警告

warning

注意

error

成功

success

information

ヒロたんさんの庭,ペチュニア,サフィニアの投稿画像

2024/09/15
モニターでもインフルエンサーでも、インフルエンザでもないんですがね。
毎年、正面のプランターはサントリーのサフィニアパープルです。上段が一昨年の6月初旬、中段が昨年の8月初旬、下段が昨日です。

今年は、猛暑で傷みがちで手入れも行き届かず、早期終了を覚悟していたのですが、なんとかここまできて、いつまで行けるのか。

別段、ジジイのように意固地になっている訳でもサントリーから何かもらっている訳でもないのですが(くどいな)
手入れも必要で値段も高いんです。結局試行錯誤して他のメーカーのものも試しているのですがここまででほとんど脱落してしまっています。
来年もメインはこれになってしまいそうです。

三年分を1枚にまとめたので、蛇足の2枚目を。

地元のスタジアムでラグビーの試合を観てきました。(無料だというので)
あんなに激しくぶつかっても(オレなら半年入院だね)ノーサイドで爽やかに握手。観客も全く殺伐としておらずヤジも酔っ払いもいない。
暑さも程々で雲にも秋の気配が。

清々しい気分になっちゃって、晩ご飯カレーで決まってるってのに、つい帰りにコメダ珈琲に寄ってシュロノワール食べちゃいました。
まぁ、シュロノワールじゃなくてシュロノワールミニなんでお許しを。

って、
話が長ぇよ!
2024/09/15
華やかですね!! わたしも遅ればせながら同じ色(サントリーではないです🙇‍♀️)のペチュニアを育て始めました。今更ペチュニアなのは、春から育てたのはみんな星となってしまったからです。ヒロたんさんみたいに一夏育てるのが目標です☆(≧∀≦*)ノ
ラグビー🏉いいですよね!
2024/09/15
素敵に管理されていますよね💕︎
ラグビーとか、アメフトとか、テレビでしか見ていませんが、まず、私も無理だと、もし生まれ変わって男だったらやってもいいかなと😂
スポーツどれも好きですが、実際に観戦するのはロッテファンなので野球だけですね。多分、今回ヒロたんさんがラグビー観戦とは真逆で観客は大音量の応援でお酒もすすんでいる方が多い、スタジアムは暑いなんてもんじゃない観戦ですよ。なので、帰りは疲れきって帰る感じになります😂コメダ珈琲によってなんて出来ないですね💦
2024/09/16
@ままちゅう☆ さん

来年は遮光しなければならないかなぁと思っています。😆
2024/09/16
@kakirikea さん

高跳び込みとかスキージャンプとかそもそも不可能。モトクロスとかスケボーもなぁ。😅

さいたまスタジアムの近くに居た事があるのですが、負けて帰る観客は殺伐としてましたよ。野球や格闘技もなぁ。😆

しょっぱい物が食べたくなって負のループです。😂
2024/09/17
@ヒロたん
ラグビーも観戦したことないし
シュロノワール‼︎も食べたことないです😐
2024/09/17
@minami さん

かつて名古屋に単身赴任していた頃、こちらに遊びに来た時にすごいの食べさせてあげる、と言っていたのですが、いつの間にか全国展開になり、他にもいろいろ出てきてね。ちょっと時間が止まってました。😆

そう言えばスポーツ観戦自体何十年ぶり。😆
2024/09/17
@ヒロたん
カフェは大体ドトールかタリーズなので😅今度コメダでシュロノワール食べま〰️す♪♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
67
2025/07/15

ジニア(百日草)の種蒔き

暑さや病気に強い多花性。 開花期間は、7月上旬~11月中旬。 花径6cmで、白花の中心が濃いピンク。    花が咲き進むとピンクが濃くなっていくそうです。 ●『ジニア プロフュージョン チェリー バイカラー』                実咲シリーズ サカタのタネ 春蒔き 1年草。
いいね済み
1
2025/07/15

PW ルドベキア アーバンサファリ

一目惚れしたお花✨
いいね済み
46
2025/07/15

まいど EXPO 2025 👀 大阪・関西万博 リベンジ

ブルーインパルス ✈️ 飛行ショー

花の関連コラム

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?の画像
2025.07.08

サガリバナの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や一夜花ってなに?

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?の画像
2025.07.08

朝顔の支柱の立て方|100均でも作れる?おしゃれな仕立て方は?

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?の画像
2025.07.02

サフランモドキの花言葉と育て方|似た花との違いは?毒性はあるの?

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

多肉好き、植物好き。狭い庭をあれこれと。 単身赴任生活が終わり、自宅からの通勤となりました。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?
サフィニアの育て方|植え方や手入れの方法とは?

投稿に関連する花言葉

ペチュニアの花言葉|色別の意味は?赤色は珍しく、黒色は怖いって本当?
サフィニアの花言葉|花の特徴や種類、ペチュニアとの違いは?