警告

warning

注意

error

成功

success

information

みどりのみどりさんのミニバラ・グリーンアイス,ポトス グローバルグリーン,観葉植物の投稿画像

残暑お見舞い申し上げます


新潟のみどり地方にはいないミンミンゼミ
長野では朝4時から鳴くのでうるさいったら
昔は早くても6時くらいからだったけど
温暖化のせいだよね

ついつい
ガバッ彡(`Д´)ノ・:∴ウルセ-!!
口が悪くなる
2024/08/14
こちらからは
酷暑お見舞いでございます。
暑すぎて蝉も鳴きません😢

涼しげな花瓶と花材
SP薔薇のグリーン系って
最近気になる花材だわ🥰
2024/08/14
ミンミンゼミ、朝4時からですか😅
そう言えば新潟へ来てから聞いてないかも?
ミーーーンミンミンミンミーーーン📣💦
@Sachi ちゃん
白やグリーンのバラは慎ましくて涼やかでこの季節にピッタリでしょ💚🤍

そだよねー、残暑じゃない、酷暑だ💦
帰省先の信州って避暑地のはずなんだけど、日中なんか35℃超えで新潟より暑いじゃん(꒪ω꒪υ)
夜もエアコン切れない信州なんて初めてだったわ💦
神奈川はその比じゃないわね🙏
そして迫りつつある台風が心配
逸れてくれるよう祈るばかりです
ベランダ組お大事に🙏
@ナオムーチョ さんも、もともと新潟のヒトじゃないんですね🤭
早朝のミンミンゼミは本当に大迷惑
お陰で寝不足です😩
やつら、どうしてあんなに暑苦しい鳴きかたをするんでしょう?
しばらく耳に残りそう😅
みーーんみんみんみんみんみーーーーん😱👂️

新潟はムシムシしてますね💦
一日中シャワー浴びていたい感じです。早く涼しくならないかなー

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
119
2025/06/14

パキラとサンセベリア

イベントのカラーサンド教室で買ったHAOMIRUのパキラと、LINEの無料クーポンでゲットしたサンセベリアです。
いいね済み
12
2025/06/14

ヒスイカズラの挑戦‼️

熱川バナナワニ園で一度観て衝撃を受けたヒスイカズラに挑戦‼️
いいね済み
13
2025/06/13

ダイソー購入品の成長記録(2年後)

ダイソーで買った植物たち、2年後の姿を記録します。 購入当時、1年後の姿は別のまとめがありますので見てみてください🕺🏼 大体年中家の中管理🛋️🌱🥱🪴🌿🏢

観葉植物の関連コラム

観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増やし方は?の画像
2025.06.10

観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増やし方は?

フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内がいい?の画像
2025.05.30

フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内がいい?

フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やりや土は?の画像
2025.05.30

フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やりや土は?

フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替え時期は?の画像
2025.05.29

フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替え時期は?

フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え時期は?の画像
2025.05.29

フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え時期は?

ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や用土は?の画像
2025.05.29

ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や用土は?

冬は豪雪、夏はフェーン現象由来の酷暑という過酷な環境下でのガーデニングとポタジェとインドア観葉植物… 植物にまみれて暮らしてます🌿🌿🌿 高価な植物や希少種は持ってません 身近なところで出会ったお財布に優しい普及種から好みのものを少しずつ 育ててなんぼ 育てる過程が大事 立派な木や美しい花を想像しながら 100均のミニ苗も 花が終わった見切り品だって 喜んで育てます サボテン界隈 足を踏み入れました 蘭界隈に興味津々 爪先ほど入り勉強中 ビザール界隈も好きですが覗く程度|ω・`)σ スコシツツク ⚠️ 投稿はグリーン寄りですが、気が多くてジャンルを絞れない(絞らない)ので非常に散らかってます。ご注意ください。 基本、マイページは個人的な植物愛日記です。 無言フォローもフォロー解除も、お気になさらずご自由に💚

キーワード

植物