warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,ハイビスカス,ハイビスカス オレンジ・フラミンゴの投稿画像
hiroshiさんのお出かけ先,ハイビスカス,ハイビスカス オレンジ・フラミンゴの投稿画像
ハイビスカスフラミンゴ
ハイビスカス
いいね
1247人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
hiroshi
2024/08/10
昨日、8月9日のお花『ハイビスカス』です。
【ハイビスカス・フラミンゴ】
ハワイ原産、アオイ科フヨウ属常緑低木
二段咲のハイビスカス。
フウリンブッソウゲを元にして交配されたコーラル系園芸品種。
雄しべが花弁化して、2段に開花しているように見える。
樹高:1~2m程度
開花期:6月~9月
花色:オレンジ、ピンク、赤、黄色
ときわミュージアム@宇部市
★Rin
2024/08/10
hiroshiさん
こんにちは~😆
いつもありがとうございます🎵
キレイな彩りのフラミンゴ🌺ですね。
実は私、この色の🌺をお迎えしたくて、
ずっと探してますが会えないんですよ😂
欲しい色は まめにお店を回らないと
見つからないのかな?
時節柄、お身体ご自愛くださいね😌
いいね
0
返信
hiroshi
2024/08/10
@★Rin
さん
こんにちは!
こちらこそ、いつもありがとうございます 🍀
二段咲きのフラミンゴ、とてもゴージャスですよね 😊
お店では見たことないですが、見つかるといいですね 🧡
まだしばらく猛暑が続きそうですね 😅
いいね
1
返信
kottin
2024/08/10
コーラル系の優しい色合いが
とっても可愛いですね🧡🩷
雄しべが花弁化してるのですね🤗✨
素敵ですね😍
いいね
0
返信
hiroshi
2024/08/10
@kottin
さん
オレンジとピンクが合わさったような優しく上品な色合いですね 🧡
雄しべが花弁化して、ゴージャスで存在感を感じました 😊
いいね
1
返信
オアシス☆
2024/08/14
いつも美しいお写真ですね~😌💕💕💕
いいね
0
返信
hiroshi
2024/08/14
@オアシス☆
さん
いつも有り難うございます~😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
37
2025/01/21
蒜山高原と渋川マリン水族館に行って来た😊
結婚記念日に🐶と一緒に蒜山高原と渋川マリン水族館に 行って来ました🌸その日はとても天候に恵まれ 11月だというのにとても暑かったです😅
62
2025/01/21
道後温泉♨️
この間🐶を連れて道後温泉へ行って来ました😊
45
2025/01/21
NO59 8️⃣2024年秋田国際ダリア園
撮影🤳10月17日 中央広場で結婚式準備中💒
花の関連コラム
2025.01.16
すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説
2025.01.16
ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?
2025.01.16
ペチュニアの冬越しできる耐寒温度は?寒冷地や室内の置き場所を解説
2025.01.15
ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?
2025.01.15
原種チューリップの育て方|増やし方、植える時期や鉢植えの植え方など
2025.01.08
杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説
花の関連コラムをもっとみる
hiroshi
場所
お出かけ先
キーワード
温室
アオイ科
夏の花
オレンジ色の花
ハイビスカス
ときわ公園
ときわミュージアム
植物
ハイビスカス
ハイビスカス オレンジ・フラミンゴ
ハイビスカスフラミンゴ
投稿に関連する植物図鑑
ハイビスカスの育て方|地植え・鉢植えの水やり頻度は?枯れる原因はなに?
投稿に関連する花言葉
ハイビスカスの花言葉|赤色、オレンジ色、黄色、ピンク色など色別の意味は?
【ハイビスカス・フラミンゴ】
ハワイ原産、アオイ科フヨウ属常緑低木
二段咲のハイビスカス。
フウリンブッソウゲを元にして交配されたコーラル系園芸品種。
雄しべが花弁化して、2段に開花しているように見える。
樹高:1~2m程度
開花期:6月~9月
花色:オレンジ、ピンク、赤、黄色
ときわミュージアム@宇部市