warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
クリスマスローズ,トンボ(ハグロトンボ),ハグロトンボ(神様トンボ)の投稿画像
snowtimeさんのクリスマスローズ,トンボ(ハグロトンボ),ハグロトンボ(神様トンボ)の投稿画像
いいね
176人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
snowtime
2024/08/31
ふと庭を見てみたらハグロトンボの雌雄がクリロー実生ゾーンに停まっておりました。まだ、距離感遠めですが、これから雄がどうアプローチするのかですね。
そして、彼らは動体視力抜群でカメラ構えてるこちらをガン見してます。😄
ちなみに苗は今年実生のもので雅以外は全部手毬咲きのダーククレオ種親のクロス交配、セルフ交配です。正式な管理用の交配タグは夏超えてから差します。(夏場に駄目になる株出るので)
プランティエ343*
2024/09/03
こんにちは〜
初めまして🙇♀️
フォローして下さいましてありがとうございます😊
こちらからもフォローさせて頂きました☺️
どうぞよろしくお願い致します💐🌼
いいね
2
返信
snowtime
2024/09/07
@プランティエ343*
さん
わざわざご連絡ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします!🙇
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
29
2025/01/14
🌷🌷アイスチューリップ🌷🌷
草津市立水生植物公園水の森で、これまでに出会えたアイスチューリップをまとめてみました😃 「アイスチューリップ」は…低温貯蔵して開花時を調整することで、花の少ない冬に咲かせることができます!低温時期に開花するので、1ヶ月ほど咲き続けます。:°ஐ..♡*♬.*゚
18
2025/01/14
ミニガーベラの記録
2024.12.26〜 つい、園芸コーナーに行って 元気が出そうなキレイな色に一目惚れ٩(♡∇♡ )۶ ミニのガーベラなんてあるんですね!? そのサイズならうちにも置けてしまうではないか! しかもおしゃれな鉢とセット…(>0<;) もう増やさないぞ、と思っていたのに 買ってしまいました…(^_^;) 大切に育てるぞ〜✧\(>o<)ノ✧ カインズで¥500くらいでした。 見切り品¥100の子も加わりました(*ノω・*)テヘ
27
2025/01/14
しばざくら滝上公園🌸
2024.5.17
花の関連コラム
2025.01.08
杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説
2025.01.08
タイツリソウの育て方|花後はどうする?植え替え時期や増やし方解説
2025.01.08
オキナグサの育て方|鉢植えの置き場所は?増やし方や冬越しを解説
2025.01.08
エニシダの育て方|地植えで冬越しできる?植え付け時期や剪定を解説
2025.01.08
ヒメエニシダの育て方|エニシダとの違いは?剪定や冬の管理を解説
2025.01.08
ニチニチソウは外で冬越しできない?種まき時期や育て方を徹底解説
花の関連コラムをもっとみる
snowtime
ビザール系を気の赴くままに収集しつつ、冬はクリスマスローズにハマっております。
キーワード
実生
実生苗
今日の一枚
緑のある暮らし
クリスマスローズ
クリスマスマスローズ
みどりのある暮らし
ハグロトンボ
ヘレボルス・クリスマスローズ
クリスマスローズ愛同盟
クレオパトラ交配
クリスマスローズ大好き
クリスマスローズ交配
植物
クリスマスローズ
トンボ(ハグロトンボ)
ハグロトンボ(神様トンボ)
投稿に関連する植物図鑑
クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?
投稿に関連する花言葉
クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?
そして、彼らは動体視力抜群でカメラ構えてるこちらをガン見してます。😄
ちなみに苗は今年実生のもので雅以外は全部手毬咲きのダーククレオ種親のクロス交配、セルフ交配です。正式な管理用の交配タグは夏超えてから差します。(夏場に駄目になる株出るので)