warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
ギンリュウ,観葉植物,癒しの投稿画像
ラッキーさんのギンリュウ,観葉植物,癒しの投稿画像
ギンリュウ
いいね
61人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ラッキー
2024/09/14
ギンリュウ
ずっと気になっていた観葉植物🪴
我が家の仲間入り🥰
ラッキーのちょい調べ👀
夏場はグリーンに、冬場は紅葉して綺麗なピンク色に
変化も楽しめる観葉植物です。
【どんな植物?】
別名大銀竜
竜のように美しい色の変化を見せてくれます。
「商売繁盛」「金運アップ」の植物としても人気があります♪
【置き場所】
一年を通して日当たりの良い場所を好みます。日によく当てることによって葉の色も鮮やかになりますし、茎の節と節がつまったがっしりとした株になります。
エアコンなどの風が直接当たると葉が傷んでしまうので、直接当たらない場所に移動してください。
屋外に置いている場合、冬は室内に移動してあげてください。
(*´꒳`*)♡
✨キララ✨
2024/09/14
フォローありがとうございます😀
いいね
1
返信
ゆこみみ
2024/09/16
紅葉するんですか。
珍しいですね。
いいね
1
返信
ラッキー
2024/09/16
@✨キララ✨
♡さん
こちらこそです😊
よろしくお願いします🌼
いいね
0
返信
ラッキー
2024/09/16
@ゆこみみ
♡さん
そうなんですよね!
私も初めて知りました😊
紅葉したら投稿したいと思います🥰
いいね
1
返信
✨キララ✨
2024/09/16
@ラッキー
サマ
こちらこそよろしくお願い致します\(^o^)/
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
1
2025/03/28
グレビレア ピグミーダンサーの履歴
履歴をつけてみる
0
2025/03/28
【DAISO】300円ハオルチアクーペリー
2025年3月9日購入
1
2025/03/28
ユーカリポポラスの記録
成長記録です。
観葉植物の関連コラム
2025.03.27
サンスベリア(トラノオ)の育て方|耐寒性や冬の水やり頻度は?
2025.03.27
ポトスの育て方|冬の水やり頻度は?日当たりや室内の置き場所は?
PR
2025.03.07
花をキレイに咲かせたい!症状から見る注意したい花の病害虫とその対策とは?
2025.03.03
【観葉植物の育て方】基本のお手入れ方法や室内の置き場所
2025.02.27
アサギリソウの育て方|地植えで冬越しできる?増やし方や剪定は?
2025.02.25
ジャボチカバの育て方|鉢植えの植え替え時期は?肥料や剪定は必要?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
ラッキー
植物🌸🥦動物🐕自然⛰が大好き❣️ 野菜の農家さん👩🌾とお花屋さん🌼で 仕事しています🌽 🐶公園によく行きます🥰 2020.4.17〜GSです(๑>◡<๑) いつもみなさんの素敵なpic🌸に 癒されています♡ たまに🐕ポメラニアンฅ՞•ﻌ•՞ฅ ラッキーもひょっこり登場させて頂きます🐾 みなさんのいいね👍コメントに元気を頂いています。いつもありがとうございます♡感謝です(•ᵕᴗᵕ•)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ これからもよろしくお願いします(*´꒳`*)
キーワード
観葉植物
癒し
感謝
楽しみ〜
花のある暮らし
陽当たり良好
植物
ギンリュウ
ずっと気になっていた観葉植物🪴
我が家の仲間入り🥰
ラッキーのちょい調べ👀
夏場はグリーンに、冬場は紅葉して綺麗なピンク色に
変化も楽しめる観葉植物です。
【どんな植物?】
別名大銀竜
竜のように美しい色の変化を見せてくれます。
「商売繁盛」「金運アップ」の植物としても人気があります♪
【置き場所】
一年を通して日当たりの良い場所を好みます。日によく当てることによって葉の色も鮮やかになりますし、茎の節と節がつまったがっしりとした株になります。
エアコンなどの風が直接当たると葉が傷んでしまうので、直接当たらない場所に移動してください。
屋外に置いている場合、冬は室内に移動してあげてください。
(*´꒳`*)♡