警告

warning

注意

error

成功

success

information

mica☆さんのヒポエステス,フィットニア,葉っぱ好きの投稿画像

2024/09/09
こんばんは😊
ヒポエステス 1.2.3.(☞) ॑▿ ॑(☜)
玄関先で成長中♡

今年の5月までフィットニアだと信じて育てていた子です。🤣
投稿までしてしまいました🤣
リビングで、間延びしかしなくて……
諦めて、再度調べたら……
ん? 名前違くね?😅

適度な日照が好き( ⸝⸝⸝ ̫⸝⸝⸝)◦♡︎
とか……
お外に出したらグングン成長‼️
元気ピンピンになりました。

冬は3度までしか耐えれないらしく、寒くなったら、お家に入れよう‼️ 忘れずに……😅

そして。
本物のフィットニアお迎えしました
今度こそ😊
お家でゆっくり育てます♡

斑入りがやっぱり好きです🤗❤️
2024/09/12
💐🌹🌸🌼🪻              🍀 111 pic. 🍀                       🌷🌺🏵️🌻🥀                

㊗️おめでとう🍷🍾👏✨                             

これからも楽しみにしてるヨン♬
🐸🐸🐸

お花が咲いたら
枯れる前に花殻を取ってネ♬
2024/09/12
@H さん❤️
こんばんはーーーෆ⃛ෆ⃛(*///◡///*)ෆ⃛ෆ⃛
ありがとうございます♡
全然、気づかなかったです😅 ✨111✨
嬉しいーーですーーー♡
ヒポエステスさん。お花咲くのですか?
Σ(°꒫°◍)
楽しみにします‼️
枯れる前に花殻取ります‼️
ありがとうございます♡
2024/09/12
@mica☆ ❣️

@Hの「みどりのまとめ」

2023年5月のスパルタ式観葉植物

良かったら見てね♬

可愛いお花が咲くよ♪


🐸🐸🐸
2024/09/12
@H さま•*¨*•.¸♬︎♡
にゃるほどーーー(*ΦωΦ*)
見ます‼️
ฅ(>ω<*ฅ)ニャ🎶
2024/09/12
@mica☆ ❣️

(ㆀ˘・з・˘)〰︎💕


🐸🐸🐸
2024/09/20
こんばんは🤗 揃いましたね。ゾロ目でしたね🎉🎊💕
2024/09/20
@たま! さん♡
こんばんは😊
ありがとうございますーー🥰
これからも頑張ります(ง •̀_•́)ง
2024/09/20
@mica☆ たん!
頑張ってくださいね🥰💕🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/06/21

ガジュマルの挿し木

徒長していたガジュマルの枝を丸坊主剪定して、剪定枝を挿し木しました。 細い枝だけど太らせることができるのか?育ててみたいと思います。
いいね済み
4
2025/06/21

ユッカフィラメントーサB氏

ユッカフィラメントーサB氏
いいね済み
4
2025/06/21

ロータス ブリムストーン日記

ロータス ヒルスタスとも言うらしいです。 ロータスは「蓮」の意味らしいですが、関係あるんでしょうか(*¯꒳¯*)

観葉植物の関連コラム

観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増やし方は?の画像
2025.06.10

観賞用トウガラシの育て方|冬越しできる?種まき時期や増やし方は?

フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内がいい?の画像
2025.05.30

フィカス・プミラの育て方|挿し木での増やし方は?冬は室内がいい?

フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やりや土は?の画像
2025.05.30

フィカス・バーガンディの育て方|剪定はどこで切る?水やりや土は?

フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替え時期は?の画像
2025.05.29

フィカス・ティネケの育て方|挿し木での増やし方は?植え替え時期は?

フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え時期は?の画像
2025.05.29

フィカスの育て方|水やり頻度は?失敗しない剪定や植え替え時期は?

ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や用土は?の画像
2025.05.29

ユーカリ・グニーの育て方|地植えにできる?植え替え時期や用土は?

観葉植物大好き❤ 葉っぱが好きです。特に斑入りを見るとテンションが上がります⤴︎⤴︎♡ 斑入り見つけ隊♪ 13番 お花いっぱい🌸の毎日に憧れます 皆様のお写真に癒されています♡

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ヒポエステスの育て方|ハイドロカルチャーでも育てられるの?

投稿に関連する花言葉

ヒポエステスの花言葉|種類や特徴、ハイドロカルチャーがおすすめ?