警告

warning

注意

error

成功

success

information

小鳥のちまちま( •ө• )さんの日光浴,エケベリア属,ガーデニングの投稿画像

おはようございます☀️
小鳥なんと。。(˘•̥⧿•̥˘ )
やらかしました!!。゚(゚´ω`゚)゚。

根付き韓国苗さんが
ハダニっぽいなぁ〜と思い
カラカラした部分を取って

お世話しているうちに
寝ぼけて、

新しい地で
発根した方が
いいのかなぁ??(*ノωノ)と
寝ぼけまなこで

考えてしまい💦
カット苗にしてしまいました💦
(/・ω・\)アチャー…

発根までしばらく
ハラハラのお育てです。゚(゚´ω`゚)゚。

お育て記録写真が
もう( ᐛ)サイコパス!!!

。゚(゚´ω`゚)゚。(˘•̥⧿•̥˘ )

何で寝ぼけてお世話しちゃったんだろう(/・ω・\)アチャー…

発根するかなぁ????

心配になって来ました💦
2024/09/17
多肉は根っこの根本から切って発根させるんですね🧐📖
発根頑張ってください😁🙌

小鳥さんの多肉は毎回美味しそうな弁当に見えてしまいます😂🪴
@ぐりーん男子 さん🌿.∘
おはようございますᵔᢦᵔ
これは失敗談ですよ(;_;)笑
胴切りでもなくて、
根っこさん切るつもりが✂️
茎ごと切ってしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。
なのでしばらく不安定です😂
2024/09/17
@小鳥のちまちま( •ө• )さん

おはようございます🌞
発根する!に1票で~す( ´∀`)/💓
多肉さん強いからきっと大丈夫😉
@ミー☆ さん🌿.∘
ありがとうございます🙌🏻。゚(゚´ω`゚)゚。
しばらく不安定なので
自分がやらかしたことに気づいて
焦って焦って←
お名前付き多肉さんを購入しました💦
急いで葉挿しもスタートです。゚(゚´ω`゚)゚。
@ミー☆ さん🌿.∘
多肉さん強くて良かった(՞ ܸ.‪ˬ.ܸ՞)”💗💗
もうダメかも〜!!。゚(゚´ω`゚)゚。って
なってましたおんᵔᢦᵔ🪴ヘニョヘニョ
頑張ります(ง •̀_•́)ง
2024/09/17
@小鳥のちまちま( •ө• ) さん

私も色々とやらかしてますよ~っ
(´∀`;)v
葉挿しもベビちゃん出た時の感動味わえるし(*ˊᵕˋ*)⤴⤴
@ミー☆ さん🌿.∘
楽しみです(*´艸`)💗💗💗
お外で眺めてました。゚(゚´ω`゚)゚。
まったりまったり(つ´∀`)つ🪴
発根も楽しみです🎶
2024/09/17
こんにちは🥵
ダニっぽい感じはなくなりましたか?
もいダニだったら卵とか残っている可能性あるので
消毒しておいた方が無難です😃
置場所は? 始めは明るい日陰で管理した方がいいですよ😃
根っ子がでるまでは基本お水はあげないように 切り口乾いてないとそこから菌など入り腐る原因になる可能性あるから😃 
暑い時は腐りやすいですので気を付けてね🍀
2024/09/17
@小鳥のちまちま( •ө• ) なるほどです😳
自分も知らず知らずのうちに失敗して後で気付くこともあるんでお互いに頑張りましょう☺️👍👍👍
早く元気になりますように🪴🌳🌴
@ぐりーん男子 さん🌿.∘
ありがとうございます🙌🏻。゚(゚´ω`゚)゚。
多肉さん強いらしくて🤭💓
また発根するらしく楽しみです(*´艸`)💓
多肉沼になってます😂
2024/09/17
か、かわいいですね✨️✨️✨️👀
先週末に多肉デビューしようかと思いましたが、お迎えする踏ん切りがつきませんでした(意気地なし)😅
@tanisa さん🌿.∘
ありがとうございます🙌🏻。゚(゚´ω`゚)゚。
カラカラした部分を取ったのですが
消毒ですね💕︎(>д<)ゝ”了解!!
置き場所はベランダか玄関に置いてます
夜は一緒に寝てます(:3_ヽ)_笑
乾燥ですね🙌🏻
ルートン塗った方がいいですかね?
@たちばな さん🌿.∘
こんばんは(*´ω`*)
多肉さんお迎え前に
もっと勉強しなきゃでしたよ((φ(>ω<*)笑
今は手間暇かかる分可愛くて
可愛くて(ˊ⸝⸝o̴̶̷ ̫ o̴̶̷⸝⸝ˋ)
今日はメルカリさんで
購入しちゃいました(´>∀<`)ゝ笑
ぷりぷり🍑ムチムチ癒されます🪴💓
どの多肉さん
お迎え予定だったのですか??(*ノωノ)キャ
良かったら教えて下さい(՞ ܸ.‪ˬ.ܸ՞)”
2024/09/17
@小鳥のちまちま( •ө• ) さま
素人にも難易度が低いとおしえていただいた朧月を考えていました☺️名前もすてき🥰
小さい分、体調崩すとあっという間に枯れてしまうのかなぁーとか思っているうちに(笑)
今週またホムセンに行ってみます!!
@たちばな さん🌿.∘
朧月さんめっちゃ可愛い名前で
見た目も綺麗ですね(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ

和名の子欲しいです(>_<)
小鳥韓国苗ばかりでカタカナなので
和名さん可愛いです。゚(゚´ω`゚)゚。

お近くのホムセンに売ってるなんて
羨ましいです。゚(゚´ω`゚)゚。

沖縄なのでネット購入なのですよ💦
送料が高くて高くて(‪ᯅ̈;)笑

購入したら教えて下さい(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ
2024/09/17
@小鳥のちまちま( •ө• ) さま
沖縄なんですね☺️冬温暖なのが羨ましい😆でも通販だと送料が高くついちゃいますね💦
こちらは東北で雪が降ることもあるので寒さに強いコじゃないと枯らす自信しかないです(笑)
お迎えしたらお披露目しますね🎶
@たちばな さん🌿.∘
東北だと紅葉🍁も早そうで
羨ましいです。゚(゚´ω`゚)゚。
お披露目会楽しみです(*´艸`)💓
2024/09/17
@小鳥のちまちま( •ө• ) さん
しばらく1 ~2週間はお水あげない方がいいかも 5日くらいでチョロッと土の上辺りが湿る程度にお水あげるといいかもです😃 根っ子が出て来たら 苗をつついたら(触ること)抵抗がありますからそれから少しずつお水やりを開始ですね😃
ルートンは もし 切り口がジメジメしているようなら付けてもいいとおもいます😃今の時期は早くに発根してくれると思いますから😃
頑張ってくださいね😄
一個人の考えですので 色んな方の意見参考にしてくださいね😄

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ガーデニングに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

ガーデニングのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/01/18

🌿Vol.10 紅葉 黄葉 2024 2025秋冬🍂

昨年の秋はいつまでも暖かかく 平年より平均気温2℃高かったようで 季節の移り変わりは半月の差があったそうです 紅葉が見頃を迎えるのも遅く 師走の気忙しい時期と重なり じっくり堪能というより駆け足でした 葉の色が変わるのを待っていた木もあり 年明けになりましたが 「みどりのまとめ」にしてみました   ☀️ *・゜゚・*:.。..。.:*・🍁✨'・* :.。..。.:*・゜゚・*
いいね済み
27
2025/01/18

No.334 ☆yumi☆ヒヤシンス水耕栽培 チャレンジするの巻2024年 ~随時更新~

🌟2023/09~GSスタートし、春先に水耕栽培👀 スタバカップ水耕栽培素敵だから、やってみたいと思っていた! GS花友さんに誘って貰えて\(^-^)/🙌ありがとうございます🎵😍  🌼11/11 一緒にスタート🌼
いいね済み
152
2025/01/18

No.73 アルテルナンテラ•コタキナバル モニター報告

豊明市場様✕GreenSnap様商品タイアップ企画、アルテルナンテラ•コタキナバルのモニターキャンペーンに当選しました。 寄せ植えして、育てた記録📝です。随時更新予定。

ガーデニングの関連コラム

【春に植える花一覧】春の花はガーデニング初心者にもおすすめ!?の画像
2025.01.16

【春に植える花一覧】春の花はガーデニング初心者にもおすすめ!?

チューリップの水耕栽培のやり方|ペットボトル容器に球根を置くだけ?の画像
2025.01.16

チューリップの水耕栽培のやり方|ペットボトル容器に球根を置くだけ?

チューリップの球根は植えっぱなしNG?掘り上げる時期と保存方法!の画像
2025.01.16

チューリップの球根は植えっぱなしNG?掘り上げる時期と保存方法!

ペチュニアの切り戻ししないとどうなる?失敗しない時期はいつまで?の画像
2025.01.16

ペチュニアの切り戻ししないとどうなる?失敗しない時期はいつまで?

ペチュニアの増やし方は挿し芽が簡単?適した時期や失敗しないコツの画像
2025.01.15

ペチュニアの増やし方は挿し芽が簡単?適した時期や失敗しないコツ

小ネギや長ネギの水耕栽培|水につけるだけ?ペットボトル容器でOK!の画像
2025.01.15

小ネギや長ネギの水耕栽培|水につけるだけ?ペットボトル容器でOK!

🪴🪿🪴🪿🪴🪿🪴🪿🪴🪿🪴 こんにちは₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡ ︎小鳥です🐥ちまちま更新します‪📮 初心者🔰🪴.8月中旬に始めました🔰 無知なのですが( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ ) YouTube動画やGoogleさん GSさんで調べながら ( 'ω'o[勉強中]o パトロール生活です:(ヽ'ω‘):🔰 ガーデニング⸜🌷︎⸝‍と多肉さん🪴 お育て方の違いに戸惑いつつも 両方とも勉強中(՞ ܸ. .ܸ ՞)" 読んでくださり ありがとうございます🪴🪿 ポンコツすぎて🐥 この頃びっくり⸌⍤⃝⸍ 𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞とX作りました🪄︎︎◝✩ ✉✍メッセージ用ですが 宜しくお願い致します🙌🏻 Xは趣味の読書と多肉です🪴🐤ྀི 🪴🪿🪴🪿🪴🪿🪴🪿🪴🪿🪴

キーワード