warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,ミズギク,山野草の投稿画像
らなさんのお出かけ先,ミズギク,山野草の投稿画像
ミズギク
いいね
111人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
らな
2024/08/26
おはようございます😊
台風が近づいてきていますね…
備えなければいけませんね
“まこS”さんの
🏷️月曜日は元気色の花
もんもんチャンさんの
🏷️幸せの黄色いお花
廣花奈さんの
🏷️秘密の花園♡
しもむさんの
🏷️愛の花♡
🏷️ありがとうの花❣️
🏷️花咲く乙女たち♡
に参加させていただきます😊
今週は
東館山高山植物園 志賀高原 横手山で
出会った花たち✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
その①
「ミズギク🌼*・💛」
8/16〜17日にかけて
志賀高原 東館山高山植物園 横手山に
行ってきました🗻
あまりにもありすぎるので
1日 2投稿にする日もあるかもしれません🙏
東館山高山植物園は
2,000mにある高山植物園ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
3つのゴンドラを乗り継いで
山頂まで行きます🗻
この日は 霧に覆われ 何も見えなかったけど
散策をするには ちょうどよかったです
気温18〜19℃ほど
さて お花の話をします🌼*・
1〜2枚目
ミズギクは 北海道で見たカセンソウに似ていると思いました☺️ オグルマにも似ていますね
3枚目
山地の湿原に生えます
茎は 白いちぢれ毛が多い
花径は 3〜3.5cm
総苞には 毛が密集しています
湿地に生えるので
ミズギクと呼ばれます
2,000mの高地ですが
山からの水が流れてきて(飲用可)
小川が流れていたり
小さい池があります
4枚目
その周りに 群生していました
まあるくかわいらしい姿に
癒されました(◦ˉ ˘ ˉ◦)🍀
それではみなさん♪̊̈♪̆̈
今日もステキな1日を
お過ごしください🍀*゜
🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉
まこちゃん
2024/08/26
ならさん
おo('∇'*✿)は(✿*'∇')oよっ♪
ミズギクは実際にはまだ見たことないんです。😅
八方にも咲くらしいとあとで知りましたが、会うことはなかったです。
可愛らしい形のお花ですね。
湿地に生えるんですね。
頭の片隅に入れておこっと。🥰
*ฺ🍀*:.。.:*ฺ🍀*:.。.:*。.:*ฺ🍀*:.。.:*ฺ🍀*
いいね
1
返信
すみっこgarden
2024/08/26
ミズギクですか! •́ω•̀)?
初めて目にしました👀
丁寧な説明ありがとうございます
(((o(*゚▽゚*)o)))
よくわかりました😊
また色々教えてくださいね
m(_ _)m
いいね
1
返信
かし
2024/08/26
おはようございます☀
ミズギクは、宮城県の湿原でも見てきましたが、やっぱり毛深いですね😄
いいね
1
返信
らな
2024/08/26
@まこちゃん
さん✨️
こんにちは😊
ありがとうございます🎶
八方にもあるんですね💛
高山の湿地に生えるから
まこちゃんさんの近くのいつもの場所には
ないのでしょうか?
6〜10月と花期が長いようなので
また八方にでも
会いに来てください🌼*・
八方池の周りに咲いてるんでしょうか??
