warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
ヒルガオ,芝公園,絆〜キズナ〜の投稿画像
しなもんさんのヒルガオ,芝公園,絆〜キズナ〜の投稿画像
ヒルガオ
いいね
50人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
しなもん
2024/09/20
こんにちは🙂↕️
暑くて仕方がありません〜
昨日一昨日に東京タワー🗼近くのかかりつけの病院🏥に行き、帰りに芝公園を散策した際に【ヒルガオ】が咲いていました〜
ちょっと大きめな気がします♪
可愛いです💕
ついでに、書籍の紹介…
著者は、私とお付き合いがあるダウン症の第一人者 臨床遺伝専門医・小児科医の長谷川知子先生が執筆された『ダウン症神話から自由ななれば子育てをもっと楽しめる』
もうおばあちゃん👵🏻だと言うのに現役のバリバリの医師です👩🏻⚕️
連絡を取らねばならぬのだけど…
私が働くマック🍟🍔🥤にはダウン症のM子さんが働いています🤗
マック🍟🍔🥤の方でも、最近、私が難病や障害者専門のケア者・支援者だからと言って、でも専門職って言っても何をする人かよく分からないけれど〜と思いながら、ダウン症のM子さんを私と関わらせて、私はM子さんと連携しながら仕事をしております…
医師 長谷川知子先生の書籍を読んで勉強中📖
変に専門知識を鵜呑みにして、崩壊しちゃうお母様方が多いですよね〜
私も専門職だけど…
専門職の友達にちょっと相談したら、もうそろそろ障害者就労に移行させてB型作業所に入職させれば良いんじゃないの〜って言われて、私は😡ハッ💢💢💢カチンと来て…
友達とケンカして‼️
別にマック🍟🍔🥤側も辞めさせようと思っていないのに‼️
専門職は、どうして頭が硬いんだ〜って‼️
接遇やっていないと頭が硬いんです😤
M子さん、専門職のしなもんが支えて上げるから一緒に頑張りましょう👍🏻
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
2
2025/03/24
クムフラ成長記。
村長のところから来たクムフラです。
22
2025/03/24
ヒメモンステラ:2023.5.8〜
ヒメモンステラの記録を緑のまとめで更新しようと思います 置き場所:日当たりの良い窓際(ledは葉焼けした) 栄養:ハイポネックス
20
2025/03/24
観葉植物
今年買った姫モンステラ、ボサボサに伸びたので一部切り取り水耕栽培にしてみた。その他家の中の観葉植物の紹介
観葉植物の関連コラム
PR
2025.03.07
花をキレイに咲かせたい!症状から見る注意したい花の病害虫とその対策とは?
2025.03.03
【観葉植物の育て方】基本のお手入れ方法や室内の置き場所
2025.02.27
アサギリソウの育て方|地植えで冬越しできる?増やし方や剪定は?
2025.02.25
ジャボチカバの育て方|鉢植えの植え替え時期は?肥料や剪定は必要?
2025.02.25
サギナ(アイリッシュモス)の育て方|地植えにできる?増やし方は?
2025.02.25
アエオニウム・ウルビクムの育て方|肥料入らない?水やり頻度は?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
しなもん
透明水彩で童画を描いています。その中にお花を描き込み、お花の花言葉と絵のイメージと作品のタイトルが生まれて来ます。⭐︎カバー画像は、私が描いた童画。【ゼラニウム】のお花で花言葉から付けたタイトル『決心』です♪どうぞ宜しくお願い致します😊
キーワード
芝公園
絆〜キズナ〜
植物
ヒルガオ
投稿に関連する植物図鑑
ヒルガオ(昼顔)の育て方|どんな花を咲かせる?開花時期は
投稿に関連する花言葉
昼顔(ヒルガオ)の花言葉|花の特徴や種類、疲労回復の効果があるの?
暑くて仕方がありません〜
昨日一昨日に東京タワー🗼近くのかかりつけの病院🏥に行き、帰りに芝公園を散策した際に【ヒルガオ】が咲いていました〜
ちょっと大きめな気がします♪
可愛いです💕
ついでに、書籍の紹介…
著者は、私とお付き合いがあるダウン症の第一人者 臨床遺伝専門医・小児科医の長谷川知子先生が執筆された『ダウン症神話から自由ななれば子育てをもっと楽しめる』
もうおばあちゃん👵🏻だと言うのに現役のバリバリの医師です👩🏻⚕️
連絡を取らねばならぬのだけど…
私が働くマック🍟🍔🥤にはダウン症のM子さんが働いています🤗
マック🍟🍔🥤の方でも、最近、私が難病や障害者専門のケア者・支援者だからと言って、でも専門職って言っても何をする人かよく分からないけれど〜と思いながら、ダウン症のM子さんを私と関わらせて、私はM子さんと連携しながら仕事をしております…
医師 長谷川知子先生の書籍を読んで勉強中📖
変に専門知識を鵜呑みにして、崩壊しちゃうお母様方が多いですよね〜
私も専門職だけど…
専門職の友達にちょっと相談したら、もうそろそろ障害者就労に移行させてB型作業所に入職させれば良いんじゃないの〜って言われて、私は😡ハッ💢💢💢カチンと来て…
友達とケンカして‼️
別にマック🍟🍔🥤側も辞めさせようと思っていないのに‼️
専門職は、どうして頭が硬いんだ〜って‼️
接遇やっていないと頭が硬いんです😤
M子さん、専門職のしなもんが支えて上げるから一緒に頑張りましょう👍🏻