警告

warning

注意

error

成功

success

information

「歩く翁」さんの庭,シュウメイギク,ニラの投稿画像

2024/09/08
No.88 庭の一角
[9/8 庭の北西側]
今年春先、草取りをして、手前から右側のシュウメイギクと斑入りヤブランを少し残しただけで放置し、今はこの様子(^_^;)
奥の方に、イヌタデ、シダ類、ヒメムカシヨモギ、ニラ、シソ、シロバナゲンノショウコ。もっと奥の方には、オオバギボウシ、シュウカイドウなどが見える。
2024/09/09
[@id:3568402] さん
コメントありがとうございます😊 秋もいいですね、もう少ししたら、庭のモミジが紅葉🍁してきます♫
日々もっとナチュラルにきれいな庭にならないかなぁと思うのですが、春先の草取り位で終わってしまってます(^_^;)
いつも、綺麗なpic見せていただき、ありがとうございます☺️♫

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
5
2025/04/19

NO89 2025年 菅原神社 梅と桜

菅原神社で梅💠と桜🌸咲いてました🩷
いいね済み
13
2025/04/19

No.589 2025年今年の桜⑧2025/0417 八重桜、鬱金桜、松月桜、関山・・・・

桜のシーズン最後を飾る八重桜、今年はどんな花に会えるかな。
いいね済み
23
2025/04/18

カダンボニータモニター2024🌼世界最大級のお花だよ!

花の大きさ世界最大級の『カダンボニータ』 この度、モニターをさせて頂いていますサニーです スペイン語で「かわいい」「美しい」を意味するボニータ。 上手に育てたら直径が最大12cmもの大きな花弁になるそうですよ😳 どんなお花が咲くのか! ドキドキワクワク💖楽しみです カダンさま フマキラーさま この度はモニターに選んでくださってありがとうございます ・ボニータモニター2024 ・フマキラー ・カダン ・家族でボニータ

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

カバーは大山伯耆富士。皆さんの素晴らしい投稿に、驚き、感動、学びを得る!ありがとう☺️ 木々、草花、鳥、蝶の舞う自然美庭を目指しています。 地味写真ですが、宜しくお願いします。 プロフィール背景は大神山神社参道。Since 2024.7 #名前は、「歩く人」(谷口ジロー)、雨ニモマケズ(宮沢賢治)文中の「サウイフモノニ ワタシハナリタイ」からインスパイアを受けたもの。 #大山隠岐国立公園の中、大山1709mの麓、山間部、標高約370m、端っこ暮し。 #夏でも平地より3―5度低い気温。 #季節の移ろい、樹木、山野草、小鳥達の鳴声、自然に日々癒され中(^o^)。 #長らくしていなかった山歩きを再開したい、バードウォッチング、色々な自然観察もしたい。 #愛読書:エセー、寛容論 ◎ほとんど、庭先とその付近。 No.46,50,52、69-72、75、76、98-101、129、130、132、140、144、151は外出先。  〈2024年7月〜  〉

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

シュウメイギク(秋明菊)の育て方|花が終わったらどうする?苗の植え変え時期は?
ニラの育て方|日陰でも育つ?プランター栽培の方法や、種まきや苗の植え替え時期は?

投稿に関連する花言葉

シュウメイギク(秋明菊)の花言葉|種類や見頃の時期、花の特徴は?
ハナニラの花言葉|種類や花の特徴、花ニラとの違いは?