warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,ハス,ミズヒナゲシの投稿画像
まこちゃんさんのお出かけ先,ハス,ミズヒナゲシの投稿画像
ミズヒナゲシ
ハス
蓮池.
いいね
194人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まこちゃん
2024/08/25
ミズヒナゲシ(水雛芥子、水雛罌粟)オモダカ科ミズヒナゲシ属
別 名ウォーターポピー、キバナトチカガミ
ハス池のハスを見ていたら、足元にレモンイエローのお花が咲いていました。
調べたらミズヒナゲシのようです。
初めましてお花です。
4cmくらいのお花です。
4️⃣この蓮の根元にミズヒナゲシが咲いてました。
ミズヒナゲシは浮葉性で池沼や河川などに生育するツルのある多年草です。ミズヒナゲシは泥中に白色のひげ根を多数生じ、浅水中では抽水性の群落をつくるのですが、探水中では、長い葉柄の先に浮葉ができ水面をおおいます。
🏷 日曜ビタミンカラー♪
咲
2024/08/25
まこちゃんおはようございます😊
レモンイエローのミズヒナゲシの花可愛いですね~、初めて見ました😍
水性植物なのですね、水性植物の葉は皆丸いハート型の気がしますが、少しでも浮揚力を高める為でしょうか😂
蓮の花も素敵、まこちゃんの周りは素敵なお花が沢山~で楽しいですね🥰
いいね
1
返信
かし
2024/08/25
おはようございます☁️
これはとても珍しそうですね♪
3花弁なんですね😳😆
いいね
1
返信
志穂
2024/08/25
珍しいお花ですね😃
投稿数も少ないですね。
レモンイエローが爽やかで素敵なお花ですね☺️
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/08/25
@咲
さん
(*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛꕤ
田舎なので近くにいろんな場所があり、たくさんの山野草が見れて嬉しいです。
東京、京都なども新幹線🚄ですぐ行けるので、便利な場所です。
私はお花も好きですが、美味しい食べ物も好きなんです。
ここのハス池も昨年美味しいかき氷🍧を食べに行って見つけました。
今年は早めに行った為か、昨年見てないミズヒナゲシに会えました。💛🌿
珍しいお花のようですね。
綺麗なハス🪷とレモンイエローのミズヒナゲシ、素敵でした。
꒰ ⑅•ᴗ• ꒱°ぁㇼゕ̎とーෆෆ
いいね
0
返信
まこちゃん
2024/08/25
@かし
さん
(*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛꕤ
珍しいお花のようで、投稿数も少ないですね。
ハス🪷の根元にいくつも咲いていて綺麗でしたよ。
3弁のお花、珍しいですね。
オモダカ科なのでオモダカと同じですね。
((Q(,,•ω•,,`υ)💦
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/08/25
@志穂
さん
(*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛꕤ
ハイ、珍しいお花のようです。💛🌿
どこかで見た事あるようなお花の気がしたのですが違ったみたいです。
花弁が3枚、まん丸に切れ込みが入った葉っぱ🌿可愛いです。🥰
綺麗なハス🪷とミズヒナゲシ、両方見れてラッキーでした。🥰
いいね
1
返信
かし
2024/08/25
@まこちゃん
なるほどねー🧐👍
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
61
2025/01/17
No.529ももこさんのお出かけ着ワンマンショー①2025/0113
シリーズ⑩のももこさん。グラマラスな肢体で皆を悩殺。クールなセクシークイーンの誕生👑
72
2025/01/17
No.253 植物自身が作る宝石⑧イチゴの溢液現象。2023/0401
春到来。イチゴ🍓の溢液現象(いつえき現象)を探す楽しみ。まるで、宝石だよ。
8
2025/01/16
春のパース散策(2024.11)カンガルーポー編
いろいろなたくさんのカンガルーポーに出会いました。 ボリュームがあるのでお時間のあるときに ゆっくりエアーお散歩いかがですか? みなさんはどのカンガルーポーが好みですか? ※()の品種はKingsParkのshopで購入したStarsという冊子とワイルドフラワー西オーストラリアという本を参考に記載しました。ご参考程度にご覧ください
花の関連コラム
2025.01.16
すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説
2025.01.16
ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?
2025.01.16
ペチュニアの冬越しできる耐寒温度は?寒冷地や室内の置き場所を解説
2025.01.15
ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?
2025.01.15
原種チューリップの育て方|増やし方、植える時期や鉢植えの植え方など
2025.01.08
杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説
花の関連コラムをもっとみる
まこちゃん
自然が大好き、お花が大好きです。🍀😌🍀
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
蓮池
日曜ビタミンカラー♪
珍しい山野草
山野草マニア
植物
ハス
ミズヒナゲシ
蓮池.
投稿に関連する植物図鑑
ハスの育て方|花の時期は短い?種まき、鉢植えでも栽培できる?
投稿に関連する花言葉
蓮(ハス)の花言葉|花の種類や由来、怖い意味もあるの?
別 名ウォーターポピー、キバナトチカガミ
ハス池のハスを見ていたら、足元にレモンイエローのお花が咲いていました。
調べたらミズヒナゲシのようです。
初めましてお花です。
4cmくらいのお花です。
4️⃣この蓮の根元にミズヒナゲシが咲いてました。
ミズヒナゲシは浮葉性で池沼や河川などに生育するツルのある多年草です。ミズヒナゲシは泥中に白色のひげ根を多数生じ、浅水中では抽水性の群落をつくるのですが、探水中では、長い葉柄の先に浮葉ができ水面をおおいます。
🏷 日曜ビタミンカラー♪