いいね
1
返信
らな
2024/08/26
@すみっこgarden
さん✨️
こんにちは😊
ありがとうございます!(´▽`)
初めましてでよかったです🎶
分布はどこまでかな〜?と調べたら
九州は宮崎の湿地で見られるようですよ🌼*・
お近くなら
見られるかもしれませんよ🍀😉
いいね
1
返信
らな
2024/08/26
@かし
さん✨️
こんにちは😊
ありがとうございます!(´▽`)
水の近くで寒いとか
山に咲いているから
防寒対策のため
毛深ᒼᑋªⁿ✿なんでしょうか?😁
ずっと前に
かしさんが投稿されていたスミレさんも
ものすごい毛深さんがいましたよね?😉
いいね
1
返信
かし
2024/08/26
@らな
さん
ずっと前でも無いですが、いつ見ても毛深いんですよね😁
いいね
1
返信
おきぬdh
2024/08/26
こんにちは❣
らなちゃんは、自然に溶け込んでいるね。素敵なこと✨✨✨
4枚目の手前の白いお花と、中央の💚の丸い形の実の様なものって何でしょう。
いいね
1
返信
ペロ
2024/08/26
@らなさん
ミズギクは見たことがないのですが、先日カセンソウを投稿した時に調べたら、分枝をしないという特徴があるみたいでしたよ〰️
いいね
1
返信
廣花奈
2024/08/26
こんばんは〜
志賀高原の横手山⛰️
2000mもの高いところに植物園🪴があるのですね〜
涼しそうな雰囲気が漂ってきますよ♪
ミズギグ🌼🌿
たんぽぽを可愛くしたような‥‥
この植物園🪴には紹介しきれないくらいに素敵な高山植物🪴がいっぱいだったのでしょうね🈵
いいね
1
返信
らな
2024/08/26
@ペロ
さん
今 もう一度 ペロさんのpicを
拝見しました(*^^*)
パッと見は
ほんとに似ていますが
分枝をしないのがミズギクなんですね😄
勉強((φ(>ω<*)になりました😊
ありがとうございます!
いいね
0
返信
らな
2024/08/26
@廣花奈
さん✨️
こんばんは🌛
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
私の書き方が悪かったですね…
横手山🗻は2300mあるんですよ
東館山高山植物園は2000m
少し下がったところにあります😊
下界は34℃
こちらは18か19℃くらい
何もせず 外にいれば
寒いくらいです🥶
別世界でした(*^^*)
ミズギク🌼*・は
結構大きくても
かわいらしいお花でした😆
はい✋🏻💕︎ありすぎました😅
すみません💦2投稿続くと思いますが
お付き合いお願いします🙏🏻 ̖́-
いいね
1
返信
らな
2024/08/26
@おきぬdh
さん✨️
こんばんは🌛
ありがとうございます!
おきぬdhさんは
目の付け所が違いますね💕︎
白いお花の正体は…
水曜日にご紹介します☺️
めちゃくちゃかわいらしい😆お花です🤍🤍ྀི
丸い実みたいなのは
多分 ユリ科のお花の花後じゃないでしょうか??
ごめんなさい🙏
ちょっとわからないですが💦
いいね
1
返信
ペロ
2024/08/27
@らな
さん
おはようございます☁
わざわざ見てもらってありがとうございます
今日は午後から雨なので志賀高原を経由して帰宅します〰️
野尻湖の穏やかな景色が心に焼きついてます。
相方共々感謝申し上げます😄
いいね
1
返信
らな
2024/08/27
@ペロ
さん
昨日はほんとにラッキー✌️でしたね🍀
今日は分厚い雲がありますね💦
先程 この辺もパラパラと
雨が☔️…
志賀高原…山なので
さらに気をつけて (⚡️と☔️)
散策してくださいね
少しでも
お役に立てて よかったです🎶
気をつけてお帰りください🚗³₃
いいね
0
返信
ペロ
2024/08/27
@らな
さん
志賀高原は鳥肌立ちそうな涼しさでした😅
ちょっとだけ散策して草津温泉に入り、帰宅途中です。ほぼ雨に振られず、傘をさしたのは昨日の日傘だけでした。山の神様ありがとう😄
いいね
1
返信
らな
2024/08/27
@ペロ
さん✨️
そうでしたか💦
横手山まで行きましたか?
そこまで行かなくても
やはり1500mくらいは
肌寒いですね:;((•﹏•๑)));:
草津温泉に入ったのは
よかったです♨️
お天気に恵まれ
ペロさんの日頃の行いが
いいということが
証明されましたね!
