warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
家庭菜園,ススキ,セイタカアワダチソウの投稿画像
佐助さんの家庭菜園,ススキ,セイタカアワダチソウの投稿画像
ススキ
オオイヌタデ
セイタカアワダチソウ
野菊
月の王子
朧月
銘月
黄金月兎耳
月兎耳
月花美人
十五夜(中秋の名月)
お盆咲き小菊 にじこ
治郎丸ほうれん草
いいね
242人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
佐助
2024/09/17
①今日は十五夜さん
お庭の雑草を寄せ集め🎑
こうして活ければ可憐な秋草に見えなくもない⁉️😁
🏷可憐な火曜日
参加します✨
②月の付く多肉さん寄せ
縦長に合わせて左右が切られてしまったので、銘月がほとんど写らず💦
③十五夜お月さん
うさぎさんは見えません🐰
④お盆咲き小菊 にじこ
🏷真っ赤な火曜日
参加します✨
⑤第一期野菜遺産の治郎丸ほうれん草、種が残っているので今期も育てます🌱
ルッコラ、イタリアンパセリ、金町小蕪もまきました。
コウサイタイ、美笹豌豆は、当地では今からまいても間に合わなそうで、来年に持ち越しです。
鈴音(りおん)
2024/09/19
こんにちは(・∀・)ノ
初めまして😊
北海道はもう涼しくなりましたか?こちらは…埼玉は今日も蒸し暑いです💦
☁ですが蒸しっとしてます😅
🏷️に関してまとめて頂きありがとうございます😊 遅ればせながら(^.^)(-.-)(__)
今日って…何か🏷️ある?とか🤔
役立っております。📎させてもらってます😆💕✨
いいね
1
返信
佐助
2024/09/19
@鈴音(りおん)
さん、ありがとうございます☺️💕✨
こちらはもうすっかり涼しく、というか朝晩は寒いくらいになり、なんと来週にはもう最高気温が20度を下回り最低気温は一桁という予報になっており、未だ猛暑日という地域の方々には申し訳ない限りなのですが、もう少し夏でいて欲しいよぅ😿と悲しんでいます😅💦
🏷のまとめ役立てて頂いて嬉しいです😆❣️
いいね
1
返信
鈴音(りおん)
2024/09/20
@佐助
さんおはようございます☀🙋❗
北海道へは3回?ほど行ったことがあります。爽やかで…
観光名所などを急いで回るコースでしたが良い思い出です😊
急に気温が下がるのもつらいですよね~
お互いに体調に気をつけましょうp(^-^)q
良き1日を😆👍➰
いいね
1
返信
キャロル
2024/09/24
こんばんは〜☺️
夜分遅くにごめんなさい🙏
雑草も花瓶に入れて貰うと
こんなに素敵な秋草になるんですね💓
来年のお月見は佐助さんの様に
素敵に雑草を蘇らせてあげなくちゃね☺️🍀
いいね
1
返信
佐助
2024/09/25
@キャロル
さん、お庭の厄介な雑草も不思議に可愛く見えてきますよね〜🥰
普段は抜きまくっていますが😅
田舎にいるとススキなんかがお花屋さんで売られているのビックリしちゃいます🤭
いいね
1
返信
キャロル
2024/09/25
@佐助
さん🍀
そうそう、ススキと後なんだっけ
おみなえし?だったかな?
セットにして売ってました。
わが家は里山にあるので ススキが庭に生えているんです😅
ずっと抜いたり切ったりしていたけど
毎年生えてくるの。
今年、Googleでススキは縁起がいい植物だと分かったので このまま生やしておく事にしました🤣🤣🍀
いいね
1
返信
佐助
2024/09/25
@キャロル
さん、女郎花となるとそこら辺には生えていないので、セイタカアワダチソウで代用😅
帰化植物なので刈るけど、そこらじゅうに生えているから追いつきません💦
いいね
1
返信
キャロル
2024/09/26
@佐助
さん🍀
夜分遅くにごめんなさい🙏
おみなえしは女郎花と書くんですね😅
セイタカアワダチソウの花も咲いてますか?
