警告

warning

注意

error

成功

success

information

かぷりんさんの庭,バラ,シンデレラの投稿画像

2024/09/19
少し季節外れですみませんが、今年の春バラの画像をやっとこまとめたので、こちらにも少し投稿させていただきます。

【1枚目】我が家の主役、アンジェラのアーチ
【2枚目】今年3年目でよく咲いたポールズヒマラヤンムスク
【3枚目】秘密の花園みたいに見えるお気に入りのアングル
【4枚目】正面に植えてあるシンデレラとピエール ドゥ ロンサール
【5枚目】寂寥感漂うレイニーブルー

いつも春は忙しくなっちゃってバラの時期になかなか投稿できなかったので、何とかまとめられて良かったです。
みどりのまとめに投稿したので、ご興味ある方はぜひ😚
2024/09/19
かぷりんさん!
そうだそうだ、忘れていましたよw
春バラの頃忙しそうでしたよね😁

いやー、これだけ見てもため息の出る美しさ💓
アンジェラ何年ものでしたっけ?
かぷりんさんのポールズヒマラヤンムスクに憧れて、コーネリアを買いましたよ😊
なんとなく似ていて小型でしょう?

みどりのまとめ、今日何個か上げられていましたね💓
後でゆっくり拝見しまーす👍
2024/09/19
こんばんは〜🌕

凄〜い🌹🌹🌹 とっても素敵なお庭ですね🥰
かぷりんさん=種蒔きの達人…のイメージが強すぎて😆

みどりのまとめも見せていただきました🌹 以前からサマースノーが気になってるけど、いくつかある🌹もろくに咲かせることができないから手を出せません💦
と言いながら[群舞]に一目惚れして小さな🌱を購入して見守っているところです🤗
2024/09/19
@ゆきゆき さん、ありがとうございまーす(^^)

アンジェラは14年くらいかな? アーチの両端に長尺で1本ずつ植えて、3年目には何とかアーチになり、それ以降は困るくらいに生育旺盛です😁 アンジェラは古枝にも咲くので、アーチ部分はあんまり更新しないで切り詰める感じでも咲いてくれるので楽ちん👍 たまに古枝を下から切って徐々に更新してます。

コーネリアもクライミングで大きくなるやつでしょ? 大丈夫?🤭 まぁ鉢植えで留めておけば可愛く咲いてくれるのかな。
ヒマラヤンはシュートもガンガン出るし、何より枝が細いから誘引しやすいのが良いです。コーネリアも仕立て方を楽しめそうですね😚
2024/09/19
@みーさん 、ありがとうございます(^^)

バラは私のも少しあるけど、ほぼ母が育ててるんですよー😚 毎年増えていって、今では庭はバラだらけ。おかげで一年草を植える場所がないじゃない!!😂

サマースノー、すごく育てやすいです。香りはあまり無いけど、トゲがないし、枝が細いから誘引しやすいし、あまり邪魔にならないし👍 ちなみにうちの鉢は15号のローズポットです。

群舞はクライミングローズですね。うちのポールズヒマラヤンムスクみたいな感じかな? 修景バラはたくさん咲くと見事ですよね😍 結構丈夫で生育旺盛だから、あっという間に大きくなりそうな予感。3年後には困っちゃうくらい大きくなってるかも?😁👍

バラってうっかり増えてしまいますよね💦 しかも枯れないから減らないし。
うちはもう新しいものは厳禁です! 場所がないから、買うなら1つ潰せという掟がありまーす😅
2024/09/19
@かぷりん さん

お母様がお世話されてるんですね🌹
羨ましい親子さんです🥰
お庭見てみたい☺️

かぷりんさんは薔薇にも詳しいですね👏私はさっぱり(⌒-⌒; ) 去年、ピエールドゥロンサールを植えて挿し木に挑戦したら1本だけ枯れてなくて🌹 気温が落ち着いたら植え替えようと思うけど大丈夫かな?明るい日陰に置いたまま…そこの挿し木・挿し芽コーナーにはカーネーションとマーガレットも🌱

サマースノー、育てやすいって事がわかっちゃいました📝ヤバいかも💦 苗を探す気満々になってきた🤣
2024/09/19
@みーさん

ピエールドゥロンサール、見てきました! 5月はGSをサボっていたので見逃してました😣
ロンサールは鉄板ですよね! 誰もが魅了されちゃうわ〜😍💕💕

うちも挿し芽のポットがあって、涼しくなったら鉢植えにするつもりです。根を崩さずそのままポコっと植えれば大丈夫ですよー😚 この猛暑が過ぎたらうちもやりまーす😁💪
2024/09/19
@かぷりん さん ありがとうございます♪

遡ってみていただき嬉しいです☺️

植え替えりょーかいです🫡

ど素人の私はなかなか高い苗に手を出せず、群舞はメルカリで🧐(近くのお店には売ってなかったもので) サマースノーも探してみたらあったので気温が落ち着いたらポチッとするかも☝️
2024/09/20
@かぷりん さん
アンジェラいいなぁ。素晴らしい咲っぷりですね。14年かぁ。それはすごいな🫶
このアーチは惚れ惚れします。
ここまでなるともう、冬は切り詰めるだけで誘引は特にしない感じですか?

