警告

warning

注意

error

成功

success

information

barchettaさんのお出かけ先,エンシュウツリフネソウ,遠州釣舟草の投稿画像

2024/09/23
🆘エンシュウツリフネソウ
ツリフネソウ科・ツリフネソウ属
 日本固有種・⚠️有毒植物
⭐絶滅危惧 1B (EN)⭐

遠州釣舟草は紀伊半島以西に分布するハガクレツリフネソウの変種といわれています。花はハガクレツリフネソウやツリフネソウより小さめです。
ツリフネソウの中では唯一絶滅危惧扱いです。
絶滅危惧1A(2001)→1B(2012)へ見直されましたが油断出来ない状況
2024/09/23
こんにちは♪お邪魔します

エンシュウツリフネソウ、とてもステキ
関東では出会えないお花ですネ
そして、絶滅危惧種扱いなんですネ
貴重なお写真を見せてくださって、ありがとうございます😊

昨年、ツリフネソウを、軽井沢の白糸の滝で、初めて出会った時から、とても好きなお花です
何と言っても、距のクルンが可愛い😍
近所では、なかなかお目にかかれないお花なので、その姿を見るとキュン💕とします

2024/09/23
@レモン茶 さん

こんにちは、👋😃
遠州ツリフネソウは地域固有種なので残念ながら東海地方に行かないと出会えません。家からでも山間部へ一時間程車を走らせないと出会えません。他のツリフネソウと比べると小さめで葉の下に咲くのでこの時期でも目立ちにくいですが今年も出逢えた事に感動を覚えます。
2024/09/24
おはようございます!
素敵なエンシュウさんですねー💖
少しはなかい感じが大好きなエンシュウさんです😊
茶臼山付近ですか?
2024/09/24
@POM さん

エンシュウツリフネソウは🦑の赤ちゃんの様に見えて仕方がありません(笑)
場所は静岡よりの緯度と標高は似たところです。
2024/09/24
色も控えめで、サイズも小さく、なんてお淑やかなツリフネソウなんでしょう❣️
貴重なお写真嬉しいです😃
2024/09/24
@ペロ さん

他の方にも言いましたが食いしん坊の私には烏賊の赤ちゃんに見えてしまうんです(笑)
2024/09/24
@barchetta さん!
なるほどー😊
確かに🦑赤ちゃんみたいですね😉
静岡よりですか?
行けそうにないなぁ〜😅
2024/09/24
@barchetta さん
イカの🦑赤ちゃん👶はこんなに可愛いんですね😄
2024/09/26
ツリフネソウのこの不思議な形。
何故この形か想像膨らみますが、この点々も気になるんですよね。蘭科と同じ様ですがこの模様の出かたは何かの条件とか遺伝的なモノっていうのは解明されてるんでしょうか?
蘭系もツリフネソウもいつも宇宙からの生物的に見えてしまいます🙄🍀
2024/09/26
@まる さん

虫に聞かないと⁉わかりません(笑)
進化の過程でこうなったのでしょうかね。
ツリフネソウは一年草なので短い期間に次世代を残す準備をしないといけないからうまく受粉してもらって結実しないといけないので、虫さん達に受け入れられる様に進化したのかも~。キツリフネなんかは普通の花と別に閉鎖花も作り確実に子孫を残す仕組みを備えています。 あ💡❗
だからキツリフネは蜜のある距が吸いやすいようにくるりんしてなくてエンシュウツリフネソウやツリフネソウは虫達に花粉を雌しべにゴシゴシしてもらわないといけないのでくるりんして蜜を吸いにくくしてるのかな‼️👀
2024/09/27
@barchetta さん

お!なるほど。新しい知見でしょうか。
形には必ず意味があるでしょうからね〜。
植物が環境や条件に適した形を作りつつ、その後環境の方が変化しちゃうって事も多々あるでしょうね……まぁそれが絶滅危惧種って事かぁ🙄
長いスパンで考えると地球上にはいろいろな形態の植物が現れては消え現れては消えしてるのでしょうなぁ👴

蘭系の柄はウッフン、虫さんこっちおいで〜💕的なあざとさを感じてイマイチ好きになれないのですよね〜😅山野草の地味ながらも健気に咲いてる様子にキュンときますぅ💚

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

お出かけレポートに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

お出かけレポートのみどりのまとめ

いいね済み
14
2025/04/21

NO.93 お出かけレポート 2018年

過去pic 藤森神社の紫陽花  藤森神社
いいね済み
12
2025/04/21

No.414 あしかがフラワーパーク20253️⃣ 2025/04/10

大好きな🌷に癒されたい(/▽\)♪
いいね済み
107
2025/04/20

病気平癒祈願/モリモ、ネモフィラの海で病を溶かすの巻

2度目の帯状疱疹になった なんでやねん💢 2年前に帯状疱疹ワクチンを打ったのに‼️ ¥20,000×2回 帯状疱疹は2度と罹りたくなくてワクチンを打った の に まさかの2回目⁉️ 4万円ワクチン効かねーじゃんwwww しかし、ホンマに帯状疱疹なんか⁉️ 呪いちゃうか⁉️ モリモ人形に誰ぞ針刺しとるんちゃうんか⁉️ あかんあかん、そんな事、おもーたらあかん👎 その心があかん、浄化や浄化‼️ 人さまのせいにしたらあかんのや👎 というわけで清らかなネモフィラの海に浸り、病気平癒&世界平和を祈って来た🙏 ※治療中ゆえ、今回は運転手(パパ)&ボディガード(ワンコ達)付き
皆さんのup沢山楽しく拝見して ボチボチでもup出来ればいいな~

場所

キーワード

植物