警告

warning

注意

error

成功

success

information

おいちゃんさんのヤブラン,秋明菊,しゅうめいぎくの投稿画像

2024/09/21
🌸🌸🌸秋明菊
秋の訪れを
感じます
今日は
一気に 気温が
マイナス11℃も低くなりました
昨日は 29℃
今日は 18℃ 予報です😆
登米市は 今 16℃
3枚めは
実家のヤブラン
たくさん咲いていました 🟣🟣🟣🌿

2024/09/21
秋の花々🌸💮🌸ですね

一気に気温が下がり
体調崩さないようにねッ

最近⚡️雷が怖い
近所で落雷火災が…
ゴロゴロ鳴ると
エアコンのブレーカー落とします
2024/09/21
@とこちゃん さん
室温 21℃
ズボン👖を履こうかな

思います 🤔
📺
⚡️ 家電が 壊れたり
火災のニュースを見ました
防ぎようが無いので
無事を
祈るのみです 
✨️🙏✨️ オチマセンヨウニ
2024/09/21
  秋明菊キレイね〜💓
 わが家もピンクあったんだけど今はシロしかないの。🌿
  シロはアチコチ縄張り広げてます。🌿🌸
2024/09/21
@ケイチャン さん
このあと
八重咲きの 秋明菊が
咲きますが
とんでもないくらい
増えまくりです 😆
2024/09/21
@おいちゃん

こんばんは♪

秋明菊綺麗😍ですねー
 ヤブランも素敵💓💓
2024/09/22
@よっちゃん さん

暑さ寒さも彼岸まで

昨日から ☔ 室温20℃
👖
ズボンを履きました
2024/09/22
@おいちゃん
今晩は🌠
素敵です✨
秋明菊この色合い初めてです🥰
2024/09/22
@みっこ さん
曇り空の夕方に
🤳
撮ったので こんな色なんです
2枚めのビンクが
近い色なんです
紛らわしくて ごめんなさい  m(_ _)m
2024/09/22
@おいちゃん はぁ~いでも其れもまた良いです🥰🌿🌸🌿
2024/09/22
秋明菊 雫をまとってキレイですね😍

それにしても気温🌡️下がり過ぎですね😅
2024/09/23
@curon S さん
パッと しないお天気⛅️
三連休の最終日ですね

白菜の苗 18本 🌱
植えて
3本しか 元気に育っていません
虫や 暑さに (⁠・⁠_⁠・⁠)⁠アララ
種を撒いた
大根は 🌱🌱🌱
元気 いっぱいです 😄 
2024/09/23
@おいちゃん 🌸
こちらも曇りで☁️26度予報です☺️

白菜 18分の3 アララ ♩♩♩🥹
そりゃあ いろいろありますよねぇ😌

大根と白菜🙄・・・鍋が浮かんで来ました😅まだまだ早すぎますね😁😆🤣
2024/09/23
@curon S さん
夕べ
チャーハンと稲庭うどん
熱いうどんは
まだ
早かった 😂
2024/09/23
@おいちゃん 🌸
熱いうどんは早かったですか☺️😊
稲庭うどん 美味しいですね🤗

日中はともかく朝夕は過ごし易くなりましたね🥰
本当に"暑さ寒さも彼岸まで"ですね😄
2024/09/23
@curon S さん
今日は
日中 22℃ 
半袖で やっと
💦💦
汗から 開放されました
😁
2024/09/23
@おいちゃん 🌸
これからは外仕事も少しは楽になりますね😵😊🤗
2024/09/24
@curon S さん
庭仕事 しなければ
🌿🌿🌿🌿🌿🌿✊✊
🦟〜🦟
蚊が うるさいです 😰
2024/09/24
@おいちゃん 🌸
🦟 蚊ですか🦟
今まで余り見なかったですね〜👀🙄
暑いうちはどこにいたんでしょう🦟😵
2024/09/24
@curon S さん
蚊にも 活動 温度が
あるようです
今年は
🐍 ニョロを5月頃 
一回見ただけで
それは
良かったです 🤗
2024/09/24
紫色の秋明菊❣綺麗です💕✨
大阪も急に涼しくなりましたよ〜😀23日は、クーラーつけなくても過ごせました🙋

2024/09/24
@おりひめぼし さん
やっぱり
秋は やってきましたね
日暮れが
早いですね 🤗

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
6
2025/06/25

No.490 2025年 ☆yumi☆瑞樹の星空

備忘録としよう
いいね済み
61
2025/06/24

種から育てる!サカタのタネ「あずみXL」チャレンジします♪4月~8月頃開花まで🍀

アスターを種から育ててみます。 「買う苗」から「つくる苗」へ、Seedfun簡単苗づくりキットを使って丈夫に大きく育てるぞ♪
いいね済み
89
2025/06/24

サンパティオと私【サンパティオモニター】

サカタのタネ開発品種「サンパチェンス」の妹分 ✿ サンパティオ‪ ✿ 拙い文章ですが、育てた感想等まとめていきたいと思います🍀 《基本情報(サンパチェンス共通)》 [品目]サンパチェンス [科名]ツリフネソウ科(一年草扱い) [開花時期]5~11月 [栽培場所]日なた、半日陰 [株張り]30~40cm [草丈]30~40cm

花の関連コラム

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの種類|八重咲きの人気品種は?珍しい花色の品種は?

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?の画像
2025.06.10

マリーゴールドの育て方|植える時期はいつ?挿し木や種まき方法は?

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?の画像
2025.06.03

スイレンとハスの違いは?開花時期や葉っぱの特徴で見分けられる?

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?の画像
2025.06.03

温帯睡蓮の育て方|植え替えと植え方は?株分けでの増やし方は?

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?の画像
2025.05.30

熱帯スイレンの育て方|株分けや植え替え時期はいつ?冬越し方法は?

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?の画像
2025.05.28

つるバラの育て方|鉢植えで小さく育てるには?初心者は大苗がいい?

2021年2月開始で GS 5年生です 今年は 種から 植物を 育てて みようと思います  🍓m(_ _)m🍓 🏷️ ほんわか♥️ほんのり タグ 始めました よろしくお願いいたします 🙏*🙏 ✳️タグ付けのコメントには お礼の意味もこめて 🏷️タグマークを 付けますね *ご自慢のpic *珍しい植物‥の投稿 *見て 欲しい イチオシ pic 過去picからも 😆👍➰ どうぞ ふるって ご参加 お願い申し上げます    🍓(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠🍓

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ヤブランの育て方|植え替え時期や株分けの方法は?
シュウメイギク(秋明菊)の育て方|花が終わったらどうする?苗の植え変え時期は?

投稿に関連する花言葉

ヤブランの花言葉|種類や花の特徴、薬用としての効能は?
シュウメイギク(秋明菊)の花言葉|種類や見頃の時期、花の特徴は?