お疲れ様でしたー٩(ˊᗜˋ*)و
いいね
0
返信
ペロ
2024/08/27
@らな
さん
草津まで降りてきたら蒸し暑かったですが、横手山の周辺は小休止だけでしたが、15度ぐらいで半袖ではブルブルでした。
道路沿いにはゴマナ、ハンゴウソウ、アキノキリンソウも咲いていて秋めいてました。群馬でウズラちゃんをいっぱい見てきましたよ😃
いいね
1
返信
らな
2024/08/27
@ペロ
さん
15℃?!😳
🥶寒すぎる
草津温泉とのギャップがキツイですね💧
群馬には ウズラᒼᑋªⁿ✿
いっぱいいたんですね❕
いいなぁ🥰
いいね
0
返信
ペロ
2024/08/27
@らな
さん
志賀高原から遠くないです。
もし興味があればお知らせください
詳しく説明いたします😊
いいね
1
返信
らな
2024/08/27
@ペロ
さん
ありがとうございます!
いつか行くことがありましたら
ペロさんに お伺いします😊
そのときは
よろしくお願い-`🙌🏻´-します
いいね
0
返信
ペロ
2024/08/27
@らな
さん
ご遠慮なく😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
46
2025/01/24
湘南蘭友会 主催 第62回 洋蘭展
平塚ラスカ6𝐅で開催されている湘南蘭友会主催の洋蘭展に行ってきました。コンパクトな会場ですが、丹精込めて育てられた洋ランが展示されています。洋ラン園の出店販売もあり、期間は日曜日までです︎。
19
2025/01/24
No.339 あしかがフラワーパーク 2025/01 デジタル一眼📸撮影
久々に相棒📸SONYα NEX-5T+望遠レンズで撮影
8
2025/01/23
箱根 2024年9月11日①大涌谷、モノレール、龍宮殿
旅行は私向きのアクティビティではないし、パック旅行はより一層私向きではない。でも行ってみると結局楽しい。
らな
山に囲まれた場所にいながら 今まで幸せに気が付かず💦 少し前から 自然に癒されていることに 感謝しています♪ ありがとう! 2024年は 山野草沼にハマっていますܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
平和を願う☆
幸せの黄色いお花
志賀高原
GS皆様ありがとう
山野草大好き
月曜日は元気色の花
秘密の花園♡
花咲く乙女たち♡
愛の花♡
東館山高山植物園
復興を祈る
ありがとうの花❣️
植物
ミズギク
台風が近づいてきていますね…
備えなければいけませんね
“まこS”さんの
🏷️月曜日は元気色の花
もんもんチャンさんの
🏷️幸せの黄色いお花
廣花奈さんの
🏷️秘密の花園♡
しもむさんの
🏷️愛の花♡
🏷️ありがとうの花❣️
🏷️花咲く乙女たち♡
に参加させていただきます😊
今週は
東館山高山植物園 志賀高原 横手山で
出会った花たち✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
その①
「ミズギク🌼*・💛」
8/16〜17日にかけて
志賀高原 東館山高山植物園 横手山に
行ってきました🗻
あまりにもありすぎるので
1日 2投稿にする日もあるかもしれません🙏
東館山高山植物園は
2,000mにある高山植物園ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣
3つのゴンドラを乗り継いで
山頂まで行きます🗻
この日は 霧に覆われ 何も見えなかったけど
散策をするには ちょうどよかったです
気温18〜19℃ほど
さて お花の話をします🌼*・
1〜2枚目
ミズギクは 北海道で見たカセンソウに似ていると思いました☺️ オグルマにも似ていますね
3枚目
山地の湿原に生えます
茎は 白いちぢれ毛が多い
花径は 3〜3.5cm
総苞には 毛が密集しています
湿地に生えるので
ミズギクと呼ばれます
2,000mの高地ですが
山からの水が流れてきて(飲用可)
小川が流れていたり
小さい池があります
4枚目
その周りに 群生していました
まあるくかわいらしい姿に
癒されました(◦ˉ ˘ ˉ◦)🍀
それではみなさん♪̊̈♪̆̈
今日もステキな1日を
お過ごしください🍀*゜
🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉。.:✽・゚🍵。.:✽・゚🐉