとうございます😊✨💕🍀

脂っこいものが苦手なくせに、スタミナをつけようと⁉️、無理して食べてしまいました〜💦🥲

今日は、ヘルシーな❓おかずで(お豆腐とか)胃を休めています😅

それにしてもこの暑さ、いつまで続くんでしょうね
トリトン♪さんも、お身体に気をつけて

今宵も素敵な夕べをお過ごしくださいね〜
    ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆❣️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
53
2025/01/15

ウーゲデールのビオラ・パンジーカタログPART4🎶

遂にPART4!!!! ここでフィナーレなのか、はたまた……😅
いいね済み
2
2025/01/15

🔰ミニ胡蝶蘭との日々

はじめての胡蝶蘭ミニです (しかも冬越し🔰) アドバイスありましたらよろしくお願い致します!
いいね済み
0
2025/01/15

初めてのつるバラ♡ピエールドゥロンサール

私の初めてのつるバラはピエールドゥロンサールです。定番中の定番ですが、初めて見たとき一目惚れしてしまい、『天国に咲いている薔薇はきっとこんな薔薇なんだろう』と思い育ててみることにしました☺️この画像は2022年5月の様子です。今年の5月でお迎えして4年目になります。まだまだガーデニング初心者ですがこれからもよろしくね、ピエール様😆今年の冬ついにオベリスクデビューしたので春が待ち遠しいです💕

花の関連コラム

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?の画像
2025.01.15

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説の画像
2025.01.08

杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説

タイツリソウの育て方|花後はどうする?植え替え時期や増やし方解説の画像
2025.01.08

タイツリソウの育て方|花後はどうする?植え替え時期や増やし方解説

オキナグサの育て方|鉢植えの置き場所は?増やし方や冬越しを解説の画像
2025.01.08

オキナグサの育て方|鉢植えの置き場所は?増やし方や冬越しを解説

エニシダの育て方|地植えで冬越しできる?植え付け時期や剪定を解説の画像
2025.01.08

エニシダの育て方|地植えで冬越しできる?植え付け時期や剪定を解説

ヒメエニシダの育て方|エニシダとの違いは?剪定や冬の管理を解説の画像
2025.01.08

ヒメエニシダの育て方|エニシダとの違いは?剪定や冬の管理を解説

植物とギターとウクレレをこよなく愛し、何でも手作りしようとする癖を持つ。小さなベランダと部屋の中は植物と小物で溢れんばかり…。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハツユキカズラ(初雪カズラ)の育て方|剪定時期や増やし方は?
ヒマワリの育て方|種まきや植える時期はいつ?プランター栽培のコツは?

投稿に関連する花言葉

ハツユキカズラの花言葉|種類や由来、花の特徴は?
【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさは?