warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ヒメシロネ,山野草の投稿画像
らなさんのお出かけ先,ヒメシロネ,山野草の投稿画像
ヒメシロネ
いいね
92人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
らな
2024/08/18
おはようございます😊
かねーちゃんさんの
🏷️白い白い貴婦人✨️
🏷️静かな日曜日
🏷️ちっちゃいものクラブ
に参加させていただきます😊
8/12にようやく 斑尾高原の
沼の原湿原に行けました!
湿原に行くのは 久しぶりヽ(*'▽'*)ノ
花もたくさんあって
白花が多かったので
今週は
斑尾高原
沼の原湿原に咲く白い花たち🤍
でいきます( * ॑꒳ ॑*)
その①
「ヒメシロネ🤍✨」
茎は直立して
葉っぱは 先は尖り
縁には先の尖った鋸歯が見られます
花は葉腋に 複数密について
花径 約5mm
花冠は上唇の中央が浅くくびれ
下唇は3裂します
下唇中央裂片にはふつう
赤い斑がありますが
ないものもあります(私の撮ったものには
赤い斑点がありました🔴🔴)
先も縁も鋭く尖っている葉っぱに対し
小さく固まって咲いている
かわいらしい花の対比が
面白いと感じました😉
たまには 湿原も行ってみるものだなぁと
思いました〜(๑•̀ᴗ- )~♡*.
木道から少し離れて咲いているので
近くで撮れず
花友さんの話から
次に行くときは
長靴を履いていこうと
思いました!👢
それではみなさん♪♪
今日もステキな1日を
お過ごしください🍀*゜✨
🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
咲
2024/08/18
らなさんおはようございます😊
ヒメシロネ可愛いですね、5mmのお花ですか😍
シロネが小さくて撮りにくい上に少し離れて撮ってヒメシロネがとても素敵に撮れていますね~、高原の爽やかな空気を一緒に運んでくれますね🥰
いいね
1
返信
ペロ
2024/08/18
こんにちは〰️
この種類の花ではヒメシロネが1番可愛いですね🥰
いいね
1
返信
ウラちゃん
2024/08/18
らなちゃん
こんにちは♪
今度は湿原のお花ですね♪
きっとここにもたくさんのお花が咲いているのでしょうね😍
らなちゃんが見せてくださるお花は初めて見る花が多いです。
ヒメシロネも初めて見ます。
小さな可愛らしい花ですね😍
見せて頂きありがとうございますo(*^▽^*)o~♪
それにしてもらなちゃんの行動半径が広いのには感心します🥰💓
いいね
1
返信
らな
2024/08/18
@咲
さん✨️
こんにちは😊
ありがとうございます!(´▽`)
お花は 本当に小さくて
かわいらしい😆という言葉が
ピッタリ当てはまります🍀*゜✨
もう少し 近くに寄りたかったのですが
長靴を履いてこなかったので
手を伸ばして
これで精一杯でした!
次回は長靴履いて 木道から
降りて 撮影します📸😉
いいね
1
返信
らな
2024/08/18
@ペロ
さん✨️
こんにちは😊
ありがとうございます!(´▽`)
ペロさんが上げた
ニホンハッカは 私 見たことがないのですが
負けず劣らず
かわいらしいお花だと思いましたよ😆
シソ科は (◦ˉ ˘ ˉ◦)癒しですね〜🤍✨️
いいね
0
返信
らな
2024/08/18
@ウラちゃん
さん✨️
こんにちは😊
ありがとうございます!(´▽`)
はーい🙋♀️
今週は湿原シリーズです
私も GS内でしか見たことがないお花が
たくさん咲いていて
ワクワク(っ ॑꒳ ॑c)しました♡
7つあるので
今週は全部 白系で行きます😉
斑尾高原も
1時間位で🚗³₃行けてしまうんです
ウチは 山の下にありますから
色んな山に すぐ行けてしまいます🤭🫢
実は 金土と 志賀高原へ泊まりがけで行き
高山植物園に行ってきました(^-^)
また来週 シリーズにしますので
楽しみにしていてくださーい🥰
いつもコメント
ありがとうございます!(´▽`)
いいね
1
返信
ペロ
2024/08/18
@らな
さん
私は癒やしというか〜😅
毎年頭痛の種です🤕😂😂
いいね
1
返信
らな
2024/08/18
@ペロ
さん
似ているのは
困りますよね( ̄▽ ̄;)💦
私も 今週の白花で
ひとつ 迷っている花がありましてú ·̫ ù💧
思い切って 上げようかと思っていますが
花を撮るのに
夢中で😅
肝心な葉っぱや葉の裏側とか
見るのを忘れてしまうんです💦
またあげたら
アドバイスくださいm(_ _)m
お願いします🙏🏻 ̖́-
いいね
0
返信
ペロ
2024/08/18
@らな
さん
もう思い切ってあげちゃいましょう👍
私はこのサイト上で間違った指摘などしてよくやらかすのですが、色々な意見を出してもらえたりするので、勉強になりますよ😁
いいね
1
返信
しもむ
2024/08/18
こんにちは😃
斑尾高原、若い頃にスキーに行きました✨学生時代だから、夜行バスで。
らなさんは湿原に行かれたのですね❣️
ヒメシロネ、もちろんはじめて
見ました💓
小さな白い花が可愛いですね😀
葉っぱのねもとに咲くのですね。
珍しい花を見せていただいて
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/08/18
らなさん
(*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛꕤ
ヒメシロネ、可愛いですね。🤍🌿
先日見てきたばかりです。
この子は唇弁に斑点があるのでわかりやすいですね。😄
私が見たところは、木道から離れたところは歩いては行けないんです。😅
望遠レンズがないから、いつも指を加えて見るだけなんですよ。😢
いいね
1
返信
らな
2024/08/18
@しもむ
さん✨️
こんにちは😊
ありがとうございます!(´▽`)
珍しいですね✨️
関西の方は
白馬に行くことが多いと思いますが
斑尾高原に行かれたのですね!
さぞかし遠かったことでしょう…💦
葉っぱがギザギザシュッとしているのに
お花は
真ん中にギュッと集まって
なんともかわいらしい😆感じでした
こちらこそ
見ていただき
ありがとうございます!(´▽`)
いいね
1
返信
らな
2024/08/18
@まこちゃん
さん✨️
こんにちは😊
ありがとうございます!(´▽`)
木道から離れたところで
ヒメシロネを発見できる
まこちゃんさんが 素晴らしい
👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜·
私だったら 気がつかない😁😅
この湿原も多分 ズブズブ中には
入ってはいけないのだと思いますが
木道を1歩だけ降りて
撮影📸できると
よりハッキリ写せると思います🤭😅
いいね
1
返信
ウラちゃん
2024/08/18
@らな
ちゃん
すごくいい所にお住まいですね😍💕
栂尾高原も、志賀高原もお近くとは‼️
昔、子どもが小さい頃は夏休みというと高原に行きましたが、大体が泊まりがけで行きました。
長野は素敵な所が数多くありますね🥰
今週も来週も楽しみにしていますね💓💕
いいね
1
返信
らな
2024/08/18
@ウラちゃん
さん✨️
ウラちゃんさんも
まだまだ暑いので
ご家族で 長野に
遊びに来てください😊
いいね
1
返信
yoyo
2024/08/18
らなさん、こんにちは🥰
このところ、花友さんたちが、色々なシロネを投稿していて羨ましいです〜🥹✨💓🎶
私は前日行った目黒の教育園に咲いていたのに、暑さのせいで見逃して帰ってしました😰💦
残念です〜😂🤣
いいね
1
返信
ウラちゃん
2024/08/18
@らな
ちゃん
避暑に行きたいくらいです♪
ありがとうございますo(*^▽^*)o~♪💓
いいね
1
返信
らな
2024/08/18
@yoyo
さん✨️
こんにちは😊
ありがとうございます!(´▽`)
都会の植物園は 暑いでしょう💦
夢中になって たくさん
観察していると
熱中症になりそうですね〜ú ·̫ ù💧
また来年 会えますよ😉🍀*゜
いいね
1
返信
yoyo
2024/08/18
@らな
さん🥰
本当に暑いので、この時期に行ったのは初めてなんですが、やっぱり早々に引き上げて来ました〜😫😅💦
らなさんが羨ましいです〜🥹✨💓🎶
いいね
1
返信
らな
2024/08/18
@yoyo
さん
たまには
志賀高原にも
いらしてください🙌
yoyoさんは白馬大好きですが
志賀高原も割と
地元民のための…ま ローカルなという
感じがするかもしれませんが
1度 遊びに来てください😊
昨日は横手山山頂は霧雨で17℃🥶
下界は34℃?!🥵
そのギャップに
身体がおかしくなりました😅
別件ですが
今朝の長野の新聞📰で
軽井沢のことが トップ記事で載っていましたが
オーバーツーリズムだそうで💦
異常な渋滞で
車も動かず
来訪者にも住民にも
悪影響が出ると 書いてありました✋
都会の方には 軽井沢や白馬は大人気ですからね〜
いいね
1
返信
yoyo
2024/08/18
@らな
さん🥰
去年は軽井沢から菅平高原あたりまでは遠征したのですが、戸隠や志賀高原までは足が延びませんでした😰💦😂
長野県は広くて、どこもみんな素敵で、
行かなくてはいけない場所が、まだまだ沢山ありますね🥹✨💓🎶
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
36
2025/01/24
湘南蘭友会 主催 第62回 洋蘭展
平塚ラスカ6𝐅で開催されている湘南蘭友会主催の洋蘭展に行ってきました。コンパクトな会場ですが、丹精込めて育てられた洋ランが展示されています。洋ラン園の出店販売もあり、期間は日曜日までです︎。
19
2025/01/24
No.339 あしかがフラワーパーク 2025/01 デジタル一眼📸撮影
久々に相棒📸SONYα NEX-5T+望遠レンズで撮影
8
2025/01/23
箱根 2024年9月11日①大涌谷、モノレール、龍宮殿
旅行は私向きのアクティビティではないし、パック旅行はより一層私向きではない。でも行ってみると結局楽しい。
らな
山に囲まれた場所にいながら 今まで幸せに気が付かず💦 少し前から 自然に癒されていることに 感謝しています♪ ありがとう! 2024年は 山野草沼にハマっていますܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
平和を願う☆
静かな日曜日
斑尾高原
GS皆様ありがとう
山野草大好き
ちっちゃいものクラブ
沼の原湿原
湿原に咲く花
秘密の花園♡
花咲く乙女たち♡
愛の花♡
白い貴婦人✨
復興を祈る
ありがとうの花❣️
植物
ヒメシロネ
かねーちゃんさんの
🏷️白い白い貴婦人✨️
🏷️静かな日曜日
🏷️ちっちゃいものクラブ
に参加させていただきます😊
8/12にようやく 斑尾高原の
沼の原湿原に行けました!
湿原に行くのは 久しぶりヽ(*'▽'*)ノ
花もたくさんあって
白花が多かったので
今週は
斑尾高原
沼の原湿原に咲く白い花たち🤍
でいきます( * ॑꒳ ॑*)
その①
「ヒメシロネ🤍✨」
茎は直立して
葉っぱは 先は尖り
縁には先の尖った鋸歯が見られます
花は葉腋に 複数密について
花径 約5mm
花冠は上唇の中央が浅くくびれ
下唇は3裂します
下唇中央裂片にはふつう
赤い斑がありますが
ないものもあります(私の撮ったものには
赤い斑点がありました🔴🔴)
先も縁も鋭く尖っている葉っぱに対し
小さく固まって咲いている
かわいらしい花の対比が
面白いと感じました😉
たまには 湿原も行ってみるものだなぁと
思いました〜(๑•̀ᴗ- )~♡*.
木道から少し離れて咲いているので
近くで撮れず
花友さんの話から
次に行くときは
長靴を履いていこうと
思いました!👢
それではみなさん♪♪
今日もステキな1日を
お過ごしください🍀*゜✨
🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