警告

warning

注意

error

成功

success

information

ヨシさんさんのマリーゴールド,我が家の庭,零れ種の投稿画像

2024/08/13
零れ種からのマリーゴールドが咲いています
2024/08/13
好きな色のマリーゴールドです。  まだまだ 暑いです。台風🌀7号の発生ね。

お盆さまですね。
 
2024/08/13
@ミント さん
返事遅くなり失礼します🙇
孫たち預かり一緒の昼寝。
シャワー浴びたり、次はご飯ですわ😉
2024/08/15
@ヨシさん さん

いえ いえ
大丈夫ですヨ〰️♥️。

お孫ちゃんを 預かった おばあちゃんの 神経は 見えないだけで 凄く
凄く 疲れますよ。

おばあちゃんが いてくれるから 添い寝に安心して、、可愛いですネ〰️♥️。
 
2024/08/15
@ミント さん
添い寝したのは一晩だけでダンナさんが盆休みで連れて帰りました。日曜日に退院して孫も来ます。

昼間は違う孫が5人来て、早く学校始まって〜心の中で願っているのです😚
2024/08/15
@ヨシさん さん

退院て⁉️。赤ちゃんうまれたの⁉️。

2024/08/15
@ミント さん
いえいえ手術です。心配いらないので大丈夫です。🥴
もう孫10人にはならないでしょう(笑)😅
2024/08/16
@ヨシさん さん

あ〰️
ママさんだったの ね。
術後 お大事にして ネ。🍀
2024/08/16
@ミント さん
退院して顔だしてそのまま帰るかもしれません
2024/08/16
@ヨシさん さん

そうですよね。(*⌒∇⌒*)
お大事に ネ。🍀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
8
2025/04/24

我が家のラックスラナンキュラス

我が家のラックスラナンキュラスたちの記録です 2021年〜アリアドネ、ディーバ 2022年〜リュキア 2023年〜アウラ、ヘラ 2024年〜ベスタリス、エリス、ビュタロス、ミノアン 2025年〜ヘスティア、アイオリア、アフロディーテ、グレーシス、ムーサ、ヴィーナス、ヘレン、ジュピター、ヘラ、ハリオス
いいね済み
140
2025/04/24

豊明市場✕Green Snapオリジナルブランド三ツ星品質『八重咲きクレマチス』モニター成長記録

豊明市場✕Green Snapオリジナルブランド 『三ツ星品質』八重咲きクレマチスモニター品種名『はるかすみ』1ポット当選しました🥰 なので育てる様子などを随時投稿します🌱 旧枝咲きは初めて育てるので、途中で茎が折れないか心配ですが頑張って綺麗な花を咲かせて観たいと思います🌿
いいね済み
90
2025/04/24

✤ハナニラ✤

ハナニラの変形を集めてみました。

花のある暮らしの関連コラム

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

植物好きなばぁばです 孫9人になりました。孫たちの成長が楽しみです。 種まきや挿し芽をして楽しんでいます

キーワード

植物