以前は花粉症の原因とか言われて嫌われていたけど 「虫媒花だから花粉症は起こさない」って 最近 知りました😆🍀
いいね
1
返信
佐助
2024/09/26
@キャロル
さん、そうそう。
とんだヌレギヌってやつですね😅💦
だけどアレロパシー❓だかで他の植物を駆逐して増えていくのが一番の問題なんですよね😥
と言っても少なくともうちの庭ではススキやヨモギや露草の方が遥かに優勢ですけれどね~🤣🤣🤣
いいね
1
返信
キャロル
2024/09/27
@佐助
さん🍀
一緒です〜😅
背の高いヨモギや露草沢山です😂🍀
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
84
2025/03/22
💙タデアイの乾燥葉染め&💛玉ネギの皮の草木染め
久宝寺緑地公園インフォメーション 今回はトートバッグ藍染め💙4人 玉ネギの皮の草木染め💛6人の参加。 GSからにっしんさんご夫婦、たんぽぽさん、Ryouさん、私、花友さん5人 ワイワイ、ガヤガヤ、春の陽を浴びながら、染め物を楽しんできました。💙💛💙💛♬
15
2025/03/22
編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録
いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記
76
2025/03/22
種からのダリア 11月23日更新
今年は種から育てることにしました。
花の関連コラム
2025.03.19
レースラベンダーの花言葉|香りがない?花が咲く時期や由来を紹介
2025.03.19
フレンチラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期と特徴は?
2025.03.19
イングリッシュラベンダーの花言葉|名前の由来や花が咲く時期は?
2025.03.19
ラベンダーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や誕生花も紹介
2025.03.19
カボチャの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介
2025.03.19
とうもろこしの花言葉|どんな花が咲く?名前や花言葉の由来を紹介
花の関連コラムをもっとみる
佐助
北海道の田舎でぼちぼちとやっております。 花より団子とばかりに庭は畑、もとい雑草畑と化していますが、ほんとうは花も好きです。 年々秋冬の片付け&維持管理が大変になってきて、お外に放置で越冬できるものだけ‼️ と、縮小していたのですが、GSを始めて多肉熱再び😅 ちなみに耐寒ゾーンは5bラシイです❄️(PWさんのサイトのマップによる) 🌱 野菜遺産プロジェクト に参加させていただいております。 随時、みどりのまとめを更新していきます。
場所
家庭菜園
キーワード
北海道
お月見
十五夜
真っ赤な火曜日
可憐な火曜日
野菜遺産
めんこい❤
佐助の野菜遺産プロジェクト
植物
ススキ
セイタカアワダチソウ
朧月
銘月
月兎耳
月の王子
月花美人
黄金月兎耳
野菊
オオイヌタデ
十五夜(中秋の名月)
治郎丸ほうれん草
お盆咲き小菊 にじこ
投稿に関連する植物図鑑
ススキの育て方|日当たりや水やりの加減は?夏や冬の注意点は?
朧月の育て方|夏越しや冬越しのポイントは?
銘月の育て方|日当たりや水やり、冬越しのポイントは?
投稿に関連する花言葉
ススキの花言葉|種類や楽しみ方、花は咲くの?
お庭の雑草を寄せ集め🎑
こうして活ければ可憐な秋草に見えなくもない⁉️😁
🏷可憐な火曜日
参加します✨
②月の付く多肉さん寄せ
縦長に合わせて左右が切られてしまったので、銘月がほとんど写らず💦
③十五夜お月さん
うさぎさんは見えません🐰
④お盆咲き小菊 にじこ
🏷真っ赤な火曜日
参加します✨
⑤第一期野菜遺産の治郎丸ほうれん草、種が残っているので今期も育てます🌱
ルッコラ、イタリアンパセリ、金町小蕪もまきました。
コウサイタイ、美笹豌豆は、当地では今からまいても間に合わなそうで、来年に持ち越しです。