コーネリアは、それでも5メートルとかならないと思っています😅
フェンスにゾワっと這わす感じで考えています😁
今は上に上に伸ばしています。
そうそう、鉢植えなんでね。。😁
GSでポールズヒマラヤンを屋上でキレイに仕立てている方がいて、鉢植えだから暴れずお行儀良いと教えてくれたことがあります。
それにしてもポールズは、私は手を出すのをやめようと思っています💦
2024/09/20
@みーさん

みーさんもバラだらけの庭にはまっしぐら?🤭🤭🤭
2024/09/20
@ゆきゆき さんへ

アンジェラは10年超え選手ではありますが、5年目くらいでアーチを埋め尽くしてモッコモコでした。生育旺盛な品種だからアーチも早く出来ました☺️
アンジェラも伸びて2.5mくらいかな。そのツルの先端から翌年新芽が伸びるので、それを活かし続けるとかなり長い誘引が出来ます😁
冬は切り詰めるだけとは行かず、ヒュンヒュン伸びた枝を活かす為にやはり誘引は解くのですが、すべては解かなくても大丈夫な感じ。最近は古い枝を選別して根元から切ることもしています。ただ、おそらく切り詰めだけでも咲くんだろうなとは思います。
厄介なのは新枝咲きですよ、特にピエールドゥロンサールとか! 毎年1から誘引し直さないと行けないので面倒くさーい😅 シュートを出すために枝を更新しないといけないしー💦 サボると上の方にしか咲かないしー💦 枝も太いから曲がりにくいし、トゲは痛いし、むむむー!😤 でも春に美しい姿を拝むためにグッとこらえて頑張るんですよね、ロザリアンは🤭

ゆきゆきさんのところのアーチ、徐々に埋まっていく姿を楽しみにしてます!🥰💕💕
2024/09/20
@かぷりん さん こんにちは😊

憧れます🌹🌹🌹

しかし、現実は程遠く…野菜と花がごちゃごちゃ💦 オシャレな庭とは真逆🤣
これが私にはお似合いです🤭

また🌹情報、投稿してくださいねー🎶
2024/09/29
@かぷりん さん
バラも寿命があるので
10年以上育てられている方はすごいって聞いたことがあります。

ピエールさん、案外大変なのですね😲

春の爆咲きを経験したらお世話せずにはいられないんだろうなー😅

うちの庭は。。。
マイペース人間なので
全ての箇所が作業やり途中になってしまっています💦
春までにはー💦
2024/09/29
@ゆきゆき さんへ

たぶん地植えだからかしら? 寿命はよく20年くらいとか言いますよね。さて、いつまで保つのやら?🤔
うちの一番古株はオールドローズなんですが、オールドローズって普段からぼちぼちしか咲かないマイペースちゃんなので、意外と長生きしてくれるのかなと思って大事にしています☺️

ゆきゆきさんもどんどん増えちゃってますもんねー😁 来春が楽しみ🥰💕💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
8
2025/03/19

クリスマスローズの苗🌱

クリスマスローズの赤ちゃん🌱
いいね済み
78
2025/03/19

No.568 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月④2025/0319 ユキヤナギ、春蘭、クリスマスローズ・・・・

三寒四温を繰り返し、春が近づいてきたみたい。春の兆しを楽しみたいな。
いいね済み
14
2025/03/19

ラナンキュラス:2025.2.22〜

ラナンキュラスの成長記録です。

花の関連コラム

ピーマンの花言葉|海が関係している?名前の由来や別名を紹介の画像
2025.03.18

ピーマンの花言葉|海が関係している?名前の由来や別名を紹介

スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介の画像
2025.03.13

スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介

ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介の画像
2025.03.12

ナスの花言葉に怖い意味はある?花言葉と名前の由来や花の特徴も紹介

サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介の画像
2025.03.11

サツマイモの花言葉|花が咲く条件とは?別名や名前の由来を紹介

バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介の画像
2025.03.11

バジルの花言葉に怖い意味はある?歴史深い名前の由来や花期を紹介

龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?の画像
2025.03.10

龍の髭の花言葉や風水効果はある?花や実の特徴とは?

2021年4月にGSはじめました。種まき大好きです💕 植物の成長記録をメモ代わりに投稿して行きたいです。 美麗な接写撮影よりも、なるべく成長具合がわかるような引きの写真を心がけたいと思ってます。 栽培地は神奈川県東部、関東標準地域です。 [フォローについて] 無断フォローさせていただいちゃうかもです😋 フォローやフォロー解除も報告なしでご自由にどうぞ〜😊👍 リフォローは無理なさらないでくださいね(^^)

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

バラの育て方を徹底解説!地植えと鉢植え栽培のコツは?苗の植え付け方法は?

投稿に関連する花言葉

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?